• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月16日

5㎜とは偉大なりw。

5㎜とは偉大なりw。 先日車高を下げました。

以前からフロントの腰高な印象がどうも気になっていた為
実行に移したんです。

でも、現状でも結構ギリギリなラインだったので、限界まで落として
下げられたのはたった5㎜・・・(汗)。

なんだよ~、5㎜だけかよ!?

いえいえ・・・。
結果は・・・下げて正解ですたw。!!
以前にも増して前後のバランスがよくなりました♪

しかし。。。

ハンドル切って段差を超えると、「ズシャ!!」っとインナーに
当たるようになってしまった(大汗)。

まぁ、いいかw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/16 23:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年1月16日 23:44
どもです♪
こっちは昨日もF3mm上げたし、
今後も可能な限り
上げ方向なのですが(笑
プリロードを緩めつつ、
どうやったらさらに
車高を上げられるか、
いろいろ考え中です。
コメントへの返答
2006年1月17日 22:14
どもです♪
そうですか~、段々車高高になってきてますねw。
とりあいずベストポヂションが決まってタイヤ問題も解決
されたらアライメント取る事をヲススメします(汗)。
2006年1月17日 0:28
5mmはすごいで(^^9

おまたせ!復活☆
コメントへの返答
2006年1月17日 22:16
復活オメ~☆ww。
車高下げて以前とは全然変わりました♪
まさしくタイトル通りですね。
2006年1月17日 0:47
だもー

個人的に走破性を求める指向なのでw、
前後15mm落としで按配みてますw。
その車高ですとD道では下回りHITは
間違い無いけど、、、バネレート次第かw。
コメントへの返答
2006年1月17日 22:19
デュオモ~ww。
本来の使い方を考えれば、20㎜ダウンくらいが一番
ベストなのは判っておりますはいww。
バネレート・・・このモデルでは、どうでしょうか?
大げさに8k→16kとかの倍位にしないとバンプストロークは
結局同じような気がww。
2006年1月17日 0:59
5mm下げて、インナーに当たるなら、
私、とってしまいました(笑

もう限界まで下げてみてますよ~
でも、これが楽しくて・・・
コメントへの返答
2006年1月17日 22:21
ま、インナーフェンダーはその内削れて当たらなくなるから(獏
放って置いて良し、とww。
さすがに取っ払うのはやや抵抗がありです(汗)。
2006年1月17日 14:13
写真で見る限り、オイラのと同じくらいかな(^^)

当たる?うんうん♪
当たってもいいようにインナーフェンダーがあるんだと
オイラは思ってますた(笑

べったべた~♪♪
サーキットだと、動きとか悪くなるみたいだけど
※鈍感なオイドンは違いがわかんないけど(泣
普段はかっこよければ全てよし(^^)v
リップ路面に当たるのも、それもまた良し(^^)v

オイルパンとか重要な所だけ当たらないように
ギャップの前では、最減速してるからOK

もう、めんた号は永遠に 愛羅武シャコタン・ブギ♪♪


コメントへの返答
2006年1月17日 22:24
あ、この画像は実は前の使いまわしなのよ;
もうちょっと低くなったかな?
ウチのはそれでもまだスポイラーないから段差なんかは
楽だけどね。
ていうか、このホイールは絶対エアロレスがカコイイ♪
【自己満w】
2006年1月17日 18:27
うー良いなー
自分も下げたい
その前に車高調買わなくては
コメントへの返答
2006年1月17日 22:26
セイさんも逝っちゃいましょうw。
とりあいずZERO2E辺りがよろしいか、と。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
これからは消耗品&修理に徹しますw
スバル フォレスター スバル フォレスター
GDBの前に乗ってたヤツです。 初期型の250PSターボ 5MT 実はお母様から奪い取っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation