僕には昔からよく行ってた服屋さんがありました。服屋・・・というのは古着の店なんですが、古着といってもアメカジ系ですね、今ではちょとニュアンスの違う古着屋もありますが(汗)。思えばもう10数年前、オープンしたての頃、当事高校生だった僕はフラ~っと立ち寄り、そこから頻繁に通いだしては、色々買ってましたね。それこそもう常連と言えるほど、顔なじみの仲にもなりそのうち何か買うだびには黙ってまけてくれたり☆たまにお店の手伝いをしたり・・・。田舎の、おじサン一人でやってる小さな店ですが、そこには僕と同じように何人も常連サンがついてて夜は結構盛り上がってました。。。ソコで知り合った友達も沢山出来ました♪東京や名古屋等、都会に行けばもっと面白い服、カッコイイ服、掘り出しモノもあるのですが、結局買うのはその店が一番多かったのです。そんなそのお店も実は、最近閉めてしまったのです(哀)。先日、その店に通ってた共通の知り合いから閉店の事実を聞いてしまいました。今日昼間用事でその店の前を通ったらやはり中は空っぽで「テナント募集中」した・・・。なんかスゴク悲しくなってしまいました・・・。もうこれから、休みの時など何か買ったり、そこのオーナーと世間話をしたり出来なくなってしまうと思うと(涙)。現実の社会は厳しいですね・・・。ホント残念です。でも・・・今までありがとう!!本○サン!!!