• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月15日

たぶんイイんでないかな

たぶんイイんでないかな 先日苦戦したサポートパイプ交換後からのトラブルですが、
作業完了後から2日間!?はほぼ負圧域での運転となりました。

しかし、毎日朝会社到着時&夜帰宅時にチェックを入れて特に異常は見られなかったので、今日の仕事帰り、ちょっとブーストを掛けて走ってみました・・・。

感想は・・・・・・・・

ちゃんとブーストも掛かってます(ホッ!!)
しかし相変らずバンテージの香ばしいニホヒは継続してるし(汗)
まだまだ油断はできませんけどねw。

脚も日に日にヤバイ状態になりつつあるのでこちらも早くなんとかせねば!!
とりあいずコチラは試しに減衰を最強にしてみましたが、結果失敗
右のリアだけだけど、バネだけで走ってるって感じです(哀)。
もー何をしてもどうにもならなかったです(最後の悪あがき!?)w。

はぁぁぁぁぁぁぁ、早く脚よ届いてくれよ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/15 23:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年9月度平均燃費です。
☆こんきちさん

2025年10月2日(木)
ハチナナさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

久しぶりに寿~中島ブロイラー
赤松中さん

10/2 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

広報担当になってから🚗💨
HID屋さん

この記事へのコメント

2006年4月15日 23:36
脚がえらいことになってる様ですね。
直して使うよりは、換えた方が
ローコストでしかも極楽仕様(笑
とあっては、そりゃ換えるでしょうね。

うちのも、どうしようかな.....
コメントへの返答
2006年4月16日 7:49
おはようございます。

カートリッジだけの交換で済めば良かったんですけど
シェル径が違いますからね・・・・(哀)。
結局カートリッジだけ替えても値段的には新品買うのとかわらないんですよね。。。

今日か明日には交換できそうです☆
2006年4月16日 0:35
こちらも等長パイプですねぇ・・・
さりげなくエレメントもスポーツタイプですねぇ・・・
うーん・・どろどろ音が消えるのは寂しいなぁ(汗
コメントへの返答
2006年4月16日 7:53
うーん、ドリュドリュは色々な好みがありますからね。
等長の場合、回した時はサイコー♪っすよ!!
ま、あとはいまだに結構意外性があるように思われてるトコロがイイかな~。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
これからは消耗品&修理に徹しますw
スバル フォレスター スバル フォレスター
GDBの前に乗ってたヤツです。 初期型の250PSターボ 5MT 実はお母様から奪い取っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation