• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月20日

休日の工作

休日の工作 こんにちは、某です。

今日は休みでしたので、ずっとココ最近気になってたインナーサイレンサー部の加工をしてきました。
今、サーキット用で使用しているマフラーは一般道では絶対にサイレンサーは外せません
・・・たまに外してた時もありましたが(汗)

手持ちのサイレンサーは2個あります。
それぞれVer.1とVer.2とします。

Ver.1は購入当時から付属してたのですが、あまりのふん詰まり具合に痺れを切らして、後部の筒をカットしてしまったら、ものすご~くビビリ音が発生してしまいました(汗)。
その後、拾ってきた(獏)Ver.2は既に拾った当時からボロだったので、こんな状態になってしまいもうサイレンサーしてるのかしてないのかわかんない状態の音量に・・・。

そこでVer.1のサイレンサーをしっかり固定すべく、出口の上側にも穴を開けて上下で固定できるようにしてやりました♪

おかげでビリビリ音がしなくなって満足☆
ま、素人施工なので見た目は???ですし、ドリルでゴリゴリやった為、傷だらけになりましたが、本人お構いなしww。

来月も走ろうと思うのでしばらくこのままでいいかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/20 16:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年4月20日 17:52
ようするに、インナーサイレンサーとテール内径の隙間が無くなれば桶なんでそ?

したら板厚0.1か0.2のステンレス板をインナーサイレンサーに巻いてあげれば解決!?
コメントへの返答
2007年4月20日 19:52
・・・それ、やりました~(汗)
見事、撃沈!!(哀)。
幅広で巻けたら良かったと思うのですが、何せ8mm位の幅しかなかったので。
2007年4月20日 19:57
ウチの会社にある端材を送りましょうか?w


ちなみにインナーサイレンサーの外径は何φ?

ある程度曲を付けてから送りますので。
コメントへの返答
2007年4月20日 22:32
>そこから加工出来る能力がない(汗)
すみませんお気持ちだけで受け取っておきます~。
外径はいくつなんでしょ?
メーカーものでないからわかりまヘン(爆)
2007年4月20日 20:38
私もFDに乗ってる時にインナーサイレンサーを付けてましたが、『ビビリ音が嫌』&『ふん詰まってる感じがエンジンに悪そう』と言う事から外して走ってました(笑)
その後は静かなマフラーに変更しました。
コメントへの返答
2007年4月20日 22:35
こんばんは、承諾ありがとでした☆

どうせサイレンサ付けたらブン回す事なくおとなしく走るから、ブーコンオフです♪
2007年4月20日 20:58
いやぁ、窓を閉めて音楽を聴いてる状態でも某さんの排気音はしかと聴こえましたからね(;´Д`)
でも音質はターボっぽくない良い音ですよ
僕の車も街中では常時インナーサイレンサー装着です。
特別爆音でもないのですが、暖気時がとにかくうるさいし、装着時は踏まない(踏めない)ためか燃費も向上してますので(・∀・)
コメントへの返答
2007年4月20日 22:37
あ・・・あれはVer.2ですねw
もう悩みは解決したからこれは封印する予定です。

が・・・

付けててもなかなか渋い音するので
捨てずに取っておこうかな?と(蹴)
これで燃費上がってくれたらいいなぁ
2007年4月20日 22:09
最近はマフラー交換車に乗るのは、気が引けるようになりました(笑)
昔は、304って言う爆音マフラーにしていたんですが…若かったです。。。
コメントへの返答
2007年4月20日 22:38
シビックに304MAX・・・

超定番じゃないすか?!
もし僕もシビックなりインテなりに乗ってたら間違いなく保持したい一本ですね(汗)。
GCだったらあるんですがねー>304

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
これからは消耗品&修理に徹しますw
スバル フォレスター スバル フォレスター
GDBの前に乗ってたヤツです。 初期型の250PSターボ 5MT 実はお母様から奪い取っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation