今日も燃料を入れてみた。自分的には羽振りのイイ3回連続満タン給油ww。っていうのも、ここ2回はナノカーボンの効果を確かめるべくであって、今回もやはり数値上では効果あり。たまたまガソリンの値段が先週に比べて4円も下がったてのもあって。効果があったと考えると、僕のクルマはちゃんと電流が十分流れてないからか、と!?そすればアースイングなんか施せばかなり効果があったりしてww。でも給油後に考えてみたら、最近オイル交換を怠っていて、実は燃費上がったのって、オイルがシャバシャバになって無抵抗になったからじゃないか、と(獏色々深く考えすぎですかね??