こんばんんは。最近、STiには標準装備で付いて来る「レヴインディゲーター」なんぞを活用しています。普通この機能はサーキットなどの全開走行時にオーバーレブして車を壊さないようにするために指定した回転数に達した時に点灯・点滅&ブザーでシフトアップを促してくれるのが主な目的なんですが、僕は最近『省燃費走行』の為に使うようになりましたw。もしかしたら他にも同様の使い方をしてる方がいるかも!?効果は結構あるように思います。(ていうか、今まで自主規制が入ってなかっただけともいうw)ちなみに指定回転数は3500回転にしました。最初は3000回転で設定したんですが、下のトルクがないGDBBはちと厳しいのでww。