ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [某]
あ゛~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
某のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年04月17日
さらに・・・
奮発してコレも導入しました♪ まだ、付けてねーけどねww。 現代社会!?を象徴するような横着パーツですね(獏 コントローラをドコに付けよカナ??悩みます。。。
続きを読む
Posted at 2006/04/17 10:25:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年04月17日
そして・・・・
新しい脚とのご対面ですww。 でー次のモデルは何と!?同じクスコさんのZERO2Eでした。 なんと芸がない・・・なんて言わないように!!そこの君ww。 まー諸事情によりですが、実は僕の今の使い道に一番合ってるし、 一応メーカーさんの最新モデルでもありますし。 何よりも普段乗りがとても快適そう ...
続きを読む
Posted at 2006/04/17 10:21:03 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年04月17日
3年半の間ありがとう!!
で、昨日脚を交換してきました♪ 今まで付いていたZERO2Rともいよいよお別れですね(涙) 思い起こせばいろいろありました。。。 アッパーマウント曲がって強化品に替えたり・・・ 街中の交差点右折中に突然ロッドが折れたり(大汗) クレームで替えたショックのオイル漏れが発生したり(更汗) それで ...
続きを読む
Posted at 2006/04/17 10:07:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年04月17日
うっかりしてた(汗
タービン関連の作業から数日がたち・・・ 毎日漏れのチェックをしていたのですが、肝心な事を忘れてました。 本日未明までw足回り交換をしていたのですが・・・ ふと、LLCのリザーバタンクを見ると、か、空っぽぢゃないか!? ま、タービン外した際に当然LLCがドバドバ抜けて行ったのですが その後ちゃん ...
続きを読む
Posted at 2006/04/17 01:09:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年04月15日
たぶんイイんでないかな
先日苦戦したサポートパイプ交換後からのトラブルですが、 作業完了後から2日間!?はほぼ負圧域での運転となりました。 しかし、毎日朝会社到着時&夜帰宅時にチェックを入れて特に異常は見られなかったので、今日の仕事帰り、ちょっとブーストを掛けて走ってみました・・・。 感想は・・・・・・・・ ちゃん ...
続きを読む
Posted at 2006/04/15 23:13:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年04月14日
次期脚・・・・・・・。
もう完全に抜けてしまってる模様で(汗) このままだといずれはボデーに穴が開きそうなくらいな勢いなので 逝ってしまいますた。。。 今度のは通称「横着減衰調整システム」付です(謎w)。 ホントは「アレ」や「コレ」にしたかったんですが。。。 ま、でもコレで相当な快適車両になるでしょうww。
続きを読む
Posted at 2006/04/14 23:09:51 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年04月13日
3日ぶりの愛機ww。
で、結局タービン外す羽目になりましたwww。 昨日のブログで挙げたオイルラインのOUT側のホースクランプが一番怪しかったので・・・そこに辿りつくにはもうタービン外すしか手はなかったので(汗)仕方なく・・・(哀)。 で、やっぱクランプの締付けが弱く、手で広がるくらいのテンションしかなかったんです ...
続きを読む
Posted at 2006/04/13 23:09:31 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年04月12日
【トラブル】中間報告。。。
えー、先日UPしたサポートパイプ交換後のトラブルについて、 まづ、単刀直入に言ってしまえば「オイル漏れ」ですw。 作業終了後、バンテージの水分取りの為に幾らか暖気して、 その間に床に少量ですが、エンジンオイルが垂れてたのですが、 その元を伝っていって、最終的にはタービンの辺りから漏れてました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/12 23:03:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年04月10日
コレが突き上げの原因か!?
昨日、リアショック抜け??をUPしたのですが、 本日別作業でジャッキUPした際に後ろの2本外してみたら、 なんとタイヤにクギが刺さってますた(涙)。 実はコレが原因だったのか??? とりあいず修理を・・・と思い、クギを抜いてみたものの、エア漏れはしてません。 圧も規定通り入っていたので、しばらく ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 22:15:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年04月10日
今日は休みだったのですが・・・。
先日、お友達の「WRC」さんに譲って頂いたサポートパイプの取り付けを某ガレージ(謎)にて実施致しました。 更にパーツレビューでUPしたバンテージも巻き直す事に・・・。 巻き直しでかなり時間を取られましたが、無事終了。 <また後日整備手帳にでもUPします> さて、帰ろうかな?と思って車を下げて ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 22:09:28 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
某
あ
30
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スバル インプレッサWRX
これからは消耗品&修理に徹しますw
スバル フォレスター
GDBの前に乗ってたヤツです。 初期型の250PSターボ 5MT 実はお母様から奪い取っ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation