• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某のブログ一覧

2005年12月28日 イイね!

遂に公開!!

遂に公開!!今日で前の携帯を解約するので、カメラで撮った画像を確認してたら、
こんなものが出てきますたw。なので記念に!?UPしますw。

こんなものて言ったら大変失礼ですが(汗)。
僕のお気に入りの女優さんです♪

このヒト・・・ヤバイよ。

ヤバ過ぎる
Posted at 2005/12/28 09:31:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月28日 イイね!

マイ・コレ:ボトム(番外w)編

マイ・コレ:ボトム(番外w)編ついでにもう一本紹介しちゃいますw。

ワタスのコレクションです(ホントの意味でコレクションww)
かな~り前、東京に住んでた頃に代々木のフリマで2000円位で買いました。

ご覧の通り、ド派手ですねw。
買ったはいいものの、未だに穿いて外へ逝けません(哀)。
でもね、シルエットは抜群にイイのですよ!!

故ジョン・レノンみたいな風格のヒトだったら、超バッチ!!なんですがw
Posted at 2005/12/28 09:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月28日 イイね!

マイ・コレ:ボトム編

マイ・コレ:ボトム編おはようございます。
本日は今年最後のお休みでございます(って、収めは30日ですがw)

と、今回はいつもの車ネタとはちょっと思考を変えていきたいと思います。
皆さんジーンズは普通に穿いてますよね?当然僕も穿いていますw。
ジーンズといえば、老若男女気軽に穿けるファッション・アイテムの一部ですが、僕のお気に入りを紹介します。
コレは「FULLCOUNT」という、大阪発のジーンズ・ブランドで、俗に言うヴィンテージ・ジーンズのレプリカモデルとして10年位前に誕生しました。このブランドは今では海外進出も実現してまさに日本を代表するブランドとしても、そのテでは有名だったりします。

では何故僕がこの「FULLCOUNT」がお気に入りなのか・・・
それは、この手のレプリカモデルにありがちな「ゴワゴワ感:生地が厚くて動きにくい」のがナい。色落ちが素晴らしい!!シルエットがまさに自分好み♪という理由なのです。
元々ジーンズはワークウエア(:仕事着)だったことから、耐久性を
第一に考えられていたため、ハードユースにも耐えられるように厚手のデニム地を使っていました。
他のブランドの同様のモデルが14オンスという生地を使用しているのに対し、ココのは13,7オンスの物を使用しているのです。なので新品を下ろした時からイヤな硬さがなく穿けるのです。
但し・・・柔らかい生地になると、ヴィンテージデニム特有の「綺麗な色落ち」が期待出来なくなってしまいますね。
そこで、この「FULLCONUNT」が採用したのが、高級ドレスシャツにも使用される「ジンバブエコットン」なんですよ!
この「ジンバブエ・コットン」が、独特のざらつき感を醸し出し、色落ちも他ブランドに負けない、いやそれ以上!?の風合いを出せるんです!!
僕はもう10年くらい、ジーンズといえば、この「FULLCOUNT」です。今までの「FULLCOUNT歴」は4本所有してました。
画像にあるのは7年前位に購入したものです。
この他にもう一本、2年位前に新品の一緒の物を購入しました。

この「♯1105」というモデルは一本¥22800(税抜)します。
高い・・・かもしれませんが、僕的にはそれだけ出しても十分価値があると思ってます。だって、普段履きで7~8年は使えますからw。








Posted at 2005/12/28 09:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 2 3
45 6 78910
11 1213141516 17
181920 21 2223 24
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
これからは消耗品&修理に徹しますw
スバル フォレスター スバル フォレスター
GDBの前に乗ってたヤツです。 初期型の250PSターボ 5MT 実はお母様から奪い取っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation