昨日のALTフリー走行ですが、、、
前回走行からの変更点として
スタビライザー
シート変更
デフマウント
MTマウント
ホイール
MTマウントブッシュ
プラグ
・・・ハァハァ(疲)
と、こう挙げてみると小物がメインながら結構あるな(汗)
という感じなのですが、やはり下回りの強化系はそれなりに
効果があった模様です。
一番感じられたのは、2コーナーの侵入~脱出ですが、
今まではやや(というかかなり!?)アンダーが出てクリップが
取れない場面があったのですが、周回を重ねても自分の思う
ようなラインが取れるようになった事。
脱出からアクセルを入れていくのですが、そこからもタイヤの
グリップが逃げていかないような・・・そんな感じですね。
しかし、しかし!最終コーナーからストレートに入るヘヤピンが
何故だかラインが決まらなくなった気もするのも事実です。。。
車速が結構落ちてくるタイトコーナーで有効にグリップ
させられてないって事!?
うーむ、コレはちと研究しなきゃな
(デフがないからってのもあるかもw)
MTマウントは・・・イイですねー♪
同じく2コーナー進入でたまに3→2に入れるのが
ヘタクソなので3→4に入ってしまったりしたのがw
全然なくなりました☆
しかし、今回失敗したのは
プラグかなぁ・・・。
ハッキシ言ってストレートの加速が・・・鈍かった気がする(汗)。
でもなぁ、
たけサンは
「レスポンスはいいねー」って言ってくれたのもあるので、
果たしてプラグだけの原因なのかな???
でも・・・ココでハッキリと思った事が・・・
タイヤがほっしぃ!!(笑)
Posted at 2006/09/28 19:02:48 | |
トラックバック(0) | 日記