• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某のブログ一覧

2005年11月28日 イイね!

現金自動支払機にて。。。

本日は仕事がお休みだたので、
給与支給後という事でお金を引き出しに行ったり
その他諸々用事を済ませて参りました。

で、ATMでのひとコマですが・・・
今回は●◎000円を引き出す予定だったわけですよ。

ATMの前に立ち、通帳を入れてカードを入れてボタンを押して
・・・・諸作業を行い、現金を引き出しました。

「・・・・!?なんかいつもより時間が掛かるな~。」と
思いながらも約10秒で蓋が開く。

そこで僕は一瞬凍りつきますた!!
何と出てきた現金は全部千円札!!!???なんじゃコリャ!?

『おいおい、ATMで一万円札が切れてるんか!?』と思いながら
そのまま窓口にGO!ちょっと切れ気味で

自分:あの~、今お金引き出したら全部千円札で出てきたんで両替してもらえますぅ??
(ちょっと強気な言い方w)
受付:は、そうしましたらそちら(後ろ)の専用の用紙にご記入願えますか?
自分:あ゛?はー、判りましたょ。
(怒り気味ww)

仕方なく用紙に記入・・・そこである異変!?に気が付いた。

もしかして、ATMで金額打った時<◎●千円>で入力したのが原因?


そうなんです。そこで初めて自分の入力方法が原因だった事に気がつきましたww。
そういえばいつもは、確か<◎万●千円>と入力してたのです!!

・・・・・・しまった・・・・・・・(大汗)。

で、記入を終えて窓口に。

自分:コレでお願いします(メッチャ低姿勢ww)
受付:はい、かしこまりました。少しお待ち下さいね♪

みっともない位な気分で、銀行を後にしました。

みなさん、ATMでは金額の入力方法には気をつけましょう!
(っていうか、そんなの知ってるよ みんなww)
Posted at 2005/11/28 23:16:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日 イイね!

とりあいず一枚だけ・・・

とりあいず一枚だけ・・・会社でコソコソと画像を自宅PC宛に送った一枚がコレ。
まぁ・・・、イイとは思うけど一つ言わせてもらうと
「キャメラマンさんよ、被写体が小さいね!w」

と、言いたいw。

どうやらキャメラマンさんは「ズーム」という機能を知らない
らしい(汗)。
どおりで他の画像もそのキャメラマンが撮ったのはクルマが小さいと
思った・・・。

と、言うわけでちょと周りを切り捨てて絞ったのですたww。

ちなみにそのキャメラマンというのはウチの若い衆ですw。
Posted at 2005/11/26 01:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月24日 イイね!

EP3

EP3シビックじゃありません、念のためww。

スターウォーズのエピソードⅢです!!

昨日、正式発売日に買いました!!お友達の中では22日にはもう販売してた言う情報がありましたが、見る時間が無かったので(汗)
初回特典版と言う事で、メイキングやらで2枚組になってまして、
主人公!?の穴金がダースベイダーに変貌する過程・・・という内容が凄く納得、というか見入ってしまいました。
やっぱこのEPⅢでの見所は最後のダースベイダー誕生の瞬間ですかね!?

Posted at 2005/11/24 22:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月24日 イイね!

昨日、想ったこと。

昨日、想ったこと。こんばんは。
今日はお休みを頂きまして、昨日の今日なので、一日中家で
仮死状態に陥ってましたww。お陰で今は目がパッチリです♪

さて、昨日の走行会で少々走ってみたわけですが、気が付いた点を少し。。。
まずはブレーキ:紹介したように前後の銘柄が違えば材質も全く違う。
走る前は少々不安要素でもありましたが蓋を開けてみれば結果的には全然逝けました。ただ、ちょっとフロントにバランスが寄ってるかな?という印象。で、行き帰りの東名で凄く感じたのが、高速域からの制動力が以前使用していたロッキードのZCよりも遥かに上ですた。
少しペダルを踏んだだけでもグイグイ車速を落としてくれます!
ZCの時は少し摩擦力が弱いな・・・って感じた所もバッチリ効きます。大げさに言えば、キャリパーを交換したみたいな印象。
これならトラウマになってるFISCOのストレート~1コーナーでも逝けるかもしれないww。

次にオイルですが、え~、今だから言えるのですが、今回入れてみた
『FUCHS』の0w‐20という超低粘度・・・正直ブロー覚悟でしたが(汗)全然OKです!!
周回を重ねても、レヴまで回してもタレは感じられないですね。
さすがに高いだけあってしっかりしてますた。
追加メーターが付いてればもっと詳しく分析できたんですが(哀)。

最後にマフラー:自分ではソコソコ音量が大きいように感じてました。
が、試しに他の人に数周乗ってみてもらいましたが、エラく静かでした(汗)。まぁ、静かなのは一般的にはイイのですが、サーキットではイマイチ迫力に欠けてるなぁ・・・と、感じましたw。

おまけで車高:今回はストリートでは全然干渉してなかったんですが、
やっぱり当りました(哀)。ホントはも少し時間があれば車高も上げてもっとストロークを増やして・・・としたかったんですが
車高はそのまま、キャンバー等のアライメントセッティングだけですた。
でも廻りの人からは「走ってる姿カコイイよ!」と言って頂けたので、それでよしとしましょうww。
Posted at 2005/11/24 21:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月23日 イイね!

さて、今日は・・・

さて、今日は・・・オートランド作手ALT(ミニサーキット)の走行会を
行いました~。このみんカラからは代表として!?
kuuさんがお友達とご一緒に参加されました!<THANKS!!
最初はkuuさんも初めての緊張からか!?やや抑え目に走行しておりましたが、段々と周回を重ねる毎に、また僕のクルマでの同乗走行・・・
じゃなくてwプロドライバーのアドバイス走行を受けてからは見違えるほどに伸び伸びと走られておりました!後半ではかなり踏めるようになり、だいぶサーキットにも慣れてきたように見えましたね!
また是非ご一緒しましょう!!

で、当の僕ですが・・・とりあえず目標の去年の01Rでのベストタイムはなんとか更新出来ました~(汗)。でもやはり一年ぶりのコース、
全然クルマにのれてない(哀)。課題を残す走りとなりましたw。
「やっぱ前後デフ挿れなきゃな~、脚もかなり死んでるし~」とか言い訳がましく言ってますが、果たしてその『言い訳』は実行されるのか!?百万円位使える金があればすぐにでも実行しますが(獏)そんな金はありませぬw。
ま、無事にクルマも無傷で帰れた事だし、よしとしよう、うんww。

で、写真はたんまり撮ったんですが借り物のデジカメなので、PCに落とせません(哀)。
後日CD-Rにでも保存して使えるようにしなければ。
と、言う事で画像は過去の使い回しです(藁
Posted at 2005/11/23 22:00:51 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   123 4 5
6 78 9 10 1112
131415 1617 1819
2021 22 23 2425 26
27 282930   

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
これからは消耗品&修理に徹しますw
スバル フォレスター スバル フォレスター
GDBの前に乗ってたヤツです。 初期型の250PSターボ 5MT 実はお母様から奪い取っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation