• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某のブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

やっとですよ!

やっとですよ!こんばんは、某です。

早くも1月も明日で終わりですねー。早いもんだ!!

なんだかんだで結局1月は走りにいけませんでした(哀)。

ま、天気に恵まれず、クルマのトラブルに見舞われて・・・。

実は先々週行こうと思ったときも、トラブルでした(泣)

デフのカバーからのオイル漏れ・・・(汗)。カバーに亀裂が入ってましたの。。。

詳しくは言いませんが(獏)明らかに!?自分のミスによるトラブルでした。。。

で、なんとかカバーを新品に交換し、やっとタイミング的には

2/1(木)

に走りにいけそうです。

デフを入れてから早一ヵ月半・・・慣らしも十分!!

クルマのコンデションもバッチリ☆あとはタイムを出す・・・のみ!?w

って、「パァァ」て出るのか!?オレ。。。
Posted at 2007/01/30 23:06:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

『暴走』についての見解

『暴走』についての見解こんばんは、気が付いたら一週間放置してました某ですw。

さて、ナビを付けてからも一週間経ちまして・・・
色々触って色々なトラブルを見てきて、ある一つの見方が出てきました。

それは・・・

ナビ本体の異常ではなく、モニター(タッチパネル)が不具合があるんじゃね?

という事です。

すべてのトラブルに関わってるのはやはり「タッチパネル」だという事。

・・・コレでだいたい固まったな~(謎)。
Posted at 2007/01/25 21:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月18日 イイね!

暴走

暴走こんばんは、某です。

今朝、9時に一連のナビ取付を再開し、11時頃に無事終了!
いやぁ、「楽ナビ」は取り付けも「楽」ですねww。

そしてショップに頼んでおいたフィルムアンテナとTV台も無事装着&交換。

運転席からはご覧の通り、バッチリ時計も視認できますよ>しゅがあさん♪

コレで完璧♪さぁ試してみよう・・・・と走ってみると

以前の持ち主さんが言ってた通り、やはり自車位置が大暴走!!

放っておいたら本州大陸を更に北東へ・・・日本海まで出ちゃった(獏)

やれやれ・・・やっぱ本体が駄目っぽい(哀)。

で、DVD再生時にもトラブル・・・操作画面が急に出てきたり
で、TV画面時も同様の症状・・・(滝汗)。。。

時々タッチパネルも効かないし。

うーん、タダだから文句も言えないし(言うつもりもなし)こりゃ、しばらくトラブル全て把握してメーカー修理だな。

ついでにリモコンも無いから一緒に頼もうかなー。

ま、痛い出費とは考えず、前向きに行きますよ。。。

で、ちなみに親車のプレマシーの件ですが、やっと自らDラーさんへ行き、ナビの件について色々情報を仕入れてくることができました。

こちらも近いうちにコッソリ施工を施して移動中の快適空間を実現です(ニヤリ)
Posted at 2007/01/18 22:34:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月17日 イイね!

今日はここまで

今日はここまでとりあえずGPSとアナログのアンテナ配線、電源線をきれいにまとめ、写真のようにモニターを仮で設置しました。
モニター位置は、純正時計・水温計・レー探が視認出来る場所(レー探は移動済み)で、高さ的にも邪魔にならずベスト位置でしょう

(走る時はモニター&ナビ本体はすぐ外せるようにします)

残りは明日着手しよっとウッシッシ正味30分の割りにはイイトコまでイケたなぁ。
Posted at 2007/01/17 17:18:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月17日 イイね!

ただいま

ただいまナビ取り付け開始!しかしこんなじかんから(夕方4:30過ぎからやり始めてもすぐに暗くなるなぁあせあせ(飛び散る汗)
ま、のんびり出来るトコまで進めましょうパンチ
しかし・・・今のカロのアンテナ線は取り回しとして楽なのか、面倒なのかいまいち自分では判断出来ませんバッド(下向き矢印)
Posted at 2007/01/17 16:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23 456
78 91011 1213
141516 17 181920
21222324 252627
2829 3031   

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
これからは消耗品&修理に徹しますw
スバル フォレスター スバル フォレスター
GDBの前に乗ってたヤツです。 初期型の250PSターボ 5MT 実はお母様から奪い取っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation