• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某のブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

ハブ はぶ HUB

ハブ はぶ HUBこんばんは、某です。

今日からマイカー入院です。

はい、ハブベアリング交換にて!!

急遽タイミング的に今日出すのがベストだったので、急いでバラして工場に
持ち込んでもらいました。

うーん、時間があればグリス選定とか焼き入処理の件(謎)とかやりたかったのですけどね(汗)。まぁ、しかたない・・・。

それにしても、今回で2回目ですが、前回交換から経ってないじゃん(爆)

サーキット走行履歴からすれば・・・

昨年修理後~

①ALT走行会(05年11月)
②ALT走行会(06年3月)
③MLM走行会(06年6月)
④ALTフリー(06年7月)
⑤ALTフリー(06年9月)
⑥SLY走行会(06年10月)

ふぅ、これだけで再発か・・・(哀)いや厳しいねww。
まぁ、仕方の無いものだとは思ってますよ、うん。。

いずれはKM1さんの「強化ハブ」・・・気になってるのですが。

まぁ来年になれば、クルマのローンが終了、その後はある程度自由が利くので、
そうしたらあんなことこんなこともやってみようかな(謎藁)

ふふふ、妄想ですww
Posted at 2006/10/18 06:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

考察(SLY編) 

考察(SLY編) 某です。

昨日リザルトを貰ってから、暇な時にずっと結果を眺めてたり、
SONET君が撮ってくれた画像を見てたりしたら幾つか
気づいた点がありました。

まづ、順を追って書いていきましょうw。

1:ホームストレート

今回、参加者のうち、AE86を中心にNAが非常に多かった為、区間1は結構なタイムでした。
ある意味、「直線番長」とも言うかも(獏) 

2:1コーナー~2コーナー脱出

ココのコースは結構縁石をかなり踏み込むんがタイムのコツなのかな?速い人の写真を見てると、車半分位は乗り上げてます。。。僕は・・・ベタにイン側のタイヤ乗っけるかどうか位w
1~2コーナーのラインはホント難しいです。
おいしそうなラインで行くと、インリフトしてしまう。。。
ココは立ち上った後のスピード乗せて行くことを考えて、ライン取りをしてみました。

3:3コーナー~1ヘア

実は自分的にはココをもっと車速を乗せられたらタイムに大きく影響するだろうな・・・と思った区間です。
3コーナーは結構皆さん仰るとおり、なかなか全開で行けない。
(速い人、慣れてる人は全開かもだけど)
てか、やっぱ怖いよ(獏)重い車で1ヘアのブレーキングてw

4:1~2ヘア

ココもやはり縁石使いがポイントか??と思う部分もありますが、2ヘアは縁石使うと崖下へすっ飛んでしまいそうです(汗)。<へタレ(蹴)。
極低速が欲しい・・・と思った瞬間ですww。

5:39R~24R

やはりココも縁石使いが重要だそうですが、
TOPランカーな人は39Rはともかく、24Rなんて縁石乗って飛んでましたw。
まぁ、俗にいう「レコードライン」ってやつですか!?
僕には24Rは絶対マネ出来ません(哀)。

6:最終コーナー

最初の方は全然慣れなくて24R超えてからパーシャルで走ってたのですが、慣れたらアクセル入れられるようになりました。
ココはなんとなく多く走ってるALTの最終と似たような感覚で行けたのかも。

とまぁ、なんとも判りにくいですが(爆)こんな感じでしょうか?

全体的に・・・コース幅を有効に使えてないな・・・。
まだまだ恐怖心てモノが抜け出せないですね(汗)。
でもSLYもある程度走り込めば現状でも40秒台にはなんとか
食い込んで行けそうな実感もあります。

ちなみにこの方のマネをしてみると(爆)
区間仮想ベストは・・・41秒713secでした

うーん、会員になってしまおうか!?

そして最後に・・・

どうやら左前ハブが逝ったらしい・・・・

治してまだ一年経ってないのに(哀)。ハァー
Posted at 2006/10/14 23:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

今日の出来事{SLY編)

今日の出来事{SLY編)おっと、3日ぶりのUPになってしまった某です。

実はすでに超眠たいのですが、なんとか頑張りますか・・・w。
本日早朝4時起床にて、山梨のSLYに走行会に行ってきました!
この方とご一緒です<
最近かなり絡みがあるなぁ(藁)


あと、コソーりと登録してるSONET君も見学兼カメラマン
としてw

SLYは過去含めて3度目ですが、今までの2回は到底まともな
コンデッションでは無かったので、ようやっと3度目でちゃんと
走れる機会と相成りました<コレが3度目の正直ってやつですねw。


しかも今回、我がスーパーマシン(!?)におニューの
タイヤを投入させてしまったとですよ!!
物はBSのRE-01R 245/40R17シャキーん!!w

先週GETして、しばらく街で慣らして今回がおろし立て也。

いちお、「の」さんと話しをして

「とりあえず1秒台入るようにしよう!」と、プレッシャーを掛けられました(汗)

1枠目・・・まづはのさんからお借りしたネオバで走ってみる。
・・・約2年ぶりのSLY。しかも今回の走行会はかなりの
ハイレベル!!ガンガンケツを刺されます。
じゃんじゃん抜かれて逝きます。全然乗れてません(哀)。
しまいには初心者マーク&てっちんホイールのクルマに煽られる始末(爆)。

2枠目・・・ココでMy01Rにチェンジ!
うーん、やっぱり新品はえーです♪

3枠目・・・そこそこ慣れてきたトコでアタック開始
すでにのさんは40秒を1枠目で切ってきた!!はや~い!
こちらも負けじと全速力で走ります・・・が!?
ココでガス欠症状が・・・・・・・・・・・・・・あーあ。。。

そんなんでちょびっとのさんからガスを分けてもらい・・・

4枠目・・・なんとか逝けるかな?
と思ったのもつかの間。。。数周走って再びガス欠!んもーw
仕方ないので現場を離れてふもとの小さなGSまで走らせて、と

5枠目・・・実は3枠目でそれまでのベストを出したので、
もうガス欠には悩まされん!!と意気込んで挑んだのですが、
イイとこまで行くんだけど、なかなか更新できず・・・。

最後の6枠目・・・コレが最後のチャーンス!!!
とばかりに死にもの狂いで挑んでなんとか目標は達成されますた

ベスト→41.972sec

しかも最後の最後で(爆)
しかも借りたネオバで(爆)


とまぁ、ともかく納得のいく結果だったと思うので、
またもや次回の課題が出来た一日でした!!

帰りには予想外の中央道の事故により、韮崎から先の上り線が
通行止めをくらい、激渋滞のなかに巻き込まれながらも
途中メシを食らい、人間の生理的現象についてとか
ギボについてとかwwで盛り上がりました☆

ふぅ、しかし今回はレベルの高い走行会だったな・・・。

PS:のさんへ
ガスありがとございました♪&金髪or坊主にならなくて良かったですね(蹴)
Posted at 2006/10/13 23:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

今週後半は・・・

再び某ですこんばんはw

先日の予告通りに

今度の金曜日にスポーツランド山梨「SLY」の走行会に参加決定しますた。

コレでやっとSLYをまともに走る機会が出来そうです。

クルマはそこそこ、ドライバーはまだまだの状態(汗)ですが、

多分晴れてくれると思うので、過去ベストを思い切り更新してきますですよ!!

しかも、ィヒヒなモノを投入したし(藁謎)

当日はお友達の「の」さんとご一緒して頂けるので
後ろを付いていけるように頑張らねば!!

今年の残りの月はほぼ毎月一回~2回は走行をする予定なので、
もしかすると年内はコイツの出番はないかも・・・(哀)
Posted at 2006/10/09 23:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

また「お友達♪」

こんばんは、某です。

またまたお友達が増えました!

「じゃ・・・」じゃなくてw
天然委員長」さんです!!

実はこのお方とは結構長く薄い!?付き合いでして
初めて会ってからもうかれこれ6~7年くらいでしょうか??
っといっても年に一度か二度位しか顔を会わせる事がありませんが(汗

まだまだSF5の初期型を元気に乗られてる素敵なパパさんです☆

今後ともよろしくお願いします!!
Posted at 2006/10/09 23:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
これからは消耗品&修理に徹しますw
スバル フォレスター スバル フォレスター
GDBの前に乗ってたヤツです。 初期型の250PSターボ 5MT 実はお母様から奪い取っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation