
こんばんは、某です。
今日は・・・やっと、やっとマイカー退院出来ました!
昨日の夜にKM1の社長さんからTELがありまして・・・
ちょっぴり舞い上がって午前中から家を出発~
節約の為、浜松まで下道で代車のVIVIOを走らせます。
して、KM1到着・・・・が・・・・まだ開店前だったので(汗)
仕方なく近所の満喫で時間潰す事に・・・
ココの満喫、もしかしたらKM1で作業待ちのお客さんからしたら定番かもですが
とっても良いですね☆会員制ではないので、気軽に寄れます!安いしね!!
今後もし待ちの作業ある時はココで時間潰すのがいいかも♪
と、言う事で約一時間程してから車をとりにいきますた。
そして・・・9日振りのマイカーとのご対面
今回の作業は・・・
・オイル漏れを起こしたパイプの交換
・サムコのインダクションホースへの交換
※コレはオイルパイプを交換するのに印マニを外さなければいけなかったので
ついでに施工してもらいました☆
・KM1オリジナルのマグフィルター(フューエルフィルター)へ交換
・あと、P/S&A/Cベルトも劣化してたとの事で交換
の主に4点でした。
当初はE/Gマウントも強化品にしてもらう予定でしたが、オイルパイプが更に
厄介な事にタービンとフロントパイプを外さなければならないとの事と諸事情により今回は見送り(哀)。
コレはまた時期を見て施工してもらおうと思います。
帰りにちょっと広めの道路で踏み込んでみましたが、サムコのとマグフィルターのお陰でブーストの立ち上がりが更に鋭くなった模様です。
バッテリーを外したらしいので、多分まだECUのリセットで学習していけばもっと変わる!?でしょう!
KM1では
この方が見えて、何やら
インチキ怪しいアイテムを持ってきてました(獏)。
いやはや、、、目標としてる人の一人な方ですが、近づくドコロかどんどん離されていくなぁ(汗)
インダクションホースのお陰でやっとそれなりのエンジンルームw
になりましたが写真撮るの忘れてた(汗)。
29日の
この方主催の走行会の前に一度SLYかALTどっちか走っておきたい所ですが、今回結構出費してしまったので、どうしようかなー
Posted at 2007/09/09 20:03:26 | |
トラックバック(0) | 日記