• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某のブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

すげー!すげーよ!!おぃW

すげー!すげーよ!!おぃW相変わらず古い画像引っ張りだしてくる某ですこんな時間にこんばんはW

明日(土曜)の休みを勝ち取りました~(爆)

今日は仕事終わってから友達といつもの!?森で夜食&談笑
仕事の事とか、恋愛(!?)の事とか激しくおしゃべりしまくりでした。

そして、帰り道、エンジンのレスポンスもだいぶECUの学習?により良くなってきたので、とあるトコロのごく一部でちょっとだけ試しながら帰ってきた。

タイトコーナーの続く道幅の狭いトコ・・・ぶーん。

すげ・・・・・・・・・

超バリレスですた!

以上(爆)






















いやいや・・・

低速域は以前とさほど変わらないのですが、中間域から上まで激しくなってきてます。
一気に踏み込んだ際のブーストの立ち上げが一回りアップした感じ。

こりゃ、29日が楽しみだ(謎)

あ、パーツレビューは明日にでも写真撮ってupしますか。







Posted at 2007/09/15 02:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月09日 イイね!

帰ってきたよ

帰ってきたよこんばんは、某です。

今日は・・・やっと、やっとマイカー退院出来ました!
昨日の夜にKM1の社長さんからTELがありまして・・・

ちょっぴり舞い上がって午前中から家を出発~
節約の為、浜松まで下道で代車のVIVIOを走らせます。

して、KM1到着・・・・が・・・・まだ開店前だったので(汗)
仕方なく近所の満喫で時間潰す事に・・・

ココの満喫、もしかしたらKM1で作業待ちのお客さんからしたら定番かもですが
とっても良いですね☆会員制ではないので、気軽に寄れます!安いしね!!
今後もし待ちの作業ある時はココで時間潰すのがいいかも♪


と、言う事で約一時間程してから車をとりにいきますた。

そして・・・9日振りのマイカーとのご対面

今回の作業は・・・

・オイル漏れを起こしたパイプの交換
・サムコのインダクションホースへの交換
※コレはオイルパイプを交換するのに印マニを外さなければいけなかったので
ついでに施工してもらいました☆

・KM1オリジナルのマグフィルター(フューエルフィルター)へ交換
・あと、P/S&A/Cベルトも劣化してたとの事で交換

の主に4点でした。

当初はE/Gマウントも強化品にしてもらう予定でしたが、オイルパイプが更に
厄介な事にタービンとフロントパイプを外さなければならないとの事と諸事情により今回は見送り(哀)。
コレはまた時期を見て施工してもらおうと思います。

帰りにちょっと広めの道路で踏み込んでみましたが、サムコのとマグフィルターのお陰でブーストの立ち上がりが更に鋭くなった模様です。
バッテリーを外したらしいので、多分まだECUのリセットで学習していけばもっと変わる!?でしょう!

KM1ではこの方が見えて、何やらインチキ怪しいアイテムを持ってきてました(獏)。
いやはや、、、目標としてる人の一人な方ですが、近づくドコロかどんどん離されていくなぁ(汗)

インダクションホースのお陰でやっとそれなりのエンジンルームw
になりましたが写真撮るの忘れてた(汗)。

29日のこの方主催の走行会の前に一度SLYかALTどっちか走っておきたい所ですが、今回結構出費してしまったので、どうしようかなー
Posted at 2007/09/09 20:03:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月30日 イイね!

タービン・・・・・・・・・・・・・・・・・ブロー??

タービン・・・・・・・・・・・・・・・・・ブロー??こんばんは某です。

今日はいちのすけさんとALTで3時間パックに行ってきました。























































結局、走行をキャンセルしました(爆)
理由は、、、タービンからのオイル漏れ(超爆)

どうも、行きの道中からエンジンルームから香ばしい香りが漂ってきて、

途中停止した時には更に煙?湯気?が湧き出てきたりして(汗)。

一旦路肩にクルマを止めてチェックすると、どうもオイルラインのジョイント!?

部分に滲みありで・・・
でも、その時は下側からの垂れは無かったんですね。

しかし現地に到着し、準備&受付を済まし、改めて詳しく見るために少し

車を動かしたら、下から「ツ、ツツツ~」とオイルが垂れてくるではありませぬか!?

しょうがないから!?ICを外し、タービンの遮熱版を外して見たものの、自分ではどうにもならないと判断。。。(哀)

もうこうなったらアウト!!です。

走行はキャンセルし、KM1さんに電話して話をすると早速積車で来てくれるとの事。

いや、もうホント助かりました!!

で、そのまま入院となりました。

ホントは走行後にKM1さんに寄ってフロント強化ハブの交換をやってもらう予定だったのですが、予定変更なり!

ハブをやる代わりに、オイルラインの交換とあんな事やこんな事まで施工してもらってきますw。

いやあ、楽しみだ♪

なんてのんきな事言ってますが、本人少々は凹んでおりますが(爆)

でも・・・事が大きくなる前に発見できたのは良かったですね(汗)。

しばらくは代車生活です。。。>「の」さんホントすみません。。。(謎)

また・・・ご一緒した「いちのすけ」さんもほんとごめんなさい。。。

きっと・・・きっと大きくなって帰ってくるからねw
Posted at 2007/08/30 23:10:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月30日 イイね!

うは~♪

某ですおはよございます。

昨日は一日涼しくって、部屋で少々居眠りが出来ましたw。

そして今日はALTへレッツゴーです!

心配していた天気ですが、予報では昨日見た時と変わって

曇りのち晴れ!!!!!!!!!!!!!!!!ヤッタ^^;

やはり日ごろの行いが良いからでしょうかね(獏)。

昨日考えた末にネオバから01Rにチェンジしてしまったので

一本目はそれで行こうかなと思います☆
Posted at 2007/08/30 07:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月29日 イイね!

今月2回目

こんにちは某です。はようございます。

さて、明日の30日は・・・8月2回目のALT練習をしにいってきます。

この方が夏休み帰省で地元に帰れられており、

「どうしても暇だから相手しろやゴルァ~」(爆)

と仰るので・・・(汗)嘘ですwごめんなさい

一人で行くのもいいのですが、一緒に行く人がいればそれはまた楽しいので
・・・ということで明日はいちのすけさん、よろしくお願いしますね♪

といっても明日の天気予報ではかなり怪しい予感・・・(哀)。

とりあえず今までに無い程の走行頻度なので、前回はSLYでしたが、
応用できるところは上手く引き出せるようにしてみようかな、と。

そして、走行後、下山したらそのままガレージKM1さんに寄って
「強化ハブ」への交換をメインに行ってもらってきます。

でも・・・・明日はウェットかぁ~タイヤ、どうしよかな?
今ネオバそのまま履いてるけど、01Rに替えて行こうかお悩みですね。。。

Posted at 2007/08/29 10:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
これからは消耗品&修理に徹しますw
スバル フォレスター スバル フォレスター
GDBの前に乗ってたヤツです。 初期型の250PSターボ 5MT 実はお母様から奪い取っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation