• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24blueのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

親父の車(プラモ)

親父の車(プラモ)
最近暇してる親父に、プラモをプレゼントしました!


親父が乗っていた2代目マークIIを探したのですか見当たらず、仕方なく3代目をプレゼント。





3代目もなかなかイカしてますね♪

自分は2代目の方が好みかな。

ただこの3代目、走り屋仕様なのは気のせい!?





不精なので、作るかどうか分かりませんが。

見たことない車に、チビたちの方が興味津々でした(笑)
Posted at 2015/07/13 18:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年07月04日 イイね!

親父の車

親父の車
先日、実家に帰った際に、懐かしい写真を見つけました!



親父の車の後ろに、アニキと二人で並んで写ってます!

子供の頃に飾ってあった記憶はあるのですが、 懐かしさから最近また飾ったようです。





30年以上前の写真なので時代を感じますが、目についたのが親父の車!



写真ではテールしか分かりませんが、今には無いデザインでカッコいい!

自分も微かに覚えていて、確か、セダンというより、テールが丸みをおびていたような記憶が。



親父に聞くと、トヨタマークIIとのこと。当時、中古で購入したようです。
ただ、詳しくはあまり覚えていないようで。。。






ネットで探していると、見つけました!同じテール!








調べてみると、正式には「コロナマークII」の2代目。70年代前半に販売していたようです。写真が82年頃なので、約10年ものですね。少し古い車好きなのは、親父譲りだったのかな。

テールのエンブレムが「TOYOTA」ではなく「TOYOPET」なのも味があってイイ!







いやー、渋くてカッコいい!

今走ってたら、間違いなく注目の的ですね♪


スペックなどよく分からないので、詳しい方いれば教えて下さいm(__)m




前に撮ったこの写真も、無意識に昔の写真の影響かな。





考えてみたら、当時の親父は今の自分と同じくらいの歳なんでした。普段はあまり話さないけど、たまには親父と話をしてみようかな。
Posted at 2015/07/04 13:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年04月23日 イイね!

臨月&誕生日

臨月&誕生日 今日は振休を取って、妊娠中の嫁を産婦人科に連れて行きました。

 途中つわりがひどく数日入院したり大変でしたが、何とか無事臨月まできました!ここまでくれば少し安心です!



 一人目の時は、妊娠7か月で産まれそうになり、NICU(新生児集中治療室)のある病院に救急搬送されました。
 ちょうど妊婦がいくつもの病院から受け入れ拒否されたあげくに亡くなった事件の直後だったので、救急搬送されたことを知った時にはゾッとしたのを覚えてます。(仕事で外出していたため搬送後に連絡がきました)

 その後、何とかもって普通分娩でした。
 自分も一緒に頑張ろうと、嫁が入院中の3か月間、一日も欠かさず病院に行きました!
 産まれてからは「もう来なくていい」とか言われてましたが、わが子見たさに通ってました。赤ちゃんって、いくら見てても飽きないんですよね!



 今回は、最初から近隣のNICUのある病院に通院しています。そういった病院では、万が一の時に対応するため、立会出産はできないそうです。
 一度は産まれる瞬間に立ち会ってみたかったのですが、仕方ないですね。元気な赤ちゃんが産まれれば、それだけでいいです!
 ちなみに、まだ男の子か女の子か教えてもらってません(-_-メ) 嫁の粋な計らいによって、一応まだ楽しみが続いています。。。



  

 そういえばみんカラを始めたのも、二人目の妊娠によりあまり外出ができなくなったためでした。でもそのおかげで、皆さんと知り合うことができました!

 出産後は、なかなか更新できなくなるかもしれませんが、今後もよろしくお願いします~!
 

Posted at 2012/04/23 19:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年03月01日 イイね!

どっち??

 うちの嫁は、そろそろ妊娠8カ月です。


 嫁はお腹の子が男の子か女の子か分かっているのですが、なぜか教えてくれません!!なぜっ!?





 自分が「一人目が男だったから次は女の子がいい」と前から言っていたので、男と分かっても言わないのか。(一時、女の子かもと家事を頑張ってたので、それを続けさせるため!?)

 はたまた、女の子と分かったものの産まれたときに自分を喜ばせたいのか。

 「教えないの意味わかんねー」という自分を見て、嫁は喜んでおります。完全にSです!


 まあ、二人目となると新鮮さもなくなるので、あえて聞かなくてもそれはそれでアリかな~と割り切りはじめた24blueのグチでした。
Posted at 2012/03/01 22:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年02月16日 イイね!

まさかの手作り!

まさかの手作り! 先日のバレンタイン、何と嫁が手作りケーキを作ってくれました!!






 手作りなんて何年ぶりだろう。高校の時以来か!?
 (嫁とは高3から付き合っておりました。懐かしい~。)


 去年は確か、嫁がもらったチョコを、そのまま渡されたような。。。
 それも2、3粒。
 さすがに「オイッ!」とツッコミましたが。
 

 何はともあれ、チビとおいしく食べました!

 三十路になってもやはり男!まだまだ嬉しいもんです!
Posted at 2012/02/16 22:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

趣味のスノボー、子育てなども交えながら、気ままにやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/24のゲレンデオフの動画UP!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 21:33:05

愛車一覧

ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
V8 5、9㍑ 直線番長
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
CURSE (WE THE PEOPLE 2013)
トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
トヨタ ランドクルーザーシグナスに乗っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
親父の車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation