• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24blueのブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

前のオーナーって?

 みなさんの中で中古車に乗っている方は、前のオーナーがどんな人だったか気になりませんか?

 自分もちょっと気になったので、車の状態から推測してみました!


1 ノーマルホーンだった

2 HIDじゃなかった

3 ナビが一体型ではなくオンダッシュだった

4 ルーフレールにキャリアの後

5 下回りのサビが目立つ

6 整備手帳から水戸在住

7 2列目シートベルトにチャイルドシートの跡

8 ほぼ未使用の3列目シートとキレイなラゲッジスペース

9 ほんのりおじさん臭(皮シートの匂い?)


 以上の条件から推測した結果、

 「40代前半から10年の乗り、子供が大きくなったのを機にランクル200かカイエンかレクサスRXあたりに乗り換え。車は基本ノーマルで乗るが整備はきちんと行う。趣味はたまのサーフィンと最近は料理にはまってる50代前半の二児の父」

に違いない!!
Posted at 2012/03/09 09:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | シグナス | 日記
2012年03月01日 イイね!

どっち??

 うちの嫁は、そろそろ妊娠8カ月です。


 嫁はお腹の子が男の子か女の子か分かっているのですが、なぜか教えてくれません!!なぜっ!?





 自分が「一人目が男だったから次は女の子がいい」と前から言っていたので、男と分かっても言わないのか。(一時、女の子かもと家事を頑張ってたので、それを続けさせるため!?)

 はたまた、女の子と分かったものの産まれたときに自分を喜ばせたいのか。

 「教えないの意味わかんねー」という自分を見て、嫁は喜んでおります。完全にSです!


 まあ、二人目となると新鮮さもなくなるので、あえて聞かなくてもそれはそれでアリかな~と割り切りはじめた24blueのグチでした。
Posted at 2012/03/01 22:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年02月23日 イイね!

ポジションライト LED化

ポジションライト LED化 2/18の整備手帳にアップしたように、ヘッドライトをHIDに交換しましたが、ポジションライトがイケてませんでした。

 そのため、ポジションライトも交換です!




 イエロー○ットでヘッドライトHID化の際、ポジションライトもUSっぽくオレンジのLEDに交換したかったのですが、車検を通らないので出来ないとのこと。 (ずっとオレンジ色でいるか分からないので、とりあえずウインカーポジションキットではなく、電球交換で)

 ただ、その時の店員さんがかなり良心的な方で、

(店員)「うちではできないんですけど、“通常”うちで交換するときは、ここのネジを取ってカバーを引き抜きます。そうすると手が入るので、後はプラグを回して抜けば電球が出てきます。」

(24)  「(ん、やり方教えてくれてる?)なるほどー、“通常”はそうやってやるんですねー!」

(店員)「で、ポジションライトの電球とウインカー用の電球って同じものを使ってるんですよ。ウインカー用の電球で付けられるってことですね。ちなみに、ウインカー用のオレンジ色電球は、うちで扱ってますよ!」

(24)  「(でっ、出来る!この店員!)」

 「通常~」とか「仮に~」とか、訳の分からない会話を繰り広げ、DIYの仕方をゲット!


 さっそく帰って交換した結果がこれ↓

【交換前】

【交換後】



 交換前と比べるとアクセントになってますね!
 夜間のみUS仕様ということで。。。

 DIYの様子は、整備手帳にアップします!
Posted at 2012/02/23 10:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナス | クルマ
2012年02月16日 イイね!

まさかの手作り!

まさかの手作り! 先日のバレンタイン、何と嫁が手作りケーキを作ってくれました!!






 手作りなんて何年ぶりだろう。高校の時以来か!?
 (嫁とは高3から付き合っておりました。懐かしい~。)


 去年は確か、嫁がもらったチョコを、そのまま渡されたような。。。
 それも2、3粒。
 さすがに「オイッ!」とツッコミましたが。
 

 何はともあれ、チビとおいしく食べました!

 三十路になってもやはり男!まだまだ嬉しいもんです!
Posted at 2012/02/16 22:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年02月11日 イイね!

ホワイトレター DIY その後①

ホワイトレター DIY その後① ホワイトレターDIYの報告です!

 施行後1週間で雨天含めて約100キロ走りました。

 結果から言うと、まだまだ大丈夫です!





 パリパリ剥がれているようなことはありません。
 少し白の発色が悪くなり、灰色がかった程度です。

 



 そしてちょうどいいのかどうか分かりませんが、先日縁石に少しすってしまい消えてしまった所を塗り直しました。↓
 「Z I E」が前回ぬったところ、それ以降が今回塗ったところです。
 白の発色が違うのが分かると思います。
 縁石にすった時はショックでしたが、差をお伝えしやすく、結果オーライということで。。。



 また、報告します!
Posted at 2012/02/11 18:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナス | クルマ

プロフィール

趣味のスノボー、子育てなども交えながら、気ままにやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/24のゲレンデオフの動画UP!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 21:33:05

愛車一覧

ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
V8 5、9㍑ 直線番長
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
CURSE (WE THE PEOPLE 2013)
トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
トヨタ ランドクルーザーシグナスに乗っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
親父の車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation