• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24blueのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

夏祭り&水鉄砲

夏祭り&水鉄砲 先日、地域の夏祭りに参加しました!




 昨年は、自分の地元の夏祭りに参加させたんですが、地元の友人の子など、知らないお友達に交じってだったので、お友達と山車を引っ張るのが楽しいというよりは、お菓子が欲しいから頑張るといった感じでした。。。









 今年は、園の仲のいいお友達と一緒に、山車を引っ張ることができました(*^^)v

 お友達のうちも赤ちゃんが産まれたばかりだったので、お互いパパが付き添い!



 「わっしょい!わっしょい!」と、とても楽しそうでした!







 でも、やっぱりお菓子は大好き!






 暑い中、顔真っ赤にして、汗いっぱいかいて、最後まで頑張りました(#^.^#)

 子どもって、何にでも本気で頑張れていいですよね♪
 


 親の方が疲れたかも。。。は~しんどかった~(ToT)/~~~









 そして今度は、水鉄砲!

 おニューの水着がお気に入り♪



 でもなぜか、自分の顔にかけるのが好きなようで。







 自分の顔にかけては、こんな絵文字にありそうな顔して(;一_一)
 これはウケた!





 


 地面に何か書いて楽しんでました♪





 今度は、プールでも行こうかな~!!
Posted at 2012/07/21 23:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年07月15日 イイね!

ストライダー @新しい公園

ストライダー @新しい公園 最近ストライダーネタのみですが。。。


 今週も練習しに行ってきました!











 新しめの公園に、緩やかないい感じのスロープがあって、スタライダーの練習にはもってこいの場所!



 バスケの3on3コートもあったり、すぐ近くには小高い山?のような場所もあって、色々遊べそうな公園です!目の前にコンビニがあるのもイイ!



 スロープでの練習と思ってたら、ゴツゴツした石のあるちょっと急な斜面が気に入ったようで、ビビりながらも楽しんでました♪





↑このビビり顔!いい表情します!



 最後には、いつもの笑顔で楽しんでました(*^^)v

 結構な斜度なのに、本当に子どもの上達の早さにはいつも驚かされます!





 あと、下のチビも順調に育ってます!

 ちょっとふっくらしたかな。ムチムチしてきましたよ!





 
Posted at 2012/07/15 23:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年07月08日 イイね!

ちょっと上達!

ちょっと上達!
 今週もストライダーの練習に行ってきました!














 平日は忙しくて乗っていないのに、なぜか上手くなってました(*^^)v



 いつの間にか、少し斜度のあるところでも、足を上げて乗れるようになってた!

 しかも、この笑顔↓





 子どもは、何でもすぐできるようになっちゃいますね!うらやましい!



 スイ~っとな!





 そういえば、ストライダーカップって、人気のため出場するのに抽選があるらしいです!

 しかも、遠征しなくちゃいけないみたいだし。

 草レースでも探してみるかな!
Posted at 2012/07/08 22:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年07月01日 イイね!

ストライダー!

ストライダー! ここ数年、ちびっことその親の中で流行っているバランスバイク(ペダルがない自転車?)、ストライダー!











 まだ、スムーズに走れはしないんですけど、補助付き自転車よりは自由が効くらしく、かなり楽しんでました♪



 BMXライダーが来る前にと思い、朝6時過ぎからスタート!



 誰もいないので、テンション上がってスタート台にのぼり始めた!





 おっ!行くのか?






 行けな~い!怖~い!





 それでも楽しい~!!









 毎週通えば、ストライダーカップ出れるかな↓




 ちびっこたち可愛過ぎ(#^.^#)


 
Posted at 2012/07/01 21:29:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年06月22日 イイね!

懐かしの絵本

懐かしの絵本最近、上のチビは色々と本を読むようになってきました!


前から読ませたいと思ってた本があったので、先日図書館に借りに行きました!







それがこれ↑

「おしいれのぼうけん」という本です!

懐かしいと思った人もいますかね?





自分がチビくらいの時に読んでたと思うんですけど、色んな本の中で一番記憶に残ってるのがこれでした。



内容はというと、保育園でいたずらをした子2人がお仕置きのため押し入れに閉じ込められ、その中で奇妙な体験をするというものです。








まあ、今思えば大した内容ではないんですけど、幼かった当時は、本当に怖いと思ってました!


しかも、絵のタッチが今にはない感じで怖さを駆り立ててました!
ねずみばあさん↓ こわっ






チビに読んであげると、案の定怖がってました(*^^)v




自分も約30年ぶりに読んだので、幼い時の感情がよみがえったようで、何とも言えない懐かしい感覚でした!今とは全く別物の、読んだときはこんなこと感じてたな~みたいな。


小さい時って、壁の模様が人の顔に見えたり、些細なことが怖かったりしましたよね!


そういう、子どもが感じる色々な感覚・体験を、なるべく子ども目線で感じ取ってあげなくちゃいけないな~。
大人から見れば当たり前のことでも、子どもにしてみたらほとんど全てが初めての感覚・体験ですからね。


子どものために借りた本で、ちょっと考えさせらました。




それにしても、これでチビがいたずらをしたら、しばらくは効くかな(^_-)-☆

Posted at 2012/06/22 00:28:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

趣味のスノボー、子育てなども交えながら、気ままにやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/24のゲレンデオフの動画UP!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 21:33:05

愛車一覧

ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
V8 5、9㍑ 直線番長
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
CURSE (WE THE PEOPLE 2013)
トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
トヨタ ランドクルーザーシグナスに乗っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
親父の車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation