• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

Dら~でマフリャ~点検?

してもらったんですよ、念のため。
何故か?
それは、レガRを付けたすぐからしていたフロントからの音。
「おかし~な~」と思いつつ、今日まで触媒の唸りだろうと勝手に思っていたら・・・
排気漏れでした(汗
付けた時もその辺見て、水滴が出たり熱気が上がってないか確認したんですが、特に見当たらずそのままにしておきました。
焼けた臭いにしては・・・と感じていたんですが、不覚。
んで、夕方道具箱からガスケットとワッシャを出して早速取り付け&確認。
で、始動させてみると・・・フロントからの音が消えた!
口金の部分の大きさが少し違っていたので、ガスケットで閉鎖。
ボルト穴がナットより微妙に大きかったので、ワッシャを噛ませて固定。
ホントに単純なミスでした~、反省反省。
ついでにタイコが少し下気味についていたので、マフラーリングの位置をちょこっといじって上限より1cm下くらいにしました。
・・・いい具合だ~!と自己満足してます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/28 20:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジェラート🍨🤩👍
一時停止100%さん

0918 2.58
どどまいやさん

両国散歩そして 初めての「資さんう ...
ババロンさん

湯治…
nobunobu33さん

秘密基地ひろしさんの本を予約注文♪
kazoo zzさん

横浜で本格タイ🇹🇭料理を頂く【 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年1月29日 0:46
おはこんばんちは!不良おやじです。
マフラーDIYで交換されたんですね。すばらしい!!
私も中古でマフラーを入手したんで、取り付けたいのですが、安全に作業できるスペースがないんで、Dラーのお客様感謝デーに行くついでに、付けてもらおうと思ってます。
でも正直なところリアテール部分だけなんで、場所さえあれば、自分でやりたいんですよね。工賃もったいないし・・・(;^^A
コメントへの返答
2006年1月29日 6:26
場所は・・・会社の前でやってます(笑
会社の前の通りはバスも通るのですが、一方通行で少し広めなんですね。
ですから、ハザード点けっぱなしで斜めに切った角材の馬に乗り上げて作業です。
リアピースだけなら10~15分くらいで出来ますよ~。

プロフィール

極悪NAフォレスターが居なくなって約1年、社用兼自家用のTW1サンバー君が来たとはいえやはり寂しい。 街中や高速でSF前期型をみると何となく後悔の念が頭をもたげ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
SF5フォレスター(NA・5MT)を廃車して、サンバー(NA・2WD・5MT)を社用とし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初期型のボディーが好きで、新古車で購入しました。NAなのでパワーはありませんが、気持ちよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation