• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

雨の中の作業

夕方、雨の降る中、フロントパイプの補修・・・を諦めて交換しました。

理由は、排気温センサーのネジ山をなめてしまい、排気漏れが起きたからです。

アルミテープで何重にも巻いてやったのですが、
某氏のマフラー交換後、帰宅途中で見事に外れ爆音!!

近くのSAB市川の立駐で再補修。

取り敢えず家には帰れましたが、やはりメクラ蓋をしないと不安だったので、
スポーツ触媒のフロントパイプを持ってボルト屋へ行き、センサーの口に合うボルトを見つけてもらいました。

で、そのボルトが長かったので機械加工で短くしてもらい、装着!

今は大丈夫だけど、
どうかな~!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/10/02 23:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0826
どどまいやさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

キリ番♪
ハチナナさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2006年10月3日 20:31
ありゃ


そんな落ちがあったのね・・・(^^ゞ



日曜日は・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

コメントへの返答
2006年10月3日 22:38
途中からスゲー音になって大変でした(汗汗

で家に帰ったのは21:00頃・・・(涙

プロフィール

極悪NAフォレスターが居なくなって約1年、社用兼自家用のTW1サンバー君が来たとはいえやはり寂しい。 街中や高速でSF前期型をみると何となく後悔の念が頭をもたげ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
SF5フォレスター(NA・5MT)を廃車して、サンバー(NA・2WD・5MT)を社用とし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初期型のボディーが好きで、新古車で購入しました。NAなのでパワーはありませんが、気持ちよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation