• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天然委員長のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

MICHELIN X-ICE2 試乗会より帰還途中でふ♪w

MICHELIN X-ICE2 試乗会より帰還途中でふ♪wまず~・・・


開催・運営されたcarview及びMICHELIN TIRE JAPANの首脳陣&スタッフゥ~~~♪の皆さん。

2日間、本当にお世話になりました&お疲れ様でした!

そして、ジャーナリスト兼インストラクターを務めて下さった、

姉御・佐藤さん
極悪・五味さん

調教(?)ありがとうございました!w


普通ではあり得ないアイスバーン走行。

スキー場に行ったときしか出来ない積雪・圧雪路走行。

この2つのコースでのスタッドレス試乗会、用意された試乗車は・・・


全車フォルクスワーゲン!(驚

ゴルフ
パサートCC(?)
パサートバリアント
ティグアン


ティグアン以外はFFでしたが、ま、その辺の違いは余り気にせず・・・
車・路面毎に違う挙動、それに対するタイヤの貢献度がどんなもんだかが体感出来れば、この試乗会来た甲斐があるというもの。


で、何が解ったかと言うと・・・


このタイヤは・・・

(゚д゚)スー(゚Д゚)ゴー(゚A゚)イー…ヾ(゚∀゚)ノ…ゾオオォォォー!


アイスバーンではさすがに運転そのものがデリケートになってしまいがちで、25キロを過ぎるともうダメポ(笑



圧雪路走行では、アイスバーンでのストレスを発散すべく(ヲイマテ)、多少ズリズリしながら走ってみたのですが、電子デバイス満載な車なもんでなかなかお利口さん♪
すぐに動きを抑制して立て直そうと頑張ってくれます。

ある意味面白くない。

タイヤの性能を体感する上では邪魔以外の何者でもない電制、しかし乗員保護と安全確保の面からは必須のものなのと、個々のスキルの違いがあることからも仕方のない事。


それでもタイヤの性能を感じ取れたことはスゴいと思う。


オイラが気に入ったのはコーナリング時の安定感♪
踏み込んでズルズルいっても、グリップの回復が早く態勢を立て直すことが容易に出来る。
車の電制の恩恵もあっての事だと思うのですが、それもタイヤあっての話。

お粗末なタイヤでは同じ様には行かない、さらに先代のX-ICEでもどうだか怪しい感じもする♪


他のメーカーのスタッドレスを使うユーザーからも、だいぶ良い評価を獲たようで・・・ミシュラン信望者のオイラとしても嬉しい限りですた~♪


もう眠いので、そろそろ堕ちます☆


最後になりますが、参加された皆さん、どうもありがとうございました!w

Posted at 2009/02/15 23:08:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 公共交通機関でお出かけ♪w | モブログ
2009年02月15日 イイね!

試乗会のタイムスケジュール

試乗会のタイムスケジュールおはようございます。

いかがお過ごしでしょうか?w


07:00には朝食を済ませてホテルを出なければならないという半過密スケジュールとなっております。


昨夜はみんカラとMICHELINの首脳陣とモーターヂャーナリストな御方2人、それに参加者14名で懇親会をしていました♪w


にしても・・・ホテルの中の暑さったらないね!w

個別に空調出来ないから暑い暑い♪



では、さようなら~♪w
Posted at 2009/02/15 06:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 公共交通機関でお出かけ♪w | モブログ

プロフィール

極悪NAフォレスターが居なくなって約1年、社用兼自家用のTW1サンバー君が来たとはいえやはり寂しい。 街中や高速でSF前期型をみると何となく後悔の念が頭をもたげ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
8 910 11 12 13 14
15 161718192021
22232425 26 2728

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
SF5フォレスター(NA・5MT)を廃車して、サンバー(NA・2WD・5MT)を社用とし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初期型のボディーが好きで、新古車で購入しました。NAなのでパワーはありませんが、気持ちよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation