• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

2月19日はマッタリに参加しました。

sinnchan さん主催の2月19日はマッタリに参加しました。
sinnchan さん、いちろく丸さん、O-TAさん、しぇるにーさん、taka1970さんと私の6台で
最初は、川○林道です。雪が少しのこり岩肌には立派な氷柱、道には少し残った水溜りに薄い氷を割りながら進みます。いつもの所でUターンでも私だけここでスタックしました。(汗)(画像なしです。)

皆さんスタックせず順調です。


川○林道帰りの途中taka1970さんにハプニング。
倒木にエアーバルブヒットし破損してしまいました。takaさんのジムニーにはスペアータイヤが無く、私のスペアーのHTタイヤに交換しました。

(正しいスペアータイヤの使用例です(笑)。私は、いつもは土嚢?段差解消にしか使ったことが無いので・・・)
ちょうどこの時にJA22 2台とSJ302台のジムリストの方とお会いして更なる林道?廃道?の探検が始まりました。
ゆるゆるのつもりが・・・ちゅるちゅるです。なぜかアドレナリン全開です。(笑)

3本MT1本HLタイヤのtakaさんも果敢に突撃します。


更に道が厳しくなる事でしたので勇気ある決断で今回は途中棄権になりました。
途中でJA22 2台とSJ302台のジムリストさん達と別れます。
さて、これからが大変です。帰れるかなー???6人いるから帰れるはず・・・です。
牽引したり、牽引されたり、ハンドウインチ使用、スコップ、土嚢、倒木、石、土、有るものはすべて使います。



今回は途中棄権でしたが、ミラー破損と擦り傷は、有りましたが無事に帰宅できました。
この場ですが、本日お会いしました。JA22 2台とSJ302台のジムリスト様へ、少しの間でしたがありがとうございました。大変面白かったです。無事に6名は帰ることが出来ました。また機会有りましたらご一緒させてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/19 23:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 23:56
ワタシ達には本当のアドベンチャーでしたね。
でも楽しかった~
また行きましょう!
コメントへの返答
2012年2月20日 0:31
sinnchanさん
今日はお誘いありがとうございました。かなり厳かったけど楽しかったです。ウインチが欲しくなりました。またご一緒させてください
2012年2月20日 8:32
全然、緩くないですね、今度、連れって言ってください。昨日、デフロック車両を運転しました。
オープンデフは赤子も同然です。お互い早く探しましょう。(LSD)
コメントへの返答
2012年2月20日 23:54
全くゆるゆるでないです。帰ってこれたのでよかったです。あそこには魔物が潜んでいますよ(笑)ハンドル切ても違う方向に進みます。アクセル踏んでも進まない。ブレーキ踏んでもとまりません(笑)。前後ろにLSD MTタイヤ必要ですね。でもあの先はどうなっているかとても気になります。
2012年2月20日 10:29
壁に向かって激突した姿を見て、猪狩りバンパーも欲しくなりましたが、重量増が・・・・(キャー

帰路高速合流時に、takaさんを気遣う御姿にカンドーしました。

コメントへの返答
2012年2月21日 0:16
いちろく丸さん 昨日は、お疲れ様でした。
猪狩りバンパー最高ですよ。(笑)あれほどの衝撃でもナンバーが少し曲がっただけで助かりました。実は昼ご飯食べた後バックで木に激突しました。少し凹みました。後ろは鉄バンパーにしようかなと思います。バンパーの重量分一緒にミートテックダイエットしませんか?(笑)。
2012年2月20日 11:07
昨日はお疲れ様でした。
Bank144さんはスタッドレスでしたっけ?あのちゅるちゅる坂を果敢に上ろうとする姿にシビレました…

今度Bank144さんに誘導してもらいたいです。
また遊んでくださいね。
コメントへの返答
2012年2月21日 0:38
しぇるにーさん昨日はお疲れ様でした。私のタイヤはエスクード用の中古15インチATタイヤです(笑)。皆さんMTタイヤなので憧れます。

こちらこそまたご一緒に遊びましょう。

2012年2月20日 11:20
楽しんでますねー

やはりスペアは必要ですね

私、スペア無し 変わりに修理道具
釘穴くらいならなおせるが、エアーバルブ破損は無理

近いうちにお会いしたいですなー
コメントへの返答
2012年2月21日 1:01
810&Kevenさん お久しぶりです。
スペアは有った方が安心です。色々使用用途がありますので。takaさんの場合エアバルブが金属タイプでリムから少し出ていたので当たってしまったようです。ゴムのエアバルブが使用出来ないホイールなので。

こちらこそご一緒させてください。
2012年2月20日 12:14
うひゃー^^
大土木大会だったのですね。(^ω^)
コメントへの返答
2012年2月21日 1:11
黒柴さんお久ぶりです。
ここは私たちには土嚢袋必要です。今度の休みに買いにいきますよ。現場監督(いちろく丸さん)の的確な作業指示で無事に帰る事が出来ました。今日は足腰背中が筋肉痛です(笑)。
2012年2月20日 21:31
昨日は後ろからの誘導有難うございました。
ミラーなしはとても怖かったです。ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
ミラー注文しました。週末には取り付けます。
コメントへの返答
2012年2月21日 1:23
takaさん
昨日は、大変お疲れ様でした。
ミラー注文出来たみたいでなによりです。後はエアーバルブ見つかると良ですね。休みに一度湾岸行って聞いてきますよ。

プロフィール

Bank144です。よろしくお願いします。主に千葉の林道に出没しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

脱・いらんボディー組合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 20:26:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーJA12に乗っています。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
過去に乗っていました。私が一番好きな形の86年北米ワイドボディーのZです。 中古でかなり ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ジムニーでは感じられない加速がたまりません。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation