• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

買っちゃった(^_^;)

買っちゃった(^_^;) 今日は平日のお休み
カミさんと買い物にホームセンターへ行ったついでに、イロイロと物色(^w^)
そしたら、見つけちゃいましたよ~
お友達のブログを見て「あっこれだ!」って思ったんで買っちゃった(^_^;)
高級な奴はデカくて重いんだけど、コイツは最安値の分なんで軽いです(笑)
帰ってきてイキなり使ってみましたが、騒音以外はエエですね~
なかなかドアミラー付け根の水が無くなんなかったのが、速攻で解消(^O^)
エエやんエエやん(爆)
問題は音ですね(^_^;)
案外と五月蝿いです。まあ慣れたらOKだけど......

Mさん真似しちゃいました(_ _)
素晴らしい情報有り難うございました。


しかし花粉症が悪化してしまいました(◎o◎)
マスクしてたんだけどなぁ~(*_*)
クシャミと鼻水で倒れそうです.............
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/02 15:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 15:17
これ良さそうですね
電源は何でしょう
焼肉の炭の火付けにも活躍しそうです
コメントへの返答
2009年3月2日 15:46
まいど~
これエエでぇ~
洗車のふき取り時間を
超短縮できます(笑)

電源は100Vだよ~
ついでにコードリールも
要るよ~
炭の火着けには大活躍できるでしょう!
電源があれば!だけど....
2009年3月2日 15:24
サイレンサー作りましょう♪

何気にタイトルが被っちゃったのはわざとではありませんw

コメントへの返答
2009年3月2日 15:47
まいど!
サイレンサーは装着すると
風量が落ちそうで.....

タイトルは被っても
中身がまったく違うもん(笑)
おいらの方がしょぼい.....
2009年3月2日 15:32
こんにちは♪
コレ欲しいです(^^)
探してくるかな~♪
コメントへの返答
2009年3月2日 15:48
まいど~
ホームセンターで一番安いやつです(笑)
カ○ンズ○ームで6Kでしたよ~
2009年3月2日 18:23
どうも~Mです(笑)
かなり洗車楽になりますよね(^^)
1万の出費も元取れると思います。


職人さんいわく、全部吹き飛ばそうとすると、乾燥してしまうので、最初に全体の水飛ばしたら、簡単に拭き取り、再度スミッコを飛ばして、拭き取って終了ってのがいいらしいです。

僕はまだ加減が難しいです。
コメントへの返答
2009年3月2日 18:31
Mさん まいど~
有り難うございました~

そうですか、いきなり全て吹き飛ばさないのね!?(^_^;)
了解です。
おいらはテキトーに?吹き飛ばす→拭き取り→頑固に残る水滴吹き飛ばし!ってやりましたから、結果オーライですわ(笑)
たまたまやな、たまたま(汗)
頑固な水滴飛ばしにもってこいです。
でも「軽い」ってもダラダラやってると、腕が(大汗)
もっと精進します(爆)
2009年3月2日 18:46
エライでかいタービンですな~!
取り付けは何時ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年3月2日 19:22
まいど~
デカいタービンなんすわ~
AC100Vで動くんだよね~(笑)
装着は.........
2009年3月2日 19:07
僕も使ってるのを見てまして…被爆寸前です^^;
コメントへの返答
2009年3月2日 19:23
まいど~
これは一番安いやつです(汗)
でも十二分です(笑)
逝っちゃえ逝っちゃえ(爆)

2009年3月2日 19:43
あ~良いなぁ。

今基本的には洗車場で洗ってるからなぁ。
100V取れるか確認してからでないとダメだなぁ。

って言い訳して我慢しよう(笑)
コメントへの返答
2009年3月2日 20:00
まいど~
100V使えたら便利だよ~
サイコ~(笑)
100V使えないとなると「我慢じゃ~」かな(^_^;)
頑張れ~(*_*)
2009年3月2日 21:06
自分も使ってます♪

仕事でも使うので、マキタのインパクトドライバーのバッテリーで使えるタイプのが欲しいと思ってたりします(^_^)
コメントへの返答
2009年3月2日 21:18
まいど~
あら仕事用すか?
確かに充電式だったらコードも要らないし便利かも!?
でもドリルと違い連続使用するからバッテリーじゃ無理かな(汗)
早くすんばらしいバッテリーが格安で出ないかなぁ~(^_^;)
2009年3月2日 21:33
これいいですよね。家内の実家にあるので洗車の際は使わせてもらっています。
私も欲しいのですが、最近は洗車機かディラーで洗ってもらうことが多くて・・・

コメントへの返答
2009年3月2日 21:43
まいど~
自宅にガレージがある方なら、多分大丈夫(笑)
良いですよね~
今までなんで買わなかったのか不思議です(汗)
おいらはもうちょっと自分できれいにします(^_^;)
次の長期休みには「一皮めくり」やるつもりです(∋_∈)

2009年3月2日 21:47
なんか良さげですね
水の飛ばし具合は慣れでしょうから、つとやん号で練習してください
…コレで毎週レガ号さんに洗ってもらえる(ばく)
コメントへの返答
2009年3月2日 22:23
まいど~
そんなに慣れなくても
十分に使えました(笑)
週末においらの車で
練習してみてくださいね~(ヴぁく)
貸さないよ(:D)┼─┤
2009年3月2日 23:18
こんばんは!
洗車のトキにいいですね~
植木切った後も使えそうですね♪
コメントへの返答
2009年3月3日 10:03
まいど~
使えるよ~コレ!
植木系いじったあとには
重宝しそうです。
花粉症の人は使わない方が
ええかもねぇ(-_-;)
2009年3月3日 9:18
どもです!

自分も愛用してますよ~ブロア♪
細かなところの水滴を飛ばせれるんで拭き取り作業が楽なんですよね♪

室内もこれで一気にぶおーっとやってます
コメントへの返答
2009年3月3日 10:04
まいど~
便利だよねぇ~コレ!
なかなか無くならない
隙間に入り込んだ
水気を無くすのに超便利!
室内やるなら
防塵マスク必要だね(^_^;)

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation