• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

リトルカブ

リトルカブ 久しぶりにバイクに乗りました(^O^)
気持ちエエわぁ~
リトルカブで時速40キロでたら、楽しい~(*^o^*)
原付二種買おうかなぁ~(^_^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/19 16:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 18:56
昔、郵便カブ改 を友達から貰って
乗っていた時期がありました (^。^)

車体が軽いし、ハンドル位置も良くて
結構乗り易かったのを覚えていますw
コメントへの返答
2009年4月19日 19:01
まいど~
リトルカブは初めtて乗ったんですが
乗りやすくておもしろいねぇ
コンパクトにまとまってて
すんごく乗りやすいです。
バイクの基本を学ぶのにぴったし!
これ長男が初めて買った
バイクなんですよ~

2009年4月19日 20:14
最近スクータばっかなんでメットイン無いとナンだか困ります(笑)
足元にも置けないし。。。
コメントへの返答
2009年4月19日 21:00
まいど~
メットイン 便利やねぇ~
使って初めて判る便利さやねぇ~
長男は知らないからなぁ~(^_^;)
さてどないするか、見ものです(笑)

経験が物を言う.......
2009年4月19日 20:30
原付やったら右折しんどいから、小型でどないですか?

しかしそんな事考え出したら、レガ号さん気付けば、1300とか乗っていそう(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月19日 21:03
まいど~
長男のだから、原付一種しかダメなのよ(汗)
彼は普通免許しかないし(^_^;)
おいらは限定無いからなんでも乗れます。
1300とか1600とか欲しいけど、絶対無理(^_^;)
125でエエねんけど..........

2009年4月19日 21:03
↑の方ゑ

さもありなんですねえ。。。

でも、バイク乗ってるシトに聞いてみたら、大型バイクの加速に比べたら、クルマのそれなんてかわいらしいものらしいですね。

ハヤブサとか刀なんてごついバイク、通勤に使ってる人がいますからねえwww
コメントへの返答
2009年4月19日 21:06
まいど~
さもありなん?
いやいや財布がついていかないよ~(^_^;)
今はV―MAXに夢中です(笑)
230万円には苦笑するしかないけど..........

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation