• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

侍を使っての感想?

先日の(かなり前)のブログで書いた
侍のコーティング剤ですが
3回ほど施工して
雨降ったりして汚れたり洗車したりしたんで
ここいらで感想を(遅っ!)

光具合 めっちゃヌルテカです。
綺麗わぁ~美しいわぁ~
とかなり感激できます(笑)

施工 めっちゃ簡単!
洗車して汚れを落としてタオルに吹きかけて
拭くだけ。超簡単!おまけにガラスもプラもすべてOK!
UVカットなんで窓ガラスの内側にも施工できるのが
素晴らしいです。
じりじり日焼け対策にもってこい!です。

持ち具合 あんまりもたないねぇ(-_-;)
施工してすぐ、あんまり汚れてないなら
水分が水玉になってコロコロ落ちてくれますが
1回雨降るともう水玉コロコロになりません(汗)
まあまた洗車して施工すればOKなんですけどね?!
こーいうところがブ○スに負けてるなぁ
値段ではめっちゃ勝ってるように思うけど......
お気楽お値段で超簡単施工!がウリですね。
窓ガラスの内側に塗れるのも第2ウリ。
また買うか?と聞かれたら、窓ガラス用にするかな?!
ですね。
コーティング侍TOUCHはいろんな場所で使えるから
また買うつもりです(笑)

Gクン こんなインプレでええかな?!(爆)



ブログ一覧 | 車 スバル レガシィ | クルマ
Posted at 2009/04/26 17:39:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

道の駅in長野
R_35さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 20:00
w( ̄o ̄)w オオー!

ヌルテカですか~
UVカットも魅力ですね♪

持ちはまぁ、値段を考えるとしょうがないですかね。。。
買ってみようかな~(´▽`*)アハハ
コメントへの返答
2009年4月26日 20:09
お待たせして、すんまそ~ん(ふるっ)
やっとこさインプレしてみました。
確かにかなりの「ヌルテカ」になります。ブ○スとは違うヌルテカです。
黒色なら侍がお勧めです。ヌルテカがキモイぐらいです。奥行きが出るつーかテカテカじゃないヌルテカです(^_^;)
表現がむずいです(汗)
お試しあれ~


プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation