• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

山電は狭いよ

山電は狭いよ 野球見物終了で阪神電車で帰ってます。
やっぱり浮気者?(笑)
たまたま姫路行きの直通特急に乗ってますが
山電の特急狭いです(∋_∈)
すんごい前後に揺れます(^_^;)
行きに乗った阪神電車の新型車両の方がかなりええです。
旧いからなんかなぁ~
乗り心地良くないなぁ~\(☆o☆)/

ついでに
隣のオヤジが落ち着きなくてたまらん!
5分座ってられんかった...........
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/20 17:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 18:20
お疲れさま

やっぱり新快速ですね~♪(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 19:24
まいど~
やっぱり新快速なんかなぁ
あれもよう揺れるけど(汗)
スピードの問題かなぁ

しかし阪神電車もロングレール使いまくりや~(;´Д`A ```
2010年6月20日 19:49
20年前の車両ですからねぇ・・・。
と、よそ様のことはいえませんが・・・。
(汗)

前後に揺れるのは、車両ごと(M車)の加速性能にバラつきがあるからと思われ・・・ry
コメントへの返答
2010年6月20日 20:43
まいど~
やっぱり旧いからなんだ(^_^;)
モーターの性能にばらつきですか?
全然空いてるか、モーターに厳しい状況でも無いのに
前後に揺れるのは、やっぱりご老体ナンでしょうねぇ~\(☆o☆)/
あれで特急は無いんちゃう!?(汗)
2010年6月20日 19:52
応援お疲れ様でした。

山陽電鉄は乗ったことないです。
確か、阪急の六甲駅あたりから相互乗り入れしていて車体は見たことあるのですが・・・

Bs負けちゃいましたね(;_;
交流戦優勝した後、いきなり3連敗(溜息)
コメントへの返答
2010年6月20日 20:48
まいど~
大阪で阪急沿線にお住まいなら、乗るチャンスはほぼ無いですねぇ~(^_^;)
今は阪急線内も三ノ宮までの乗り入れとちゃいますかね?
おいらも物凄く久しぶりに乗って、がっかりしちゃいましたわ~\(☆o☆)/

バッファローズ負けちゃいましたねぇ~
なんせ満塁ホームランが同じイニングに2本ですからねぇ(∋_∈)
バッファローズの背番号43番は2群落ちか?(`ε´)
2010年6月20日 20:32
山電の車両は高校の時から全く変わってないですよ。
内装はリフォームしてるけど(汗)

クルマならTE27くらいなもんでしょうか。
コメントへの返答
2010年6月20日 20:50
まいど~
え~30年前からそのままなの?\(☆o☆)/
そりゃ旧いからわ.........

おいらも30年前なら座席狭くなかったかな(爆死)
今では........(∋_∈)
2010年6月20日 21:21
リンダさんゑ
JRの221もそうですが、加速時にコツコツという前後の振動がありますよネエ。
界磁添加励磁制御[の特性でしょうかねえ。

阪神、山陽の直通特急、何度か乗ったことありますが、よく停まりますよネエ。
コメントへの返答
2010年6月20日 22:41
まいど~
詳しい名前は知らんけど
223系は気にならんなぁ~
207系はカクカクしすぎやと思うけど.......
敦賀近辺で交直新型車両に乗ってみたいなぁ~(^_^;)


しかし直通特急はよく止まるのか?
あんまり聞かんけど\(☆o☆)/
2010年6月21日 0:09
召還されてしまった・・・。
(汗)

そうかぁ・・・これも添加励磁なんですか。
加速時の前後動は、主電動機に流れる電流変化(車で例えるならATの変速みたいなもの)によるものだと思います。
たぶん・・・。
なので、カムやチョッパetc.・・・に関わらず多かれ少なかれ存在します。

この辺は、ワタシよりも詳しい方が上の方におられますので・・・。

高速域でもR車とは比べものにならないトルクのある加速が味わえます。

コメントへの返答
2010年6月21日 6:35
まいど~
前後の揺れは加速中では無いよ(^_^;)
おいらはどこにもそんなん限定してないし(汗)

惰行時に前後にピッチングしよるのよ
あの揺れは「抜けたダンパーの乗り心地」のようです。
電車の台車にダンパーあったっけ?

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation