• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

なんでまた、こんなに短いの??

今夜は会社の忘年会
ちょっと早めに終わったんで
22時代の上郡行きのJR快速に乗ったんだけど
なんとまぁ、6両編成やん(汗)
何時帰る時は無駄に12両なのに囧rz
超混んでます_| ̄|○
たまらんのぉ〜
せめて8両編成にしてよ〜(>_<)
酔っ払いがタンマリ乗ってるから
激混みになると、メッチャ辛いぞぉ
そう言うお前も、酔っ払いやんけ!
なんて言葉はスルーしますわ

なんか事故でもあったんか??
新快速に乗れば良かったよorz
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/12/15 22:47:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

イテテテ~
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 1:33
こんばんわ。

運用上どうしても6両編成が走るんですが、そのタイミングが
なぜか混むダイヤに当たったりしてるんですよね・・・

新快速が湖西線で山科から先は普通しか行かないのに
来るのは6両とか・・・

どの時間でもせめて8両は必要ですよね。
コメントへの返答
2011年12月16日 6:30
まいど〜
運営上しゃーないのかもしれんけど
今時6両編成は無いんじゃないの?と言いたい。
普通ですら、7両編成なのにね_| ̄|○
ちょっと雨降ったり、雪降ったりすると
車両の都合がつかなくて、すぐ短くなるんだよね
なんでそんなにギリギリでやってのか、不思議で
しゃーないですわ。
通勤時に通常12両が6両なんてことを平気でするからね(>_<)
なんか余裕がなさ過ぎるわ(−_−;)
2011年12月16日 7:52
忘年会お疲れさま~(^O^)/

何年か前は新快速も23時(22時やったかな?)過ぎたら短くなって、エラい混み合っていたの覚えてます。
確かに深夜の激混みは、かなわんでした
今日辺り、忘年会もピークかと思われるから、今夜帰りの電車は酔っ払い山盛りでしょうね(-o-;)
コメントへの返答
2011年12月16日 8:46
まいど~
いつもは12両なのに昨夜は6両!
これいかに??(;一_一)

人が多くなる時期に短い編成は???だよねぇ

今夜は早く帰るよ(@_@;)
長い車両でね(笑)

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation