• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

またしてもイメチェン(笑)

またしてもイメチェンしてみました(笑)

これね↓


そうです、17インチホイルから純正の15インチホイルに戻しました(汗)
17インチ+ハイグリップタイヤで そこいらじゅう走ってみての感想は
転がらん! 燃費悪い! うるさい!
でした(-_-;)

なんせこんなタイヤなもんで


超食いつくんですね(汗`・ω・ι)タラー
家の前の登り坂でEVモードじゃ20キロしかでないんです
(純正タイヤは27キロは出る)
速度載せてのアクセルオフでもEVモードに切り替わらんので
燃費が2km/Lほど悪化してました。

それに純正の足回りではオーバスペック過ぎて脚ぐにゃぐにゃ感が強調されるので
元に戻すことに。

んで今回はカッコ悪いホイルキャップを外して純正センターキャップを装着してみました。



黒いホイルにメッキのキャップ
なかなか似合いますがな(笑)


んで15インチに戻しての感想は

よー転がる(爆)
すぐEVモードに入れる!
よって燃費向上!
おいらんちから神戸北イオン往復が18km/Lが23km/Lに!
足回りぐにゃぐにゃ感は タイヤのスペックに負けなくなったので
それなりにロールするけど我慢できるかなと(^^)v
どこまでいけるかわからんけど とりあえず補助金10万円が振り込まれるまでは
このままいきます)^o^(
とりあえずスタッドレス買う必要があるので 
補助金からスタッドレスタイヤ代を引いて 残りの金額で
17インチのエコタイヤを買うのか、15インチの軽量ホイルを買うのかを悩みます(爆)
例の妄想本を読んでまた悩むことにします(爆死)
ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2012/09/08 16:27:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年9月8日 16:34
こんにちは(*^。^*)

スタッドレス必要なんですか

17インチに、エコタイヤに1票

似合ってましたから(^_-)-☆

コメントへの返答
2012年9月8日 16:41
まいど〜
17インチにあってましたか?
ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり17インチのエコタイヤにするかなぁ
スタッドレスタイヤは絶対要るんですよ
住んでる所の標高が高いので仕方ないんです(汗)
2012年9月8日 17:07
こんにちは!

私のタイヤはコレです!
グッドイヤー イーグルLS2000 ハイブリッドⅡ215/40/18

私も17インチのエコタイヤに一票です(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月8日 17:27
まいど〜
あらま、まうるさんも良い年タイヤなんだ〜
じゃ17インチのエコタイヤにすっかなぁ〜
悩むなぁ〜(^_-)
2012年9月8日 22:29
こんばんは、Zebo-xです。

タイヤのサイズを変更すると
こんなに燃費や、動力性能に影響するとは
思いませんでした。

今後のタイヤ選びの参考にしたいと思います。

私も妄想しています。(爆)
コメントへの返答
2012年9月9日 7:45
まいど〜
タイヤサイズは、あまり関係無いかも?!
195/65-15. 215/45-17 ほぼ外径は同じ。
幅が違うだけなんです。
後はグリップ力の差ですね。
やっぱり転がるタイヤ(エコタイヤ)の方が
燃費には良さそうです(^_-)
さてまた、悩みます(~_~;)
2012年9月8日 22:36
燃費がメリットのクルマなのに燃費悪くなるのは本末転倒
死刑ですな!!

コメントへの返答
2012年9月9日 7:47
まいど〜
メリットのハズが、カッコ優先すると
デメリットになっちまいます(汗)
ホンマに本末転倒です( ̄◇ ̄;)
ダメじゃん!(~_~;)
エコタイヤにしなくちゃね!!
2012年9月8日 23:19
こんばんは♪

後期モデルの15インチホイールは
黒く塗られてるんですね。
元々キャップが付けられてるので、
そこまで手が入ってるとは
思いませんでした。

個人的には15インチタイヤのプリウスに
乗った事がないのでなんとも言えませんが、
私も17インチエコタイヤに
一票です(^-^)
コメントへの返答
2012年9月9日 7:49
まいど〜
15インチの純正ホイル
前期は銀色、後期は黒色です。
なんでなんかな??
色塗らなくてもいいから、キャップ着けて!(笑)
そんなにみんなに17インチ勧められると
心が揺らぎます(汗)
やっぱり17インチの転がるタイヤにするかなぁ
悩むなぁ〜(~_~;)
2012年9月9日 0:28
こんばんは~♪

ボクも
17インチに、エコタイヤ!!!

に、一票ヽ(´▽`)/

そして、
5cm ダウン!!
コメントへの返答
2012年9月9日 7:53
まいど〜
またも17インチの転がるタイヤに一票だぁ〜
んで5センチダウン?
どっちもしたいなぁ〜
見た目重視なら、即ですね(^_-)
今回は実用性重視なので、5センチダウンは
メインの運転手さん(カミさん)にダメだしされました((((;゚Д゚)))))))
2012年9月9日 2:07
こんばんは~

僕は純正16インチスタッドレスから純正18インチにして最悪状態です。。。
やっぱHVに16インチは意味があるのですね。
軽量鍛造20インチ+エコタイヤを夢見てるのですが・・・(笑)
コメントへの返答
2012年9月9日 8:19
まいど~
純正ってね よく考えられてますよねぇ
でもかっこを気にすると
大径で軽量!が最高です。
20インチのエコタイヤなんかあるんすか?(笑)
2012年9月9日 6:10
おはようございます、

僕も検討中です

プリウスは、195ですよね

17インチの195が欲しい(あれば 笑)
コメントへの返答
2012年9月9日 8:24
まいど~
あら ぷりうす30さんまで検討中ですか?
17インチで195サイズはないですね。
16インチなら195サイズありますけど
超小さくなります(-_-;)

素直に15インチが正解かなぁ~
17インチのエコタイヤ高いんですよねぇ((+_+))
2012年9月9日 9:12
こんにちは、レガ号さん
タイヤとホイル元に戻してしまったのですね・・・
燃費がそんなに落ちるとは、驚きですね。
後期型は、中のホイルの色黒なのである意味
レガ号さんの車の色とあってますね。
ラインテー分とか貼って、デコするのも良いかも・・・
コメントへの返答
2012年9月9日 9:28
まいど〜
いやー燃費が2KM/Lも変わるとは思いもしませんでした(汗)
径よりグリップ力だと思うですけどね(^_-)

ボルドーに黒色のホイルもアリですよね?!
リムにラインテープチューのもアリですね。
ムラサキ色のテープ探そう(笑)
情報ありがとうございますm(_ _)m
2012年9月14日 18:58
もしかしてF社のタイヤっすか?(^^; インチアップしたいところですが、ハイブリッドのメリットを考えると、なかなか手をだせずにいます(笑 1インチ違っただけで相当違うので、15と17だと、総合燃費にかなりの差がでますね(汗;
コメントへの返答
2012年9月14日 20:33
まいど〜
台湾流ですよ〜(^_-)
インチアップは大丈夫かもしれんけど
ハイグリップはダメですね(汗)
燃費が2KM/Lもかわるとね(ーー;)
おいらは見た目は捨てて
実用性に走ります(~_~;)
でもまだ悩む時間はあるので、
悩みます(^_^)

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation