• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

本日のDIY 疲れた~((+_+))

本日のDIY!
とうとうバネ替えちゃいました)^o^(
ものはCHUHATSU PLUS HYBRIDです。
ここね

少ししかローダウンしませんが ノーマルのボヨンボヨンを少しでも
解消するために交換です。

前脚


後ろ脚


で 結果
前元 ホイルセーターからフェンダーまでが 378mm
交換後 362mm
後ろ元 ホイルセンターからフェンダーまで 378mm
交換後 368mm になりました。

こんなかんじ


乗った感想は
段差超えたときのガツ!がなくなって スッと動いています。
猫脚ですねぇ~
ロールはダンパー交換してないから そこそこありますが
気になりませんねぇ~
コーナーでもすっとフロントが入ります。
ノーマルより もっと落ち着いて乗れるようになりました。
こいつは大満足です(#^.^#)
ガバット落としたくなくて 猫脚セッティングにしたい人にお勧めですよ~

お手伝いいただいた リンダさん つとやんありがと!
チェロさん お昼ご馳走様
店長! トー調整 ありがとうございました!

さあ次は泥沼にハマりまくりだぁ~(爆)
ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2012/11/24 19:05:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年11月24日 19:17
お疲れー
弁当買いに行ってる間にリア終わってるしぃ
タイプR用に勉強するつもりやったのに♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2012年11月24日 21:03
お疲れさんでした~
無理はしてないんですが
あーでもない 
こーでもないと言いながら
弄ってたら終わりました(-_-;)
ほんとはみんなで勉強するはず
だったんですけど(@_@;)
2012年11月24日 19:20
こんばんは、お疲れ様です、
バネ交換まで自分たちでやっちゃうん
ですね・・・流石です。
ノーマルのボヨンボヨン感は、私もよく
分かります。猫足ですか・・・
また、今度乗せてください・・・
興味津々です。(^^;)
コメントへの返答
2012年11月24日 21:05
まいど~
バネ交換くらいできるでしょ?
でやってしまいました(^_^;)
レガシィなら楽勝なんですけど
FFのプリウスは悩みましたねぇ~

ボヨンボヨンわかりますよね??
あれがかなり解消できましたよ
次回乗ってみてください!!
イケテルバネですよ~
高いけどね(@_@;)
2012年11月24日 19:25
あのバネ、いいバネでした。
クルマが1ランク上等になったような感じですね。
コメントへの返答
2012年11月24日 21:06
まいど~
今日はありがとう!!
ほんといいバネでしたわ~
スッスッって動くようになりました。
これで足回りはオシマイにしたいです(^_^;)
2012年11月24日 21:12
今日はお疲れ様でした!
予定2時間の行程を1時間でクリアするレガ号さん。
レガ号さんにとっては当たり前かもしれないけど、お見事っす!

何が悔しいって、弁当屋のおばちゃんがドンくさいから、リアの脱着手伝えなかったのが悔しい~!!

帰ってきたと同時にリフトが下がるのを見て思わず「あっ!」って言っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 21:16
まいど~お疲れさんでした~
1時間でできたのは シュミレーションのおかげ(汗)
散々マニュアル読み込んで練習してましたからね(^_^;)
あれぐらいでできれば上々ですね

リヤはわかったから リンダさんとおいらにお任せあれ~(笑)

待つつもりだったんだけど
あーでもない こーでもないで
終わってしまいました(汗)
まあ次はつとやんの車で実践あるのみ(爆)
2012年11月24日 22:53
コトコト微振動は治りましたか?

ノーマルの何とも言えん感覚はね~。

プリウスで車高短、ロールせん脚にしてもねえ。

タイヤハイグリップにしたらもっと燃費悪化して走らん様なるし私やったら後は上質な純正形状のダンパーでシンナリと乗りますわ。
コメントへの返答
2012年11月25日 5:15
まいど〜
ヘンテコな微振動はほぼ解消です(^^)
やっとマシになりましたわ〜(汗)

超車高短は入りません!
邪魔臭いだけやしね(^^;;

ノーマル形状の上質なダンパー欲しいけど
物凄く高いのよねぇ〜{(-_-)}
宝クジ当たらんかな?(爆)
2012年11月26日 0:57
おぉぉ~

エンブレムベースとサスの色が合って~

お洒落ですね♪
コメントへの返答
2012年11月26日 8:13
まいど〜
これから外観?に追加するパーツは
黄色でいきます(笑)
おされでしょ??^_^

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation