• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

本日のDIYと洗車したら また雨やん(@_@;)

師匠にアルミペダル付のアクセルペダルを作成してもらえることになったので
先行して ブレーキペダルと サイドブレーキペダルを アルミペダルに交換しました!

昨日の雨の中 朝一にいつものDへ行って部品注文。
そしたら 夕方には部品来ましたよ!
凄いね~ 速攻で入手できました。


これと



これね

G‘Sプリウスのブレーキペダルとアルテッツアのクラッチペダルです。
後期型のプリウスは素直にG‘S用を購入するのが正解のようです。
前期型はノアかボクシーまたはCT200でもええみたいですよ。
サイドブレーキはアツテッツアとかMR-Sのブレーキかクラッチで流用できます。
ただこのクラッチペダルはポン付けできません。
ペダルにはめ込むプレートを作る必要があります。
これは整備手帳にばっちり載ってたので寸法そのままいただいて
自分で鉄板切って 穴開けて作っちゃいました(笑)
鉄板作るのは簡単だけど ペダルに被せるのがまあ大変((+_+))
ブレーキなんて最悪に指が痛いです、ゴムが固くて嵌めれないの(泣)
泣きながら装着したのでした。
もうやりたくないね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

でこうなると!


早くアクセルペダルも欲しいですねぇ~(^_^;)

トヨタの後 近所のABにカーシャンプーを買いに行きました。
たまたまクーポンで半額だったのでシュアラスターを購入!
これね


これ定価1000円するので 泡キレ良し 泡立ち良しなんだけど
普段は買わないのよねぇ~(汗)
買おうとしたら 凄いオマケ付
これ


本気で買うつもりだったゼロウォーターがオマケでした。
もう迷うことなく即買い
だっておまけつきで498円だよ!
買わなきゃ損ジャン!(爆)

で アルミペダル装着後洗車開始~
あー流石シュアラスターのシャンプーですね。
使いやすい! 泡キレええわ~
そのあとゼロウォーターの施工です。
濡れたままシュッシュでええんですねぇ
どんどん拭きあげたら ヒカルヒカル
艶々 ピカピカですやん(#^.^#)
こらええわ~大満足ですね
そのあと K.Muraさんに作ってもらったステッカー貼り付けて



満足げにプリウス眺めてたら
またも雨が(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
最悪のジンクスは続くのでした(泣)
あーあー

PS K.Muraさん ステッカー有難うございました!
 
ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2012/12/23 16:34:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 16:58
こんばんは!(^^)!

全く同じ作業をしてました。

私は一回経験してますので、10分くらいで入りましたが

初めの時は、2時間かかって入らなかったです

レガさん洗車するの、辞めて下さい(*^^)v
コメントへの返答
2012年12月23日 17:40
まいど〜
始めてはムズイですね(^^;;
コツが分からんから、1個装着するのに
30分くらいかかりました(汗)
次からはもう少し早くなるかなぁ〜

おいら洗車したら、あかんように
本当になってしまいました(−_−;)
2012年12月23日 17:19
こんにちは♪

私も昨日の雨で汚れたので、洗車したら午後から雨に降られました(;_:)
このところ私もジンクスになりつつあります(・・;)

ゼロウォーターがシャンプーのおまけに付いていたのですか?
いいですね☆
コメントへの返答
2012年12月23日 17:42
まいど〜
もりちゃんさんも、おいらも
洗う時はお友達に声かけなきゃ(汗)
しかし、洗うと雨なのは何故?(−_−;)

シャンプーのオマケがゼロウォーターでしたよ!
超お買い得〜(^○^)
2012年12月23日 17:22
こんにちは!

やっぱり、レガさんが洗車してたんですね〜
どうりで雨が降ってくる訳だぁ(T ^ T)

アルミペダル格好いいですね!
こんどマネさせてください。

ABは鈴◯◯ですか?
めっちゃお得なんで、自分も買いに行かないと∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2012年12月23日 17:43
まいど〜
おいらが洗車する時は
メール一斉送信します(爆)

アルミペダルは頑張って真似してください(笑)

鈴蘭台のABで買ったよ〜
残りあと1個!(^^;;
2012年12月23日 17:34
こんばんは、レガ号さん
私も、ペダル共販で調達してきました。
まだ装着してませんが、ゴムが堅いらしいので
大変そうですね・・・汗

P.S 四国から帰ってから・・・洗車出来てません。
  そっかぁ・・・納得です。>爆
コメントへの返答
2012年12月23日 17:45
まいど〜
あら、共販で買いましたか?
ブレーキは何にしたんですか?
プリウスG'Sは前期用には大きいみたいですよ!

洗車する時はお友達に一斉送信メールします(爆)
つか、雨が降って納得されると
かなんなぁ〜(−_−;)
2012年12月23日 20:28
こんばんは、レガ号さん抜かりはございません・・・
30前期型の場合は、同じG'zブレーキペダルでも
NOAH/VOXY用(70系)がジャストフィットと
いう事で、こっちを買ってます。
パーキングブレーキ用の鉄板は、これから作成です
が・・・材質は何で作りましたか???
SUS製がベストだと思いますが、加工が大変そうな
のでアルミで作ろうかと企んでますが・・・
コメントへの返答
2012年12月23日 20:54
まいど〜
流石K.Muraさんですね?!
ノアかボクシーにしたんすね?!
正解です。
クラッチペダルの材料は、
会社で余ってた鉄板です。
でも錆びないように処理してあります。
29日で良ければ
削って持って行きましょうか?
材質はなんだろ?
ステンじゃないのは確かです(汗)
2012年12月23日 23:28
こんばんわ

まだ試供品付のが売っていましたか
ラッキーですね
80mlだと思いますが2回はできますよ

でもDrop使うともっと止めれなくなります^^;
コメントへの返答
2012年12月24日 5:20
まいど〜
あの試供品付きって前からあったんですね?!
知りませんでした(汗)
ドロップ買いたかったけど、
オマケに負けました(^^;;
今のがなくなったら、ドロップ買います(^_^)
マジでハマりました(笑)
2012年12月24日 0:47
こんばんは

今 外は台風並みの風と雨が降っています
レガ号さんだったのですね

ペダルご苦労様でした

私もフットブレーキだけアルテッツア用のをつけましたが
プレート作りに苦労しました

雰囲気がかわっていいですよね

コメントへの返答
2012年12月24日 5:22
まいど〜
えっ?暴風雨なの?
マジで?(^^;;
当分洗車できないなぁ〜(−_−;)

アルミペダルは満足感高いですね。
加工して付けた甲斐がありますね(^_^)

アクセルも行きたいです!
2012年12月24日 11:02
おはよーございます。

例のペダルしてたんですね^^
かっこいいですね^^b

洗車したら雨って自分も同じですわ^^;
修理から戻ってきてピカピカと思ってたら
一日で・・・
コメントへの返答
2012年12月24日 11:22
まいど〜
例のペダルですよ、
先行してブレーキやりました(^_^)
嵌めるの硬いから、もうやりたく無いです(^^;;

あら?ドブさんも?(爆)
クルマが綺麗な時間短いのよねぇ〜
なんでかな?!?!
2012年12月25日 0:15
こんばんは、レガ号さん
私も今日、車洗ったんですけど・・・
午後から天候崩れてきて雨がパラパら・・・汗
まだ、車庫から出してないのでセーフでした。

例のプレートですけど、もう材料買ってきてある
ので、自力で制作してみます・・・>爆
お心遣いありがとうございます。
所で、ペダルの方に固定するボルト穴ですが、
M6ボルト使えますでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年12月25日 7:16
まいど〜
ここのところ、天気安定しませんねぇ(^^;;
昨日も晴れたり曇ったりで、
洗車に向かない季節に完全になっちゃいました(汗)

板はDIYですね? 了解です。
ペダルの穴は7mmはあるかと。
M6のボルトは楽勝で入ります。
長さは16mmでも20mmでもオケです。
頑張ってくださいね!!
2012年12月25日 21:27
このシャンプー、泡切れイイですよね♪
クルマもバイクもコレ使っています。

フロアマット(とペダル)の画像…
もの凄く綺麗ですが、もしかして土禁仕様なんですか?
コメントへの返答
2012年12月25日 21:58
まいど~
このシャンプー最高なんですけど
値段がね(@_@;)
安いときに買うのが正解です(笑)

土足厳禁?
そんなことないですよ~
ゴミがついたら 払うぐらいです(汗)
見えないところが汚いなぁ((+_+))
2012年12月29日 21:46
実は自分もペダル調達を考えたことがあったのですが、こりゃカンタンにはいかねぇ~なぁ、、と思いつつ、時間のあるときにやろうと思いながら結局のところ、何も変わらないまま今に至っております(爆 それにしても秋田は雪が降り続き、もう車どころじゃないです(-_-;
コメントへの返答
2012年12月29日 23:20
まいど〜
べダル交換は思ったより簡単です。
セリカ用のアクセペダルは気持ち厳しいですけど(汗)
でも他の作業に比べたら楽勝ですよ〜
やりませんか?(笑)
秋田とか、日本海側は雪がすごいですよね??
無理しない程度に頑張ってくださいね!

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation