• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月27日

バージョンUP

先日から取り付けてる ラゲッジバーですが
イロイロ思いもありまして 改良してみました!


今回はボディダンパーをパクって(笑)

200Nの安いダンパーを前回作ったバーのステーを利用し
アルミ角材を追加して ダンパーのつけてみました。
加工は穴あけとねじ切りがあるので ちょっと厄介ですね(^_^;)
でも2時間もかからんかなぁ

今回は最初のなので ダンパーにテンションはかけずに
最大限伸ばした状態で装着。
ボディにねじりが入って 押された時だけ効く状態ですね。

走った感じは前回までの分(20mm角2mm厚み)に似た乗り心地で
回頭性は前より落ちる感じです。
グイグイ曲がるというより もっと素直にハンドル切った分だけ曲がる感じ。
まあこれはもっと走り込まないとわからんでしょうね(^^ゞ

次はテンションかけた状態で固定してみます。
さあ材料調達だぁ((+_+))

ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2013/06/27 19:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年6月27日 19:47
ブラボー!
多分、この方法がベスト!
特に剛性あげるより
セッティング要素の強い所は
ダンパーが一番ですよ!
\(^o^)/
コメントへの返答
2013年6月27日 21:25
まいど〜
これがええような気がしたんで
やってみました(^^;;
が、奥深過ぎて溺れそうです(汗)
ダンパーはこの強さでええのか?とか
テンション掛ける方がええのか?とか
またテキトーにやってみて、合わせます。
また報告しますね〜
2013年6月27日 21:19
こんばんは。

レガさんの発想は凄いです!

色々試して、情報アップしてくださいね♪
コメントへの返答
2013年6月27日 21:26
まいど〜
これはボディダンパーみた時から
パクれるかと(笑)
でも実験しまくらないと、答えでません(汗)
気長に待ってくださいね〜
2013年6月27日 21:28
こんばんは^^

加工とか、職人の世界ですね(*_*;
自分の感性に近いものができたときは
メチャ感動でしょうね♪
コメントへの返答
2013年6月27日 21:32
まいど〜
加工は得意なんですよ!
前の仕事が加工だらけだったし(^^;;
感性に近いモノは何時できるんだろ?!
試行錯誤で倒れそうです(汗)
2013年6月28日 19:44
おおおおお!

突き上げが軽減しそうですね。
ナイスアイディアです。
コメントへの返答
2013年6月28日 20:35
まいど〜
突き上げは多少軽減しました。
が、何かが足りない.......
次はテンションかけてみます(^^;;
2013年6月29日 7:02
レガバー、レガスベック

ステッカーはどこに貼る?

コメントへの返答
2013年6月29日 7:22
まいど〜
ステッカーはダンパーの黒光する処に貼る?
2013年7月3日 1:10
こんばんは

完成の暁には それ 欲しいです!!
コメントへの返答
2013年7月3日 1:12
まいど〜
バージョン⒉ですが、手こずってます(汗)
ステーの固定ボルトが1本なので
力が逃げちゃうんですよ!
まだまだ試行錯誤ですわ{(-_-)}

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation