• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

津山へ行ってきたよん~♪

もう昨日のことですが 
友達の和 愉快な仲間の合同オフで 岡山県は津山へ行ってきました~

今回はデジイチ持参で 練習のつもりでバシバシ撮影しまくりました。
しかしいかんせん初心者なんで 絞り優先で撮影していると
白ボケ~ 黒ボケ~ の連発で使える画像がたいへん少ないです(汗)
折角撮影したのに 掲載せず すんませーん(o*。_。)oペコリ

さて気を取り直して(笑)

まずは卵かけごはんで超有名な「食堂かめっち」へ


開店時間前に到着したのですが もうすでに山盛り並んでました(汗)
多分10時過ぎに到着するよう行くと待ち時間少ないとおもうなぁ


卵かけごはん定食?300円を頂きます。
これご飯お代わりし放題です。お代わりしたらタマゴ1個もらえます。
おいらも頑張りましたが 2杯でおなか一杯でした(^^ゞ
やっぱり卵かけごはんは美味い! 王道ですねぇ~

そのあとすぐ近くの「JR亀甲駅」へ移動。
今日はナルト列車の撮影をするので 事前に列車撮影の練習です(嘘爆)


駅舎はこんな感じで カメの形をしています。
駅員さんも1名しかいないのねぇ
そこに山盛りのプリウスが集結しております。


タクシーの運ちゃんたちの 怪訝な目が怖かった(汗)

さあ練習練習!


ここは単線なので 亀甲駅で上下線をすれ違うようですね
だからあんまり練習にならんかった(^_^;)
だって1時間に2本しか走らないし.......
練習もしたので メイン会場(道の駅)での集合時間にはまだありますが
あまりに暑いので 涼しいファミレスに移動します。


移動の道中で見かけたお店 まきストーブ専門店です。
暖炉みたいだぁ~と一人はしゃいでたのは(´・`艸´・`)[+゚。ナィショ♪。゚+]

さて移動してファミレスで食したのはこちら!

マンゴーかき氷アイスのせです。
ははは いつものファミレスメニューですな(爆死)

涼んだので メインの道の駅へ移動します。
久米の里という道の駅に30台ものプリウスが集結しました!
ここでバシバシ撮影したのですが 掲載できるものはありませーん
ショボンセンタイッ (・ω・(・ω・`(´・ω・`)´・ω・)・ω・)ショボーン ショボレンジャー・・・

プリウスの代わりにZガンダムのせておきます。
ここの道の駅には全長7mのZガンダムがあるんですねぇ


おいらZガンダムを22歳のころ生で見てました(汗)
歳がばれる....... ってばれてるな(@_@;)

お話もそこそこでナルト列車の撮影にまたも移動です。
道の駅から10分ほど移動して撮影ポイントで列車を待ちます。
この撮影ポイント 津山駅の直近なので 走行中を撮ることになります。
おいらデジイチで初めて 連射やん! できるのか???
と思いながら バシバシ撮影したのでした。
大量にシャッターは降りましたが 見せれる画はこれくらい

はじめてだから 仕方ないよねぇ((+_+))
静止画だし 写してる人はいってるし ダメだこりゃですわ
これはもう練習あるのみ!!

撮影会もおわったので またも移動して
第3のメイン 「ホルモンうどん」を食しに移動します。

移動した先はここ

焼肉 藤良 院庄インター店です。

ここでホルモンうどんを頂きました。

焼うどんにホルモンが大量に入ってて 焼き肉のタレで焼いてます。
なかなかいけますがな! こりゃビールだねと ノンアルコールもついでに(笑)
次来るときは 泊まるつもりで呑んで食べたいお店でした。

おなかも満腹に(食べ過ぎ)なったところで じゃんけん大会をするために
郊外の駐車場の大きな公園へ移動。
今日は移動ばっかりだな(汗)
ここでもほぼ全部のプリウスが集結!



ここでもやっぱり 白ボケ画像ですが なにか?(冷汗)
じゃんけん大会は超盛り上がったのですが
おいらすべて負けとおしたので 画像もありません(*`^´)<怒怒怒怒怒怒
くやしいです(ー_ー)!!

そのあと少し作業したりして またも移動します。
今度はナイトオフ用に 大型郊外型スーパーの屋上駐車場へ
日が暮れた こんな感じです。
くるまがダブってるのは ご愛嬌(笑)


またもそこで喋り捲り 日はとっぷりと暮れて行ったのでした。
たまにはおいらのセバスチャンも載せちゃいます。

なかなかカッコエエぞぉと自画自賛(爆死)

早朝から起きてて 眠いので 20時には解散したのでありました。


今回の燃費はこんな感じ。
高速道路はクルコン使ってゆっくり走ったのですが
街中移動が多かったから伸びなかったなぁ~
まあこんなもんでしょ?!?!

オフ会でお会いしたみなさん 幹事の皆様
楽しいひと時をありがとうございました!
またお会いしましょうね!

じゃんけん勝つように特訓じゃ!

ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2013/07/01 21:20:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年7月1日 21:29
こんばんは!(^^)!

お疲れさまでした

謎の腰痛に、悩まされてますが オフは楽しいですね!

レガちゃん、ジャンケン弱すぎますが 

あの人最近良い物持って帰りますね

今週末も、宜しくお願いします(*^^)v
コメントへの返答
2013年7月1日 21:35
まいど〜お疲れ様でした〜
腰大丈夫ですか?
あまり治らないなら、1度診てもらうのもええかも?!

おいらのじゃんけん弱いのは
今に始まったことじゃないので
気にしてないです(笑)

あの赤い人は強いですわ〜(^^;;
勝てそうにないもん{(-_-)}

今週末も宜しくお願いしますm(_ _)m
2013年7月1日 22:02
じゃんけん弱いつとやんです(>_<)ゞ

じゃんけんの秘訣!
強い人に聞きました!

今度こっそり伝授しますね~(^_^)ノ
コメントへの返答
2013年7月1日 22:11
まいど〜
じゃんけん弱かったっけ?
おいらも弱いけど(汗)
秘伝教えて教えて(笑)
2013年7月1日 22:04
こんばんは^^

津山オフ、お疲れ様でしたm(__)m

ホルモンうどん、美味しかったですね♪
ご飯が欲しくなりました(^^ゞ

私もジャンケンに負け続けたのですが
ステキなバーを譲っていただきました
取り付けありがとうございました(感謝)
ジャンケンは、パターンを読む特訓を
しなきゃです(笑)
コメントへの返答
2013年7月1日 22:13
まいど〜お疲れ様でした〜
ホルモンうどん、癖になる味ですね。
ホントのビールと共にいただきたいです(笑)

じゃんけんはクレさんに勝っても
その後即負けしてるのでアキマセン{(-_-)}

バーは違いがわかったみたいで、
良かったです、一安心(^^;;
2013年7月1日 22:17
こんばんわ~~~~じゃなくって、まいど~~~^^/

昨日は無理をお願いして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
えっ!いつものことだ!って?

それはさておき、ジャンケン大会で景品を貰っていないのはたぶん4名だという事が今日判明しました。
当然その中にはkureも入ってます><;
だって「パー出すよ」って言ってるのにパー出す人が隣にいましたから(笑

またご無理ばかりお願いするかもわかりませんが、懲りずに遊んでやってください^^/
いつも丁寧に無理をお願いするkureでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年7月1日 22:45
まいど〜お疲れ様でした〜
無理?大丈夫ですよ(^^;;
駐車場で足回り交換!とか言わない限り
大丈夫かなぁ?!?!{(-_-)}

じゃんけん大会で何ももらってない人は4名!
という事は、おいら以外で負けまくったのは1名!
じゃ誰なんだ!負けグループに招待しなきゃ(爆)
またよろしくお願いします。
無理は無理って言いますから(≧∇≦)
2013年7月1日 22:22
なんだかんだ言いながら、綺麗に撮れてるじゃないですか。
焼きうどん美味しそうやし。

ワタシは絞り優先の露出で迷ったら、フルオートにします。(笑)
キャノン使ってた時代は、手ブレをできるだけ減らすためにシャッタースピード優先で撮ってたので、まだ慣れません。

流し撮りはISO感度あげておいて、絞り込んでもシャッタースピードが遅くならないようにしてます。
コメントへの返答
2013年7月1日 22:48
まいど〜
綺麗?ありがとね!
でも、コンデジの画像と混ぜこぜよ〜(^^;;
フルオートがね、なんかうまく撮れないから
絞り優先とかシャッタースピード優先にしてます。
あのカメラの癖なんかなぁ?!?!
流し撮りなんて、何年ぶり??
やっぱり練習しなきゃダメだわ(汗)
精進しますわ{(-_-)}
2013年7月1日 22:45
なに?呼びました?

写真もコメントもボケボケやて?(←そやな).
コメントへの返答
2013年7月1日 22:49
まいど〜
9さんの写真ボケが上手いよね〜
ありゃセンスやな(^^;;
コメントのボケ具合は、
まあええんとちゃう やけど(≧∇≦)
2013年7月1日 22:53
こんばんは^^

昨日はお疲れ様でした~

写真イイ出来栄えじゃないですあ☆
僕はど素人カメラで画像はえらいこっちゃでした(笑)

ほんとめちゃ楽しいオフでしたね♪
また次回お会いするのを楽しみにしてますよー!

コメントへの返答
2013年7月1日 23:02
まいど〜お疲れ様でした〜
いい出来ですか?
イヤイヤ、ダメダメですわ(^^;;
ほぼ全車 久米の里で撮影したのに、
白ボケ、黒ボケ、見切れてるし(≧∇≦)
最悪〜

でも楽しいオフ会でした。
たくさんZEROさん弄りできたし(爆)
またよろしくお願いします。
2013年7月1日 23:09
こんばんは、レガさん
きのうは、お疲れ様でした。
赤い人って・・・誰のことでしょ・・(^_^)v
今回は、複数居ますので・・・笑い

写真ばっちりですよ!!
良い感じです。動く物は、場数踏まないと
やっぱり難しいですね。
コメントへの返答
2013年7月1日 23:13
まいど〜お疲れ様でした〜
赤い人?さて誰だ?!(笑)

写真いけてる?
コンデジの写真も混在だからなぁ(^◇^;)
どうしてもコンデジの方がインパクトあるのが撮れるのよねぇ
練習頑張ります!
2013年7月2日 0:15
こんばんは(^_^;)
そろそろコメントしていいですか?(笑)

負け組の私です(-.-;)y-~~~

おかしいな(^^;;
先週は激戦勝ち抜いたのに(汗)

まぁ、みんなに笑ってもらえてよかった事にします♪

でもどS親子に、何もらえたん?って聞かれたのにはヤられました∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年7月2日 8:19
まいど〜お疲れ様でした〜
君は1番にコメントして良いのだよ!
負け組だから(笑)
先週と遠慮の度合いがちがう?(^^;;
何時も商品より、皆に笑いを提供しょう!!
これが負け組のオキテだ!(嘘爆)
おいらも聞かれて困りました{(-_-)}
だってぼけられへんかったから(≧∇≦)

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation