• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

甲種回送

今日はE6系電車(秋田新幹線こまち)が甲種回送されると情報をGETしたので
デジイチをぶら下げて JR兵庫駅へ行ってきました。

兵庫駅に着いて さてどこにいるんだ?とキョロキョロしたら
和田岬線の方に平日なのに沢山の人が(@_@;)



おぉホントに回送されるんだぁ~とダッシュでホームをチェンジ



E6系新幹線にご対面~


JR東日本ですねぇ


川崎重工のマーク(#^.^#)

へーとか ほーとか言いながら 撮影&見物してたら 音も無く出発しちゃいました(^_^;)



ちょっと逆行気味なので 白くなっちまったよ(汗)

そのままお見送りして 


おいらも神戸貨物ターミナルに移動します。
JR鷹取駅へ移動したら 止まってました。ホームから見易い位置に。


電柱じゃまだぁ(-_-;)


225系新快速と2ショットしてみました。
関西ではなかなか見れないE6系新幹線でありました。
今年はもうこまちの回送はないんだよねぇ
残念デス(´uдu`)゚.+:。
次は30日に733系だなぁ、どうしよ?!?!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/09/18 17:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年9月18日 17:24
こんにちは!
2枚目の写真 カッコいですね!
甲種回送ということは、乙種もあるのでしょうか?
(マジ質問)
コメントへの返答
2013年9月18日 17:39
まいど~
2枚目イケてますか?
ありがとう!
((゚*。ァリガトネェ。*゚))p∀`o)^☆

乙種も丙種もあるんですよ~
新造車両を鉄道で輸送するのが甲種
陸送で輸送するのが乙種
海上を船等で輸送するのが丙種ですよ~

ってまた鉄分でてしもた(^_^;)
2013年9月18日 19:26
コレって奥山さんのデザインやったよね。

コメントへの返答
2013年9月18日 20:57
まいど〜
そです、デザインはフェラーリをデザインした奥山さんです。
カッチョエエわぁ
2013年9月18日 20:31
こんばんは
以前、仙台にいたときE3系は仕事でよく利用しましたが
秋田新幹線って在来線も走るちょっと変わった新幹線ですよね
速くなったE6系乗ってみたいけど乗る機会がないなぁ(^_^;)

今度の733系は北海道行き??
画像アップ楽しみにしてますよ(^o^)

ではまた!


コメントへの返答
2013年9月18日 20:59
まいど〜
おっ秋田新幹線を良くご存知なんですね。
いいなぁ〜おいら東京駅でしか見たことないし(−_−;)
次も撮りに行くかなぁ〜
兵庫駅は無しで、鷹取駅だけにしよっかなぁ
2013年9月18日 21:00
白いレンズでカメラを構えている御人は・・・・・ スーパーこまちを撮っているのか?それとも若妻三昧の神戸こまちを撮っているんか?ひじょーに黄にぬる(←気になるね。)

フォトギャラ楽しみしてます(←強制か?9さん・・・・)

さて、買いにいきますか!!カメラ。
コメントへの返答
2013年9月18日 21:21
まいど〜
白いレンズは持ってきはりませんでしたよ(^^;;
そないに凄いレンズじゃなくても、
十分写せるし(^o^)
フォトギャラに載せるほどでも無いしね(汗)
カメラ欲しいけど、先立つものが.......
2013年9月18日 22:15
こんばんわ^^

次はリニアを撮りに行きましょう^^/
コメントへの返答
2013年9月18日 22:40
まいど〜
リニアを撮影?
蒲郡でいけます??(笑)
2013年9月19日 12:30
そういや、コレこの間山形行った時に見ましたよ走ってるの
コメントへの返答
2013年9月19日 13:15
まいど〜
山形新幹線も秋田新幹線と同じ車両だと思いますよー
だから、見たんじゃない??
線路が標準で、車幅が狭い奴だね
2013年9月19日 15:20
コチラでは、なかなか貴重な車両ですね。
現地に行けば当たり前かも知れませんが・・・。

ワタシ的には甲種回送時の連結器とか空気配管がどうなってるのか?地味に気になってます。
コメントへの返答
2013年9月19日 16:10
まいど〜
ホントなかなかこっちでは見れない貴重な車両ですよね。
東京駅ならフツーに見れるのに(汗)
連結器は連結器のみ接続でケーブル等はつないでなかったです。
空気配管ももちろん繋いでないです。
台車も移動用だったしね(^^;;
また近々次のでわかるように写してみますか?!

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation