• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

本日のDIYは豪雪の中 お伊勢参り~

昨日のことですが お伊勢さんに行ってきました~
前日(金曜日)から雪降る雪降るとニュースで脅かされてましたが
朝起きたらこんな感じで


おっどこも高速通行止めとちゃうやん!でお出かけすることに。
でも自宅周辺は10センチ以上の積雪!
阪神高速北神戸線は通行止め!
こりゃ中国道の西宮北ICまでした道だなぁと セバスチャンの上に15センチは積もったであろう
雪をのけて ソロソロと出発~
中国道に乗るまでは結構な積雪でしたが 宝塚辺りまで来ると 雪無し~
こりゃ無問題だぁと進みます。
でも新名神に入ったら 除雪車が先導してました。


こりゃ帰れるんだろうか?と心配になったけど ここまで来たらGOGO!

10時前には きーchanさん、k.muraさん、おやじ号さんと合流できました~
今回はおやじ号さんのダッシュを後期PHVの革張り仕様に交換をしに来たのでした~
ついでにアクアG`Sのクリアウインカーも取り付けます。


みなさんがんばってます(笑)
バンパーおろしたついでに追加作業もおこなって完成~


おやじ号さん カッコよくなりましたねぇ(#^.^#)

そのあと作業場所の近くのうなぎ屋さんでお昼~


久しぶりにまともなうなぎ食べたよ! 超うまーでした。
まあ値段もソコソコしてたけどねぇ(^_^;)
画像の料理は「うなぎごはん」と書いてありました。

そのあと折角だからとお伊勢参りをしてきました。
まずは外宮


雨降っても結構な人出 凄いねぇ


パワースポットでパワーを補充

おやじ号さんのプリウスに載せてもらって内宮へ
おかげ横丁を横切って


ここには25年ぶり?いやもっとか? ぶりなので
かわり様にびっくりです。
こんなんだったっけ????
ここも凄い人! 雨降ってるから傘傘傘で参りました((+_+))


ここが内宮ですね
どこもヒノキのいい香りで充満してましたね
やっぱり晴れの日 平日の午前中に来たいですね。
そのうちリベンジしますよ~(笑)

と伊勢を満喫して帰路につきました。
おやじ号さん 一日中お付き合い。有難うございました!
ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2014/02/09 10:26:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大雪遊水公園と就実の丘 2025. ...
kitamitiさん

そにょ後…1階にもエアコンが付いた ...
S4アンクルさん

【重大発表】皆さま、いつもありがと ...
TAKUMIモーターオイルさん

お天気さん、もうちょっと加減出来ん ...
tompumpkinheadさん

買う気満々‼️🛒💭夢の計画🤗
毛毛さん

TOYOTA アクア 10系 の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 20:57
一番遠くて、しかも一番雪国からお疲れ様でした!無事終了してよかったです。ヂーズの会。
コメントへの返答
2014年2月9日 21:04
まいど〜
ありがとう(^O^)
一番遠くて雪国からでも行けた!ということで(笑)
パチモンの会 会長ありがとう(爆)
2014年2月9日 21:31
おかげ横丁は美味しいお店も多いので
行きたいんですが、なかなか行けなくて・・・

帰りの伊勢道の安濃SAに牛乳ラーメンなる品があるんですが
私の話を聞いて試した知り合い曰く美味しいらしい・・・ので
私も行かないと・・・と思ってます。
コメントへの返答
2014年2月9日 22:36
まいど〜
確かにおかげ横丁は美味そうな店がおおいっす!
でも車で行くとお酒が飲めないので、
辛いっす(ーー;)
近鉄電車で次回は行くか?って感じ(笑)
牛乳ラーメン? マジで?
おいらは怖くて頼めません。
試食宜しくお願いします(笑)
2014年2月10日 14:36
おかげ横丁行きたいよぉ〜(≧∇≦)💕💕
大変な日に北欧から、お疲れ様でした(^。^)
私は7時から仕事だったのですが、雪のおかげで大変な目にあって…べちゃ雪め〜ブーツの中がぐしょぐしょに😰😭😭😭
うなぎも美味しそぅやなぁ😍😍😍
コメントへの返答
2014年2月10日 18:33
まいど~
おかげ横丁は晴れの日にリベンジしたいなぁ~
大変な日だったけど あんまり大事にはなってないんだよねぇ
普段雪に慣れてない人は 大変だよねぇ
おいらは雪国に住んでたから あれくらい楽勝ですわ(^_^;)
うなぎは美味かったよ~
2014年2月11日 1:47
こんばんわ!

あの、あの、あの、大雪の中鈴鹿山脈越えっすか・・・(滝汗)
初心貫徹御見それしました。

お伊勢さんは天気のいい日にリベンジでしょうか?
その時はぜひ伊勢志摩スカイラインへ!
とっても綺麗な景色が拝めますよ~


コメントへの返答
2014年2月11日 8:06
まいど〜
あの日は自宅周辺が一番酷くて
大体20cm弱くらいあったなぁ〜
でも中国道、名神、新名神、伊勢道は全然だったんだよ〜(^_^)a

次回は平日の晴れた日にリベンジします!
伊勢志摩スカイラインも20うん年ぶりに走りたいです(^O^)

プロフィール

「@レガ号 コレからまだ暑くなるだよね?
マジか........
今でも十二分に暑いのに.......
神戸の軽井沢でも、灼熱地獄💦
昔はもっと涼しかったなぁ
と思う今日この頃。
雨降ったら涼しくなるのにねー」
何シテル?   06/30 11:54
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation