• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月01日

R-VIT装着!

R-VIT装着! とうとうちゅーか、やっとと言うか

R-VIT装着しました~

これでブーストがどれくらいなのか判るぞぉ(爆)

これはほんとお手軽メーターです!

値段が安けりゃ~みんなに勧めれるのにねぇ~
ブログ一覧 | 車 スバル レガシィ | 日記
Posted at 2005/10/01 12:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2005年10月1日 20:02
ブースト計無くてもいいっしょ。
弄った時にどうなるか分かって便利だよ~
って,付けるの遅すぎたけど(^^;;;

その位置なら黒の方が良かったかも~
--
コメントへの返答
2005年10月1日 20:11
まいど~
ほんと着けるの遅すぎ(汗)
今のところ最大ブーストは1.04くらいっす(^_-)-☆
こんなもん?!
装着位置はあそこがベストのようです。
色は何でも良かったなぁ~(-_-;)
シルバーに頑張った意味無いなぁ(^_-)-☆
2005年10月1日 20:21
ノーマルで約1.0だそうですよん。

ノーマルマフラーの時のブーストが知りたかったねぇ。
--
コメントへの返答
2005年10月2日 6:02
はよっす!
ノーマルで約1.0ですか~
もっと早く装着しとけばよかったなぁ~
マフラー変えて1.04ちゅーことは
こんなもんなんだ.....
フロントパイプを交換したい
今日この頃です(^_^;)
2005年10月2日 7:13
ブースト耐圧は同じ圧縮比9.5でも,BP/BLの方が高いようですが,1.1~1.15程度に抑えておいた方が良いみたいですよん。
それに上げてもATはタービンが小さいので,風量足りないようです。

フロントパイプいけば,高効率エアクリとセットで吸排気系は終わりですね。
ECUいちゃいましょう~~~~~~
--
コメントへの返答
2005年10月2日 9:24
まいど~
ATですからブーストは上げれないですねぇ~
つーか06年度の予定(あくまでも予定)で
フロントパイプ&純正置き換えエアクリってのを
考えています。
できればCPUも......
まあ考えるだけですからタダですよー(爆)
なかなか先立つものが.......

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation