• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガ号のブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

GW8日目もノーマル戻し(汗)

GW8日目もノーマル戻し(汗)GW8日目もノーマル戻しの日です(汗)
黄砂と花粉は飛びまくりだけど、
物凄いええ天気!
作業日和だわ〜ってことで
今朝も早起きして、まずはノーマルシートの天日干しから。
物置でながーいこと眠ってたんで、
お日さんにあてて、乾燥してもらわないと(^O^)/
それからレカロシートを取り外し
シートしたにあるオーディオをとっぱらい
これがまた、配線がすごいことになってて悪戦苦闘です_| ̄|○
後から後から追加したもんだから、
撤去するのが大変!
途中でやる気なくなりそうになりながら
撤去完了!
その後はシートを純正に。
運転席側は超重みはずなんだけど、
あんまり重さを感じずに、ホイッと装着。
ついでに助手席側も、おりゃーって装着。
装着できた純正シートにすわったら、
あらっ?こんなんやった?あれあれ?
妙に高い所に座って、座り心地も???です。
ホントにこんなんだったっけ??
ほそーくてデカイ純正ハンドルとフカフカシートの純正シートの組み合わせ。
違和感アリアリですわ( ̄◇ ̄;)
まっあと4週間無いから、我慢しましょう(爆)
あー腰痛いよ〜
Posted at 2012/05/05 15:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 スバル レガシィ | 日記
2012年05月04日 イイね!

放出します!

ガンばって取り外した部品 格安で放出しますよ~

その1
K2GEAR ライツスポーツステアリング BPBL前期型用(A型からC型)
http://www.k2k2.jp/
ここのHPで探してください 赤ステッチ仕様です


その2
ヴッレンティ LED テールランプ
ライトスモークハーフレッド
http://www.valentijapan.com/products/led_legacy.html
かっこええですよ~
これは前期後期関係なし

その3
純正クルコンセット 前期用
純正OPでクルコンがあるタイプにはポン付けです。
クルコンレバー、ハンドルカバー、ブレーキスイッチのセットです。
前期型で純正OPでクルコンがある車なら即取り付けです。
K2のステアリングとセットでも(笑)

その4
YMT製 ラゲッジマット
http://item.rakuten.co.jp/ymt/leg2-lug/
純正品と見間違うくらいのクオリティです。
色は黒です。

その5
HKS CAMP2 
カタログ落ちしてしまったのでOPパーツのみのHPでした(汗)
http://www.hks-power.co.jp/en/products/electronics/monitor/camp2/option.html
本体と配線のみですが すぐ使えます。

その6
ラルグス車高調
http://www.largus.co.jp/sports/product/damper.html
おいらは吊るしのままではあきたらず
65φ変換アダプターを付けてSWIFTのバネ5kgを組みました、
かなりええです。普段乗りも二重丸。
吊るしでもOKですし、TUNED BY レガゴウでもOKです。

その7
レガシィのHIビームをHID化するキット
そのままポン付けです。

ほかにもパーツレビュをみてこれどうなん?と聞いてもらえれば返答します。
お値段は載せませんが、直メールをお願いします。
ではよろしくお願いします。
希望がなければ すべてY!に行っちゃいますよ~

その8
レカロシートレール 運転席 スポーツ
レカロシートレール 運転席 ノーマル
レカロシートレール 助手席 ノーマル
全てレールのみ

その9
レカロエルゴメド c ランバーサポート付きやねブラック

その10
レカロ SR5 太腿のサイドサポート シワあり

追加しましたので、宜しく〜
CAMP2は売約済み
Posted at 2012/05/04 20:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 スバル レガシィ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

本日のDIY

CAMP2の復元に引き続き
本日のDIYです。

ちょっと前から気づいてた
左リヤドアのウエザーストリップの端が切れて
こんな感じでブラーンとしてました(汗)



これはどうやって直すかなぁ~
点検(車検)の時にやってもらうかなぁ
と思いつつ バンパーのクリップを注文しに行ったついでに
スバルのフロントのおにーさんに聞いてみると

BP、BLではよく切れるんですよねぇ
内貼りはがせばネジ2本外すだけ交換できますよ~
と言われたんで ついでに注文しちゃいました。

この番号ね こいつは左後ろ用です。



んで今日は天気も良いのでささっとDIY
内貼りはがして ネジ2個外して クリップをエイヤァ~で交換終了!
こんな風に



こんな風ちゅーかこれが普通ね(汗)
さあ次はどこが壊れるんだ!
とことん行くぞ~(爆)

Posted at 2012/03/25 15:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 スバル レガシィ | 日記
2012年03月25日 イイね!

CAMP2 あれから

ここで書いた CAMP2の不具合ですが
やっと解消できました!
やったね( ^,_ゝ^)


ある突然 イグニッションONで アナログメーターの初期画面のままになってしまいました(汗)
リモコンが悪いんか? とリモコン新調してもかわらず(大汗)
んじゃリセットだぁ!って電源配線を抜いて20分ほど放置。
で再度接続して起動。
うっなんも変わらん(滝汗)

どうしよ~

うーん

うーん

あっそうだ! HKSに直接電話してみよう!!

でHKSのカスタマーサポートのお兄さん
「販売店を通してこちらへ送付してください。バージョンUPで直ると思われます」
と返答をもらったんで 速攻で近所のABからHKSへ送ったのでした。

それから15日やっと修理完了して帰ってきました!
わーい
喜び勇んで装着!
デター やった! 元通りだぁ~




検査証には
「ROMデーター読みこみ不良、バージョンアップ」と書いてありました。
修理代は3Kでありました。
これでまた当分つかえるわ!
Posted at 2012/03/25 15:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 スバル レガシィ | 日記
2012年03月11日 イイね!

本日のDIY

本日のDIY本日のDIY
家の前で早朝から(汗)バンパーとっばらって
ヘッドライトのお漏らしを直しました。
漏れる原因は多分これ!
ちゅーのは見つけたんですが
念のために
全体的にシールしちゃいました。
これで当分大丈夫じゃないかなぁ〜
(−_−;)
ダメだったら、ノーマル戻しやなぁ
_| ̄|○
んで部分的に点かなくなった
ヘッドライト下のLEDテープを
違う新品に交換してみました。
貼り付ける場所も少し考えて
LEDテープが目立たないように貼り付け!
ちょびっとイメチェン(笑)
ってたいしてかわらんか?!(; ̄ェ ̄)
屈んで作業してたから、腰が痛いのなんの囧rz
参りました(ーー;)
運動不足だわ〜
Posted at 2012/03/11 15:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 スバル レガシィ | 日記

プロフィール

「@つとやん あははは、同じことヤルヤル(笑) 老眼鏡が無いない言うて、頭に乗っけてたり、イヤホン耳に入れてるのにないない言うてみたり。歳やな〜 そんだけジジイになった証拠やな😆」
何シテル?   08/22 16:06
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation