• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガ号のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

本日のDIY

本日のDIY!
弄らない 弄らないと言いながら 今回もやってしまうんですねぇ(^^ゞ

今日の作業は
その1 シフトスイッチ交換
その2 ハンドル交換
その3 クルコン取付
その4 シガーソケット増設
以上の4点です。

シフトスイッチはプリウス買うなら絶対これ装着だぁ
って心に決めてた部品です(#^.^#)
だって純正シフトはゲームセンターのおもちゃみたいだし
操作方法の今迄とのあまりの違いにうまく操作出来ないのよ(汗)
で交換しました。
これでもっと「流星号」ぽくなりましたよ←WATSONさん(爆)



次にハンドル交換
なんせ純正はウレタンハンドル(-_-;)
ケチらずに「G」グレード買えばよいのですが ナビとかタイヤ購入の必要があるので
「S」グレードにしたのでウレタンハンドルなんですね。
じゃ交換だな!ってネット徘徊中に見つけたREALのステアリングです。
ガングリップとブルーのステッチがかっこええです。
見た目だけじゃなくて 握った感じも最高!
おいらにゃとってもmatchしてます。



ハンドル交換するついでにクルコン装着
これは前車のレガシィでも後付けしてて 楽ちんさを十二分に堪能してたし
プリウスって意外と一定の速度で走れないもんだから(おいらが下手なだけだけど)
こらつけなきゃ!って装着。
やっぱりポン付けでは作動せず、配線1本追加でした。



シガーソケット増設
シガーソケットはセンターコンソール内に1個あるんですが
そんなところにあっても使いにくいし、実際携帯の充電とか手元に近い方が何かと便利だし
ほんとはそこにあるんだから 元にもどしましょってことで装着



以上の作業で締めて2時間!結構な労働でありました(-_-;)
なんせシガーソケットもクルコンもグローブボックスの裏の
パワーCPUやらからに配線するもんだから疲れました。
全く弄ったことない車を弄るのは ホントしんどいね
まあそのうち慣れるんだろねぇ((+_+))

しかし カバー類がほとんど爪でしか止まってない!のには参りました。
マニュアル読んでも爪のはまり方が想像できないから 大変でしたわ
カタカタ音とかでないとええけどなぁ

さて次はあれとそれとこれだな(爆死)
Posted at 2012/06/30 18:27:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月24日 イイね!

納車2日目!

プリウス納車2日目です。
トータル200キロほど走ったインプレなど(汗)

運転はムズイです((+_+))
ぼやーっと走ると ずーっとエンジン掛かってます(大汗)
しっかり発進では加速して巡航速度まできたら 即アクセルOFF
そうすっとエンジン止まって EVモードになります。
でも登り坂ではずーっとエンジンとモーターで走ってます。
エンジンを切りたいんだけど 前走者遅いのでアウト!
やっぱり相当車間距離あけないとアキマセン!
大変です。ストレスたまります(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

そういうの無視してだらだら たらーっと走れるように
人間の性格を変えないといけません。つらいなぁ~

苦言を少し
一定速で走るのがものすごくムズイです。
今までの感覚ではめっちゃ早かったり遅かったりします。
もうどうなってんの???です。
こらもうクルコンを装着するしかない!と思った次第ですわ。

足回りですが、カローラアクシオよりは固いです。
15インチ65タイヤの割に 段差をよくひらいます。
そのくせロールするのよねぇ~トヨタやなぁ~って思うところです。
車高下げずにダンパーしっかりさせたいねぇ

ドアの閉まる音ですが しょぼくはないです。
カローラより高級感あります。バフッって閉まるし(笑)

そんなこんなで 今のところ燃費は22キロ/L
もっと駅までの送り迎えでどこまで落ちるか楽しみです。
でも18キロ/Lくらいかなぁ
これでもレガシィの3倍だよ!!!!
期待が膨らむ今日この頃でした

ご清聴ありがとうございました(*´∀人)ァリガト
Posted at 2012/06/24 20:52:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2012年06月23日 イイね!

きたぞぉ〜( ´ ▽ ` )ノ

きたぞぉ〜( ´ ▽ ` )ノとうとう2ヶ月以上掛かりましたが
本日ニューマシーンが納車されました!!
やったぜ!( ´ ▽ ` )ノ

長かったわぁ〜この2ヶ月(汗)
乗りにくいアクシオのCVTにやっと慣れたら
アクシオとはお別れで、今日からは
ブリウスです。

ふつーのプリウスで、ただのSグレードです。
ツーリングは17インチだから、やめました。
LEDヘッドライトは魅力だったけどね(汗)

まだナビも無いので、超静かなマシーンです。
取れ位の燃費になるか楽しみ〜

レガシィ降りちゃいましたが、今までと変わらぬお付き合い宜しくお願いしますm(_ _)m

さあ弄るぞぉ〜なんちゃって(爆)
Posted at 2012/06/23 13:30:06 | コメント(29) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月19日 イイね!

実は12日誕生日だったんです(汗)

実は12日誕生日だったんです(汗)実は6月12日おいらの
うんじゅううんかいめの誕生日だったんです(汗)
でもさぁうんじゅううんさいだから
ちっとも嬉しくなくて、特に何もないので放置してましたが
長男から誕生日プレゼントが!
イエローヒートエンブレムです。
時期愛車に使える分で、「誰もやってないやろ?」で決めたらしいす(汗)
みんカラのパーツレビューでも一件しかヒットしませんでした。
流石我が息子!
他人とは違う物を探してくる(爆)
納車されたら、早速装着しますか?!
Posted at 2012/06/19 00:09:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月18日 イイね!

父の日プレゼントらしい(汗)

父の日プレゼントらしい(汗)今夜一日遅れで次男から
父の日プレゼント貰いました(^_^)
突然でビックリしたけど、
貰えると嬉しいもんだね(^^;;
自分の父親にはしてないのに(汗)
だって習慣ないんだもーん(~_~;)
さていつ使おうか、思案中です((((;゚Д゚)))))))
しかし、昨日散財させてくれた、お返しか??(笑)
Posted at 2012/06/19 00:03:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17 18 19202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation