• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガ号のブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

本日のDIY! とうとう病気再発(爆死)

今日はお休みなので 前回のリヤバンパー交換時にできなかった宿題を取り付けました(#^.^#)
めっちゃ寒かったよ~((+_+))

宿題はこれ!


プリウスG`S用 リヤリーンホースメントです。
ほんとはバンパー交換してる時にちゃちゃとやっちまえば 
またもバンパー取り外す必要も無かったんですが(汗)
もうリヤバンパー取り外しも楽勝です。
フェンダーのところのネジ2本 リヤゲート開けてネジ2本とっぱらって
バンパー下部のクリップをバンバン取っ払ってしまえば あっと言う間に
バンパー外れます(笑)


まずは土台を取り付けて


土台にナット4本で取り付ければ 終了~
ここまでで なんと撮影しながらで30分。
慣れれば慣れるもんなんですなぁ~(笑)

ほんとはこれでバンパー戻しちゃえばオシマイなんですが
今回は病気再発の為 もう一個パーツを交換します。
その病気ですが おいらちょっとマフラーフェチなんですね(@_@;)
前前車のBH5レガシィでも5本 前車のBP5レガシィでは7本!も
マフラー交換してたんです(汗)
ここを参照!


理想の見た目と音を求めてね(爆死)
これがまた意外と見た目と音のバランスとれたものになかなか出会わないんですねぇ
だからとっかえひっかえ 一杯交換したわけなんですねぇ
でも沢山交換したので 判ることもありました。
音は大きいより 小さい方が良い! ってことです。
音が大きい奴は最初はうれしいんですが 慣れてきて 高速巡航を続けたりすると
物凄く耳障りになってくるんです。
だからあまり主張しすぎないマフラーが良いようです。
それにおいら今流行りの2本出しとかデュアルとか4本出しとか好きじゃないんです。
斜めかち上げ!が好きなんですね(爆)
だから柿本さんから1本出しが出ると聞いて大喜びでした!
柿本さんだから意外と安いしね(^_^;)
ちゅーことで今回付けたのは


これです。GTBOX06&Sってやつです。
ネジ2本で止まってるだけだから ちゃちゃっと交換!んで完了!


チタン焼き色綺麗~


ちょっぴり斜めだし~


こんな感じの後ろ姿になったのでした~

さて肝心の音ですが 静かです。
流石今時のマフラーですな(爆)
冷間時ちょいと純正より音が大きいですが 知れてます。
走り出しても あんまり主張しません。1800回転くらいでちょいとこもるくらいですね
巡航時も煩すぎず 聞こえなさすぎない音で満足です。
性能アップはやや車が軽くなったかなぁ~くらいですね。
ターボじゃないから大幅な性能アップは望めないし こんなもんじゃないですね?!

リーンホースメントの方は後ろがかなり しっかりしますね
脚が良く動くけど 車のねじれる感じは無くなりました。
コーナリング時も素直に曲がります。とっても素直です。
カミさんも素直に曲がりやすくなったねぇと言ってます。
カミさんが分かるくらいだから 誰でも効果確認できると思いますよ~
ちょっと金額はりますが(2万円ちょいかかる)純正流用だから安心して使えます。
お試しあれ~

さあ 冷え切っちゃったからお風呂でもはいろかなぁ(^^ゞ

Posted at 2014/03/07 15:13:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:スムーズエッグ
理由:つるつるピカピカになるから

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい 

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)


Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい 


■フリーコメント
水なしで洗車できる! いくら自宅で洗車できるとはいえ 今の季節 水をじゃぶじゃぶ流しての洗車は辛いです。ささっと洗車出来で ピカピカになるのなら是非使ってみたいです。是非当選宜しくお願いします。

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 11:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月26日 イイね!

久しぶりに真面目に洗車~(^_^;)

やっと暖かくて 天気が良い日がやってきたので
物凄く久しぶりに まともに洗車しました~
寒いときは手抜き洗車ばっかりだったので
今日は気合を入れて シャンプーで洗ってからムースワンを塗りこんでみました。
ついでにG`S化した外観をお披露目です(笑)

カミさん曰く ウーパールーパーみたいな顔やなぁ
の前から

確かにそうかもしんない(-_-;)

バンパーがカクカクしててカッコいいリヤ!
マフラーもG`S用になってます~


でお約束の斜め前から


ついでに後ろも斜めから


しっかりエンブレムも貼り付けたので 知らない人にはG`Sにしか見えないですね(笑)
知ってる人には違いがすぐばれちゃうけどねぇ(^_^;)
これで外観は当分弄らなくてもいいよねぇ~(爆死)

次に続く..........
Posted at 2014/02/26 14:44:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2014年02月24日 イイね!

本日のDIY 今回は2台同時に足交換だよ(汗)

今日は平日ですが おいらの休みの都合で月曜日にしてもらいました(^_−)−☆
でもこんなに集まったんですねぇ


メンバーはきーchanさん、ぷりうす30さん、サカタンさん、しがじーずさん、ひでプリさん、雷鳥さん、K.Muraさん、GARIREOさん、ノアぽんさん、おいらの10名です。豪華メンバー生揃い(笑)


今回の作業はぷりうす30さん、しがじーずさんのお二人がTEIN ストリートFLEXのモニターに当選したんです。画像の車高調ですね。20うん万円のセットですよ!
羨ましい限り!ええなぁ〜


こんな感じで2台ともリフトを朝から晩まで占拠して作業に勤しんだのでした。
しかし一日で二台はシンドイけど、今回は強力な助っ人のおかげで楽できました。


ついでにノアぽん号にK.Mura工房製のバンパーに装着するSPストップランプも装着しちゃいました。
ついでにおいらもリヤバンパー、マフラー交換をしてG'S化を進めることができました。
とうとうパチモン完成です(笑)


とうとうここまできましたよ〜
SALONさん、Jさん お世話になりました〜

シンドかったけど楽しかったです。
みなさん ありがとうございました。
またワイワイ作業しましょうねぇ!
最後に秘密基地の店長さん いつもありがとうございます。




Posted at 2014/02/24 20:53:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | プリウス
2014年02月09日 イイね!

本日のDIYは豪雪の中 お伊勢参り~

昨日のことですが お伊勢さんに行ってきました~
前日(金曜日)から雪降る雪降るとニュースで脅かされてましたが
朝起きたらこんな感じで


おっどこも高速通行止めとちゃうやん!でお出かけすることに。
でも自宅周辺は10センチ以上の積雪!
阪神高速北神戸線は通行止め!
こりゃ中国道の西宮北ICまでした道だなぁと セバスチャンの上に15センチは積もったであろう
雪をのけて ソロソロと出発~
中国道に乗るまでは結構な積雪でしたが 宝塚辺りまで来ると 雪無し~
こりゃ無問題だぁと進みます。
でも新名神に入ったら 除雪車が先導してました。


こりゃ帰れるんだろうか?と心配になったけど ここまで来たらGOGO!

10時前には きーchanさん、k.muraさん、おやじ号さんと合流できました~
今回はおやじ号さんのダッシュを後期PHVの革張り仕様に交換をしに来たのでした~
ついでにアクアG`Sのクリアウインカーも取り付けます。


みなさんがんばってます(笑)
バンパーおろしたついでに追加作業もおこなって完成~


おやじ号さん カッコよくなりましたねぇ(#^.^#)

そのあと作業場所の近くのうなぎ屋さんでお昼~


久しぶりにまともなうなぎ食べたよ! 超うまーでした。
まあ値段もソコソコしてたけどねぇ(^_^;)
画像の料理は「うなぎごはん」と書いてありました。

そのあと折角だからとお伊勢参りをしてきました。
まずは外宮


雨降っても結構な人出 凄いねぇ


パワースポットでパワーを補充

おやじ号さんのプリウスに載せてもらって内宮へ
おかげ横丁を横切って


ここには25年ぶり?いやもっとか? ぶりなので
かわり様にびっくりです。
こんなんだったっけ????
ここも凄い人! 雨降ってるから傘傘傘で参りました((+_+))


ここが内宮ですね
どこもヒノキのいい香りで充満してましたね
やっぱり晴れの日 平日の午前中に来たいですね。
そのうちリベンジしますよ~(笑)

と伊勢を満喫して帰路につきました。
おやじ号さん 一日中お付き合い。有難うございました!
Posted at 2014/02/09 10:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「@つとやん あははは、同じことヤルヤル(笑) 老眼鏡が無いない言うて、頭に乗っけてたり、イヤホン耳に入れてるのにないない言うてみたり。歳やな〜 そんだけジジイになった証拠やな😆」
何シテル?   08/22 16:06
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation