• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2007年01月01日 イイね!

注目の歌姫二人(紅白)

晩飯を食いに行った実家で途中一部だけ紅白を見た。

なにげにキャリア10年超のボニーピンク(CDを数枚所有)、紅白初出場。
夏の大ヒット曲「A Perfect Sky」、大好きな曲なれど、いまいち声がきれいに出てない。緊張、というよりたまたま声のコンディションが悪かったのか…。惜しいなぁ。

その少し後に今年デビューの 絢香 登場。歌ってるのを最初から最後まで映像でちゃんと見るのは実は初めて。「三日月」を完璧に、かつ堂々と歌いきる。お見事。これで弱冠19歳?(だっけ?)ちょっと感動! いつも歌が終わるとそっけないほどさっさと次に進行する司会も賛辞を送っていたね。(予定されていたことかもしれないが)
んでもってバランスの良いキュートなルックスだもんなぁ…。これでまた一気に知名度と株を上げたね。

Posted at 2007/01/01 02:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2006年11月15日 イイね!

Yellow Generation解散

今年CDリリースが無く、活動も非常に限られていたYellow Generationがついに解散決定。あんなに強く訴えかけるものを持ったアーティスト(シンガー)はそうはいないのに・・・。提供されたものだが総じて曲、音作りもすごく良かったし。
残念。
Posted at 2006/11/17 01:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2006年07月09日 イイね!

YeLLOW Generation

ぶっちゃけてまうと、年甲斐もなく、仕事を抜け出しイエジェネ(YeLLOW Generation)のミニライブ@KDDIデザイン人具スタジオ原宿に行って来やした。ステージ近っ!まじっすか!?の小さな会場。僅か2mの至近距離でかわいらしい3人が熱唱!しかも入場無料!、い~んですかね?こんなんで。ユキ歌激ウマ。もっと多くの人に聴かれてしかるべきだよ。
Posted at 2006/07/21 01:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2006年06月16日 イイね!

as、宇多田ヒカル、アルバムレビュー

期待して待っていたasのファーストアルバムが6日に発売!、前日に購入。アルバム用の新曲はどれもおとなしめ。歌の方も高音の抜けが今ひとつもの足りない。(ゴメンよ~)どうも実力を出し切ってない感じ。この子はやはりライブのほうが冴えるようだなー。ブックレットの写真はとても幸せそうにキレイに写っていて「○」。

そして対照的に超メジャーな宇多田ヒカルのニューアルバムが14日に発売。翌日に購入。前作US向けUTADAブランドのアルバムEXODUSはタコ(宇多田ヒカルとしてはかな…)だったが、こちらは1曲目から宇多田節炸裂!「This is Love」はかつての大ヒット「traveling」パート2哀愁バージョン?といった趣でガンガン迫ってくる。以下宇多田ヒカルの良さを生かしたハイクオリティな楽曲が並び、流石の出来映え。日本語の魅力って確かにあるんだ。全曲、作詞、作曲、アレンジ(一部を除く)宇多田ヒカルですかい!? 二物どころか四物くらい天から与えられた人もいるのだ。脱帽。
Posted at 2006/06/17 02:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2006年05月02日 イイね!

as(アス)のフリーライブ!

as(アス)のフリーライブ! じゃ~ん、as(アス)のフリーライブ!つばさ祭り池袋の陣、サンシャインシティ噴水前広場。同じ事務所の川嶋あい、Mi、CHIYOらとの合同ライブですな。そのうちそこそこ有名なのは川嶋あいくらいですかね。集まった観客の多くは川嶋あいファンか?

 さてその会場は、残念ながら音響が悪く、肝心のボーカルが聞こえづらい。でもasだけは一際大きな声でハッキリ・キレイに歌い、その歌声をサンシャインシティ地下街に響き渡らせていた。知名度はるか上の川嶋あいらを圧倒。(ひいき度80%?)さすが、俺が気に入っただけのことはある。(笑) 来月発売の1stアルバムが楽しみ。もう少し有名になってね。

実は最大の目玉は新星堂でCDを買った人だけ参加できる握手会。出演者全員と握手なんですな。asタンには特製asステッカーをプレゼント。高価なスターメタル(伸びるミラーフィルム)使用。しかし後から流れ作業を強要され、ろくに話もできんかった・・・。
関連情報URL : http://www.as-as.net/
Posted at 2006/05/14 02:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #ZX-4 カワサキ純正 調整式ブレーキレバー https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/315322/8431855/note.aspx
何シテル?   11/12 21:45
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation