• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+ネモ+のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

箱根

箱根

先日、箱根にドライブに行ってきました。


ですが、着いた先は・・・














霧www



何も見えない(汗)


予定では、他の峠もいろいろ走ろうかと思っていたのですが、さすがに身の危険を感じたので、走るのを中止して箱根湯本駅に行くことにしました。






そして・・・



エヴァ屋♪







せっかく、箱根に来たので温泉に=3







すごく古い体重計(笑)



中には洞窟温泉みたいなのもありました。

なかなかいい所でした♪

とこの時点で、まだお昼(笑)

時間があり過ぎるので

今、お台場でやっているイニDのイベントを見に行く事にしました。

ですが、今日はここで。

イニD展次回に m(--)m












Posted at 2014/08/18 23:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

星を見に榛名山へ

星を見に榛名山へ最近ハマっている漫画の影を少し受け、夜の峠に行きたくなり榛名山へ行って来ました。

夜の峠を走るのは久しぶりだったので、目が馴れるまでに時間が掛かりました(笑)

そして、いつものバス停に到着!!




空を見上げると・・・



星が綺麗でした♪


撮影開始してから10分ぐらいすると・・・

走り屋さんが5、6台来ました!!

皆、お友達の様でした(笑)




他にも、インプレッサやスイフト、そしてミスターことMR-2(AW11)も走りに来てました♪


バス停から移動=3


今回は、初めてバルブ撮影をしてみました♪








いい感じに後光が差しました(^^)b


初めてのバルブ撮影で、撮るのに苦労しましたが

次は、もう少しイイのを撮れるよう勉強しなければ(笑)



Posted at 2014/08/04 07:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース

■私の思い出のエキイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。


自分の思い出のエキサイティングなドライブコースは、いくつかありますが、なかでも免許を取って、初めて行ったエキサイティングなコースをご紹介します♪

その名は、1日で廻る群馬峠ツアーです。

スタートは、赤城山♪



ここは、緩いコーナーが多いイメージなのでとても走りやすいです♪



頂上にある大沼もとても見応えがあります。





そして次は、榛名山です。

峠に入る前に・・・




温泉街



自分のお気に入りの風景です(笑)

それでは峠へ=3





ここは、とても広く安心して走れる所です。






峠を越えて榛名湖へ=3



その前に、最近とあるCMで有名になりつつあるメロディーロード♪

写真じゃ分かりませんよね(笑)



ケイが遅いのは、カッコ~♪カッコ~♪カッコ♪カッコ♪カッコ~♪

の奴です(笑)




そして、榛名湖 




ここの湖もゆったりとしていて良いところです♪


そして、榛名神社!!



ここはとても良い所なのですが、かなり歩きますorz

でも、一度は行って見てほしいところです(笑)

榛名山を堪能した後は、
県道33号を使い妙義山へ向かいます♪




途中には、眺めがイイ所も(笑)

そして、妙義山www






ここの峠は、直線とコーナーがはっきりしていて、とても楽しいです(笑)





山頂からの眺めもイイ♪



妙義山は迫力のある山ですwww


そして、最後に走る峠は



碓氷峠です♪



かなりのテクニカルコースでしかも長いwww




いろんな峠を行った中で一番好きな峠です(笑)


これが、初めての自分のエキサイティングなドライブコースです。

最近、仕事などでフラストレーションが溜まっている皆さん、この峠ツアーエキサイティングしてみては(笑)


PS 峠の感想については、あまり突っ込まないで下さい_(_^_)_

Posted at 2014/07/17 12:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月28日 イイね!

スバル工場見学

スバル工場見学先日、スバル工場に見学に行って来ました♪

前々から行きたかったので凄く楽しみでした(笑)


朝は、榛名山に集合!!




到着したら、すでに並んでました(笑)



榛名山で見るハチロクはいつ見てもイイですね♪


スタート地点へ移動!!



みんなで上る榛名のベタ踏み坂(笑)


せっかくなので一枚



慌てて撮ったのでイマイチ∑【O】(OωO; )


スタート地点








リトラ組♪








榛名ヒルクライムバトル!?



エボX VS ノート(笑)

いや、三つ巴バトル!!



早くてカメラで捕らえきれない!!

あれが、群馬の赤い彗星www

アルファ147


冗談はさて置き、朝ご飯を食べに山を下る













田丸屋♪





ツルッと美味しく頂きました♪

朝ご飯を食べ終え、太田のイオンへ移動!!



今回は,道が分からないので先頭のJEFさんの後に(゜∀゜ゞ)



そして、撮る(笑)


イオンに到着!!


イオン集合の方と合流♪

青い車が増えました(笑)

そして、スバル工場へ



工場内は写真撮影は禁止でした0rz

鉄板から車が出来る間での工程はとても見応えがありました♪

もう少しゆっくり見て回りたかったです(笑)

スバルギャラリー































普段あまり見ることの出来ない工場見学は楽しいですね~♪

もし次に工場見学が行けるのであれば食べもの系とか行ってみたいですね(笑)
Posted at 2014/06/28 09:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月22日 イイね!

ハチマルヒーローに載りたい!!

ハチマルヒーローに載りたい!!
先日、髪を切りにJEFさんの所の港に行ってきました。

その時の様子はこちらへ


髪を切り終え、コーヒーを頂きながらお話中・・・

J「今月号のハチマルヒーロー見た?先日参加したオフ会に来ていたハチロクが出てるよ♪」

(現在、オフ会写真の選別中…次のブログでアップします<(_ _)>)

ネ「見てないです」

J「そこに有るよ~」

早速確認!!
その特集に居た6人中4人がオフ会で会った事が有る人でした(笑)

J「ワンエイティもそろそろコレに載ってもいい年代だよね~」

ネ「そうですよね~」と言いながらパラパラめくると

ハチマル写真館の今月のベストショットに180sx!!
(読者の投稿コーナー)

しかも

みんカラでよく拝見させて頂いている方のです(*゚ロ゚)ハッ!!


この写真を見て、自分も投稿してみようかなぁ~と思いました(笑)

そして、帰りに本を購入!!


家に帰り、投稿するための写真探しwww














なかなか決まらないorz



そもそも、エアロが組んであってもいいのか!?
Posted at 2014/06/22 10:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、鬼うどん」
何シテル?   03/13 12:25
+ネモ+です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Toping Tune  vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 20:29:07
プラグイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 11:05:09

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H9年式 後期 日産 180SXに乗っています。
スバル プレオ スバル プレオ
プレオです
その他 その他 その他 その他
フォト

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation