• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイチョ~のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

44>ちょっと通勤前に【長文注意】

★トピックス


【PR】分からない単語はミラバカ用語辞典で検索



【12/5】ミラ復帰しますた(´・ω・`)



【RFD】変態ステッカーアソートvol.1



【しわい】老害markⅡ『苦老婆マーク』完成www



【通勤前】そうだナックル替えようwww ←今回のネタ

【消耗品】コレがもう割れてきたwww



















 





12/5(水)ミラ社会復帰
 ※理由はコチラ




やらかしたツケは甚大でした…
(*´д`)2万ペソ





 




当分タダ働き決定wwwww
寒い年末年始になりそうです
(((*´д`)))









 















~12/8(土)早朝~




某菌さんより重要なアドバイスいただきましたので
クソ寒い師走の土曜早朝通勤前にジャッキアップし
問題のあった右前足の再点検~増し〆






 



*OK*













∑´・з・)ァ!



そう言えば…
ハブベアリング(ナックル)交換してから
微細なギャップでも左足からの突上げ的ダダン音が
大きくなった気が…
(右はしない)




車高調のロアシートか何かが緩んだかな?
的な軽~い気持ちで逆側の左足へ移動






普段通りに先ずはジャッキアップ状態で
タイヤを揺さぶってみてガタをチェックした…









 




~グラグラ~












 




∑;´ж`)ッー!!!!!!!!












 






ちょっとアナタ!
グラグラじゃないのっ!!

















結構なガタを確認
ナックル交換前には大丈夫だったはず…







 



∑;゚д゚)ハッ!!



「以前ハブベアリング入れ替えるつもりで交換した左右のナックル…
問題の異音がしてた右側はシール打ち替えたりして結構気を使ってた
のに左側ってどうなってたっけ…?ベアリングきれいだったっけ??
シールちゃんと入ってたかな??グリスの状態とか…あー記憶がない
!!左なんて何の問題もなかったから替えなきゃよかった!!ばか!
ワシのバカ!この変態!!!!」(12ページ/0.1秒)














 






          【6:00】時計
|´・з・)チラ











 



━━━━━━━━━━━━━━━
通勤時間=7:10(遅くとも)
身支度 =約10分
━━━━━━━━━━━━━━━










 




あと一時間か…
































よしナックル替えようwwwwwwww































 







*インプレッション*



・ガタはなくなった
・突上げ的ダダン音もかなり治まった
(まだ若干出る)




 




*外した左ナックルをチェック*
(今まで予備として在庫してたブツ)



・ベアリングは右ほどキレイじゃなかった
 未交換だったかも?
・こちらもインナーシールが逆に挿ってたwww
 ちゃんとチェックしなかったワシのバカ!!
















 






もうそろそろ【足回り降臨編】
終わってくれませんかね??

















~一連の足回り降臨のまとめ~
(*はその他のイベント)




*低負荷直進時にカラカラ的微異音あり
 当時は特に気にしてなかった




*右ドラシャインナーブーツ裂け発覚→放置




①おはすず復路にて異常振動、金属擦音、操舵強右振
 原因:右ロアアームボールジョイント死亡
 処置:行きつけ入庫。右ロアアーム交換
 結果:解消
 備考:往路にてOILキャップ〆忘れ発覚




*ピロリキット&114.3ハブ投入




*ドラシャブーツ交換と悩んだが
 予防的に左ロアアームDIY交換




②MOOMⅦ横浜往路にて右足から異音振動
 原因:ハブナット緩み?
 処置:増し〆
 結果:一時的に解消




③MOOMⅦ横浜復路にて②再発~悪化~増し〆効果なし
 原因:不明(ドラシャを疑う)
 処置:帰宅後応急的でなくガチで増し〆
 結果:軽減はしたようだ




*このあたりから鬼トルク〆に執着
(ハブベアリングへのストレス増大)




④インナーブーツが裂けてグリスが無い状態で
 相当距離走行してた右ドラシャをDIY交換
(社外新品)
 結果:上記カラカラ微異音解消?
 備考:左薬指負傷




*出先でMTシフトのリンケージ外れ
 3、4速のみで何とか無事帰宅ww




*本部焼き芋オフ開催




⑤右ドラシャ交換以前にはなかった
「右足からの微振動」発生
 原因:ナット〆すぎによるハブベアリング異常
 処置:交換
 結果:微振動解消




⑥右ハブナット、シャフト破損 ←前回のネタ
 原因:1)〆すぎ。2)カシメナット再利用
 処置:行きつけ入庫。④で外したドラシャを再取付
 結果:解消。但し④で解消したカラカラ音復活




*ターボタイマー不調によるバッテリあがり




⑦左からの突上げ的ダダン音が大きくなった
 原因:ハブのガタ
 処置:ナックルごと交換
 結果:かなり治まった(ガタは無くなった)



 



 



*現在に至る









~今後~



・ドラシャのストックを完備
(社外はもうこりごり…純正中古品を漁ります)



・トルク管理
(トルクレンチ買っとけwww)



・素人はあまりいじらない様に心掛ける

Posted at 2012/12/09 04:07:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もしかしてpart1:AVが長男へ、ワシゼットがワシへ…(´・ω・`)」
何シテル?   05/10 19:50
愛車は近所のおばさんが乗ってるような普通のダサいアルトバンです。 あー普通って素晴らしい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

告知。順路~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 03:56:56
バカーな集会に潜入してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 04:43:08
ことしもわしはしわいこにしてたよ! チャンガラーズ用語集編纂の巻final  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 03:36:39

愛車一覧

スズキ アルトバン AV (スズキ アルトバン)
2017.12.19厚木からやってきました フォーマルでどこでもいけて人権のある車を目指 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ワシゼット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
H15年式(S210V)デラックス/5MT 走行距離4万弱(H25.10/5現在) み ...
ダイハツ ミラ ワシミラ (ダイハツ ミラ)
【2018.3/17】 皆様に愛されたワシミラでしたが、H30.3/17を持ちまして廃車 ...
その他 その他 ケッタとか●嫁車とかガレージネタとか (その他 その他)
ミラ・ハイゼット以外のネタ保管庫です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation