• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイチョ~のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

2>感動するコピペ

本スレはこちら

01:以下、名無しにかわりましてHENTAIがお送りします:2012/02/16(木)

『ホッピング』

長男の通う幼稚園で
日ごろの成果をグループごとに披露する発表会が行われた
「ぼくたちはホッピングするんだよ」
ちょっと前までは2回しか跳べないと言ってたのに…
本当に大丈夫なのか??
発表会当日、園児たちが目標回数を申告し順番に披露
長男「10回がんばります」
数十回も跳ぶ子もいる中で
無念の「6回」に終わった長男、さぞ悔しかったろう
でもよく6回も跳べて十分にがんばった
帰ったら褒めてやろう

演技が終わりみんな整列し一人づつ感想を発表
「外ではもっと飛べるのに◎回で残念だった」
「●●君より飛べてうれしかった」
そして長男の番
胸を張りまっすぐ前を見据えて言った

「6回しか飛べなかったけど
次は7回飛べるようになりたいです」

まさかあの長男からそんなセリフが出るとは…
成果を過大評価し褒めてやろうとした自分が恥ずかしくなった
が、それ以上に普段は頼りない長男が
いつの間にか立派な男に成長していたのが嬉しかった















全俺が泣いた!!!!!





リンク切れは仕様です
Posted at 2012/02/18 03:49:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月11日 イイね!

1>はじめまして

1>はじめまして











はじめましてw《heco》と申します
はじめましてw《カイチョー》と申します
L200乗って喜んでます

以前似たようなHNの方がいましたが
気にしないでくださいw

↑↑とりあえず気にしないでください
アヒャヒャヒャ(゚ε゚`≡´゚з゚)ヒャヒャヒャ


右も左も分からない(嘘)変態ですが
今後ともよろしくお願いします
Posted at 2012/02/11 04:49:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もしかしてpart1:AVが長男へ、ワシゼットがワシへ…(´・ω・`)」
何シテル?   05/10 19:50
愛車は近所のおばさんが乗ってるような普通のダサいアルトバンです。 あー普通って素晴らしい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

告知。順路~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 03:56:56
バカーな集会に潜入してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 04:43:08
ことしもわしはしわいこにしてたよ! チャンガラーズ用語集編纂の巻final  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 03:36:39

愛車一覧

スズキ アルトバン AV (スズキ アルトバン)
2017.12.19厚木からやってきました フォーマルでどこでもいけて人権のある車を目指 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ワシゼット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
H15年式(S210V)デラックス/5MT 走行距離4万弱(H25.10/5現在) み ...
ダイハツ ミラ ワシミラ (ダイハツ ミラ)
【2018.3/17】 皆様に愛されたワシミラでしたが、H30.3/17を持ちまして廃車 ...
その他 その他 ケッタとか●嫁車とかガレージネタとか (その他 その他)
ミラ・ハイゼット以外のネタ保管庫です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation