• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリリ軍曹のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

アイライン貼り直しのはずが…

両面テープが定着する前だったのか

洗車で高圧洗浄機を当てたからなのかはわからない

しかし、いつしか・・・アイラインイルミは剥がれた

何度か定規をアテ修正するも、長くはもたずに…

ついに!!面倒になって両面テープを貼り直す事を決意!!

バンパーを半ずらし、アイラインイルミを丁寧に剥がします。

でも、いくら剥がれかけてるとはいえ、糊が残るんですね><

ステッカー剥がしスプレーを使いながら糊を剥がしてる最中にそれは起こりました

ぽっきりと折れました(´;ω;`)ブワ

点灯するなら、このまま付けちゃえとも思いましたが…

点灯しませんですた・・・( ´△`)アァ-

でも今日は急遽休みになったのでまだ時間はありまふ

とりあえず、付け替え可能な所で配線ぶった切り



すかさず別なもん買いに行きました

それがこれだ!!

レビューで上げたもんと若干違う気がするけど気にしない(((´∀`;))((´∀`;)))フルフル


この時はすでに夕方4時過ぎだった気がする
5時には暗くなるけど作業開始w

買ってきたアイラインに付属の両面テープが付いてたけど
これを使わずに、貼り直す予定で買ってきた両面テープを使いました

こっちの方が強力そうだったからだけど(^▽^;)


しかしながら暗くなると作業がめちゃしづらい
ガレージの蛍光灯も一個死んでるし><

でもなんとか作業完了しました

テープの定着まで24時間とあったから荒い事はやめておこうかと思う(((´∀`;))((´∀`;)))フルフル

最初の配線がそのまま使えたからオイラでもふつうに付けれました


今度こそ剥がれませんように・・・(((´∀`;))((´∀`;)))フルフル

Posted at 2012/11/15 21:37:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「ハイドラ起動伊香保向け出発」
何シテル?   10/20 08:28
車の買い替えて 5年ぶりにみんカラ再開して見ました 懐かしい方も初めましての方もよろしくお願いします そんなおいらもアラフィフになったもんで もう大人し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56789 10
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 22:24:10
RS★R Best☆i Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:28:22
RS★R Best☆i Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 13:01:41

愛車一覧

日産 スカイライン 四代目 (日産 スカイライン)
4月26日に納車になりました! これから楽しみでふ❤️
ダイハツ ハイゼットトラック JET2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
もはやメイン車! 普段の脚となっております
日産 フェアレディZ 黄婦人 (日産 フェアレディZ)
20数年前に探し どーしても見つからなかった車が 先月特に探してたわけでも無く 偶然見つ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ん?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation