• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリリ軍曹のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

アイライン貼り直しのはずが…

両面テープが定着する前だったのか

洗車で高圧洗浄機を当てたからなのかはわからない

しかし、いつしか・・・アイラインイルミは剥がれた

何度か定規をアテ修正するも、長くはもたずに…

ついに!!面倒になって両面テープを貼り直す事を決意!!

バンパーを半ずらし、アイラインイルミを丁寧に剥がします。

でも、いくら剥がれかけてるとはいえ、糊が残るんですね><

ステッカー剥がしスプレーを使いながら糊を剥がしてる最中にそれは起こりました

ぽっきりと折れました(´;ω;`)ブワ

点灯するなら、このまま付けちゃえとも思いましたが…

点灯しませんですた・・・( ´△`)アァ-

でも今日は急遽休みになったのでまだ時間はありまふ

とりあえず、付け替え可能な所で配線ぶった切り



すかさず別なもん買いに行きました

それがこれだ!!

レビューで上げたもんと若干違う気がするけど気にしない(((´∀`;))((´∀`;)))フルフル


この時はすでに夕方4時過ぎだった気がする
5時には暗くなるけど作業開始w

買ってきたアイラインに付属の両面テープが付いてたけど
これを使わずに、貼り直す予定で買ってきた両面テープを使いました

こっちの方が強力そうだったからだけど(^▽^;)


しかしながら暗くなると作業がめちゃしづらい
ガレージの蛍光灯も一個死んでるし><

でもなんとか作業完了しました

テープの定着まで24時間とあったから荒い事はやめておこうかと思う(((´∀`;))((´∀`;)))フルフル

最初の配線がそのまま使えたからオイラでもふつうに付けれました


今度こそ剥がれませんように・・・(((´∀`;))((´∀`;)))フルフル

Posted at 2012/11/15 21:37:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2012年11月10日 イイね!

与野イオンナイトプチに行ってきました

与野イオンナイトプチに行ってきましたこんにちは、カリリ軍曹でふ


先日の我が家に嫁いできたホイールに冬タイヤを履かせましたので

余ったタイヤの嫁ぎ先を探しにLINEでつぶやきました所

速攻でゴルゴさんに取引が成立しました

ゴルゴさん、ありがとうございます♪

山口からはるばると山形経由で茨城まで転がらずにやってきた

ある意味貴重なタイヤですwww

っと、その流れでLINEを眺めていると・・・・

関西からロ○KENさんが与野のナイトプチに来るというではないですか

オイラにとっては関西メンバーに会う希少な機会

それに

もしかして、与野に行けば引き渡しもその日に完了?

っと言うわけで、行き当たりばったりに急遽参戦決定

ちょうど午後の仕事が休みだった事もありそのまま下道で与野を目指しました

余裕をもって出かけたと思ってたのに

ついてみれば30分遅刻

ほぼ変わらずにKENさんとも合流、関西からマジでお疲れさまです。

テンション高くてびっくりww

そして、なかなか会えなかったかずまりんさんについに対面嬉しかった~~

今度、僕のバンシーにもなにかくっつけて(爆)

そんなこんなで初対面の方もいらしゃってって先に帰ってしまった方も含めると

20人弱集まったっじゃないでふか?

プチじゃないやんって感じでしたね

与野イオンが23時閉店って事で

マックに移動してからようやくゴルゴさんと合流♪

そういえばゴルゴさんともお初でした、あれ?名刺渡したっけ?(^▽^;)

ゴルゴさんと合流した所でオイラ的にメインの闇取引開始

その現場をなかじに押さえれてしまいました(爆)

マックでの談笑もかたわらにオイラは日付が変わるとブレーカーが落ちそうになるので

マックでオイラは後ろ髪引かれる思いでその場を後にしました

そしてその帰り、ナビの案内の通りに走っただけなのに

右斜め手前に右折(Uターン)としたら

どこからかともなくサイレンが・・・Σ(´□`;)ハゥ

眠かったのと、早く済ましたかったかのとで

ごねずに素直に切られて6000円(´;ω;`)ブワ


なにか最近プチの前後で切られるのが流行ってるみたいで

オイラも乗りたくない流行に乗ってしまいました・・・(ノ_-;)ハア…
Posted at 2012/11/10 14:41:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

最近、疲れが抜けません

朝の仕事が終わったら、休みなので


今日は洗車してS.K.Bのニューステッカー貼ろうかと思ってましたが

どっぷりと寝てしまいますた><

なにかここ一週間ほど疲れが抜けませぬ


働きすぎかなぁ(((´∀`;))((´∀`;)))フルフル
Posted at 2012/11/05 13:52:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2012年11月01日 イイね!

おぉ!!

この記事は、セレナハイブリッド S-Style適合情報!について書いています。


ついにXが対応なのか!!?

って・・・パソが先がSスタイルXが先かと問われると・・・

パソが先でふ><

パソは生活に直結してる部分もあるので譲れません><

車高調は現時点で入ってるし

交換したい気持ちはあるのだけれど、てか、買う気満々やったけど

パソと両方は現実的に不可能なのよね・・・><

そのほかにスタッドレスも買って置かないと厳しい冬になる

何気に茨城の冬は寒いんでふ><

雪が多いわけじゃないけど路面凍結はあるのでふ

車高調は買い替えるにしても来春になりそうな感じでふね(ノ_-;)ハア…
Posted at 2012/11/01 22:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「ハイドラ起動伊香保向け出発」
何シテル?   10/20 08:28
車の買い替えて 5年ぶりにみんカラ再開して見ました 懐かしい方も初めましての方もよろしくお願いします そんなおいらもアラフィフになったもんで もう大人し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56789 10
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 22:24:10
RS★R Best☆i Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:28:22
RS★R Best☆i Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 13:01:41

愛車一覧

日産 スカイライン 四代目 (日産 スカイライン)
4月26日に納車になりました! これから楽しみでふ❤️
ダイハツ ハイゼットトラック JET2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
もはやメイン車! 普段の脚となっております
日産 フェアレディZ 黄婦人 (日産 フェアレディZ)
20数年前に探し どーしても見つからなかった車が 先月特に探してたわけでも無く 偶然見つ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ん?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation