• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃんのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

ジェネリック? 知ってると知ってで大損ですな

最近 どうも調子が悪く 病院に行っているんですがね

病院でもらう薬 これって 今まで何も思わず支払っていたんですが

物によったらジェネリックにした方が安いのね! なんかテレビでやっていたので

名前ぐらいは 知ってはいたんですけど 先日の出来事 いつもは 会社の近所の

総合病院に行っているのですが その日は 休みで近所の病院に薬だけもらいに

行ったんですね いつもの総合病院では 院内処方で薬も院内でもらっていました

近所の病院は 院外処方で病院の近くの薬局で処方してもらったんですが

その時 薬局の人から一言 一部の薬をジェネリックに替えれますが どうしますかって

聞かれたんですよね 今まで聞かれた事がなかったので それって何と聞くと

なんでも同じ成分で値段が安い品質なども問題なし はて? どういうこと?

まあ その場は よくわからんので問題ないなら安い方でって事で処方してもらったんですが

出てきた薬を見て思ったのが パッケージが違うだけで見た目は まったく一緒な感じでした

気になったのでネットで調べてみるとね 薬って特許の年数があるのね だいたいが

20~25年で特許切れになるらしい 特許が切れると 他の製薬会社でも作れる

これがジェネリックの正体ね 元々が長年使われてるメジャーな薬のため

安全性も問題なし けど安くなるのは 何故と思ったんだけど これも書いてあった

開発をして特許を取った会社は まあ開発費なども含めて値段を決めるのね

そのあとは 基本的に値段は そのまんま材料の高騰とかで値上げは あってもね

値下げは 基本的になし ようは作った会社の独壇場 元は安いんだけど競争相手が

いないから言い値って感じですね それが特許切れると一変して他社が制作しだすから

安くなる じゃあ病院も安いの処方してくれりゃいいんじゃないのって思うけど ここからは

色々と問題があるのね まず処方の元を指示する医者 勉強熱心な人ならジェネリックを

出してくれるんだけど どの薬が特許が切れてジェネリックで発売してるかを把握してないと

いけない まあ医者にしたら 常日頃から使いなれてる名前の覚えている薬を指示しちゃうのが

現状らしい 院内処方だと一方的に出されるから 院外処方でジェネリックが無いか聞いて

みるのも手かもね まあ なんでもかんでもジェネリックがあるわけじゃないけど 昔からある

基本的にな薬は 大抵がジェネリックで出回ってるらしいので聞いてみてね
Posted at 2010/06/04 12:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(* ̄(エ) ̄*) http://cvw.jp/b/14211/48296470/
何シテル?   03/06 11:52
性別 男 三十代 好きな物  女性(うん男の子なんでw) アニメ(基本ロボ だが面白かったら何でも) スノボ(最近歳で跳ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

★番外編★ 日産ティーダ(後期)にナビを取付 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 21:40:34

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
⎛´・ω・`⎞追突事故からの急な買換・・・なんかディーラーの買取で状態の良い車が裏に転が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
みんカラにライフをサブに登録してましたが更新してなくて、これ二台目のN-boxです。去年 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの愛車のフィットちゃんです ドノ~マルです ↑でしたが・・・乗り換えちゃいました ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
なんか乗り換えてもーた

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation