2003年10月04日
今朝からメンテしていたせいか なんだかエラーが
出にくいですね~ なにか対策したのかな?
今日はほとんど更新を連打していません(爆)
Posted at 2003/10/04 21:09:15 | |
旧ビレッジ | 日記
2003年10月04日
えっとですね 関西にご旅行にこられるなら
ここがポイントガイド!(にっしゃん版)
まず 京都ですがはっきし言って
寺しか見るものがない!興味の無い人には退屈かも?
ですが 今から紅葉が始まると 話は別です
寺と紅葉はとてもマッチングしますね 綺麗ですよ~
紅葉なら清水寺なんか お勧めです
あとマニアな場所ですが 京都タワー まさに
パラダイス? 探偵ナイトスクープでも紹介されました
まさにパラレルワールド(爆)
興味があるなら 懐石料理でもいかが?
私は嫌いですけどね だって量が無い!美味しいけど(笑)
遊ぶなら大阪ですね USJ 一度は行ってください
ワンポイントは中で食べ物が高い けど持ち込みは禁止です
せめて飲み物は持参しましょう(これくらいなら怒られない) あと込みそうな曜日には 前もってUSJのHPで
アトラクションの様子を確認しましょう(予約可能)
海遊館 巨大水槽のジンベイサメは一見の価値あり!
あと観覧車の眺めも良いですよ~ 遊覧船のサンタマリアは
お勧めできません(楽しくない)
大阪の梅田は買い物には向いています あと空中庭園の
あるビルもあります(観光にはむいていません)
心斎橋から道頓堀ですが まさに大阪! 食べるのも良し
観光するのも良し!大阪を丸ごと味わえます!
注意! 脇道の怪しい店には注意!ボッタクリ店が有ります
心斎橋のアメ村ですが たこ焼きの甲賀流おすすめ!
道頓堀の大タコもおすすめです 時間があれば
お好み焼きでもいかがですか? ソースが美味しいよ!
ラーメンなら お手軽に金龍もいいですよ!
まだまだ行くところはありますけど書ききれません
次が兵庫県! ずばり阪神タイガースの本拠地!
ただいま関西は阪神一色です(爆)
見所は六甲山! ドライブするのには良いですよ!
運がよければ 途中の休憩所でイノシシ親子に会えるかも?
あと 有馬温泉で休憩がてら風呂もお勧め!たいていの
宿で貸し湯してくれます
次にメリケンパーク ここには阪神大震災の爪あとが
保存されています 見てみるのも良いかも?
車を置いて ブラブラするのには最適! 少し歩けば
中華街もありますし モザイクガーデン(ショッピングモール)もあります メリケン波止場からの観光クルージングは
いいですよ~ 夜景は最高!
あと 明石焼きは食べてね!(火傷に注意熱い)
以上が 私の関西ガイドです(まだあるけどね)
Posted at 2003/10/04 13:43:55 | |
俺っちの独り言 | 日記
2003年10月03日
関西と関東の言い方の違いがありますね~
関西ではアホ 関東では ばか
関西ではさぶイボ 関東では鳥肌
色々言い方が違うもんだな~ あと関西人は
いつでも陽気!ノリノリ!ボケ&ツッコミ!
これが基本ですわ!(爆)
Posted at 2003/10/04 00:20:53 | |
どうでもいい話 | 日記
2003年10月02日

すーさんに対抗して 私もアップしてみました
キリンの勝ちTシャツ! 当選したのはいいのですが
これ着て 外に出るのはちょっと・・・きつい・・・
もう売っちゃいましたが アミノンジャーTシャツ
(ノンベー)も当選しましたね~ どうでもいい物が
当たります 変わり物では 三重県の俳句に入選
本には載りましたが 賞金はダメでした
Posted at 2003/10/02 23:02:06 | |
どうでもいい話 | 日記
2003年10月02日

ネットで面白いものが無いかと検索していると
スーパーマリオの記事を見かけました 思わず
懐かしい~ そこで私のマイベストソフト10
1 スーパーマリオ やっぱりこれですね!
初めて友人宅でプレイしたとき 操作が
わからずに最初のキノコ野郎に突撃して
死亡しました(爆)
2 アイスクライマー ボコボコ壊すのが
好きだしたね~
3 ゼビウス にっしゃんの中では最高の
シューティングゲームです
4 迷宮組曲 音符が飛びかう楽しいゲーム
当時は裏技探すのにひっしでしたね
5 ドラゴンクエスト1 面白さでは2~3位に
入ってもおかしくないのですが嫌な思い出が
それは復活の呪文!何回間違えたことか・・
6 スターソルジャー 必殺16連射!流行ました
ちなみに私は 関西ベスト8です(マジで)
7 ロードランナー テトリスよりも悩むゲーム
でしたね 判断力がカギでした
8 さんまの名探偵 このアホなネーミングの
わりには 良くできた推理ゲームでした
9 グーニーズ 裏技が沢山ありましたね~
探すのに がんばりました
10北斗の拳 業界初の音声入り!(アベシ~)
いや~ いろいろありました ファミリーボードに
ファミリーロボット ファミリースティック
ファミリーアスレチック 3Dで飛び出すやつも
ありましたね あと風船のバイクに乗るやつとか
今では 考えられない面白い クソゲーが沢山あった
良い時代でした
次はディスクシステム ベスト10しようかな?
ちなみに ゲームウォッチのオイルパニック最高!
Posted at 2003/10/02 22:09:47 | |
俺っちの独り言 | 日記