• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃんのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

水栓の間違った知識&豆知識(単水栓編)

水栓の間違った知識&豆知識(単水栓編)さて いつも役に立たないブログばかり書いている

私ですが たまにまともに書いてみようと思います

車の事書けと突っ込みは無しでwwwwwwwwww

私の本業は 設備業 なかでも専門は 水道関係

配管から設備機器まで幅広く 一応色々と免許も持ってるしね

さて図を見てもらいたいのですが こちら一般的な水栓

正式には単水栓 最近じゃホップアップの水栓とかが増えてきて

数は減ってきていますが 基本的な水栓なのでよくみかけると思います

これですが間違った知識で扱われるのが非常に多い よく水が止まらないと

ギュっと閉めたりしませんか? それは水栓とパッキンを痛めているだけです

図を見てもらいたいのですが ハンドルを閉めるとパッキンが下に下がり

水の出入り口を塞ぐ事によって水を止めます ここがポイント なんで止まらない

止まりにくいかってのが問題 本来ですと少しの力で止まるのが正常です

止まらないのは異常がるからです 大まかな原因として このパッキン部分に

錆びのツブなどが挟まり閉まるのを邪魔しているのが大半です 小さいツブだと

力を入れて閉めれば錆びを潰して閉めることは可能です ですが それをしちゃうと

無理な負荷がかかり最悪ハンドルが壊れてしまい空回りして 完全に止水できなく

なる最悪のケースが想定されます あと力を入れて閉めるって事は その間ずっと

パッキンは抑え付けられた状態って事です パッキンにいらない傷などがついてしまい

ますます止まらなかったり パッキンの寿命が縮んでしまう事になってしまいます

じゃあ止まりが悪い時は どうすればいいのか? 対応方法としてパッキンが変形など

していんければ 単純に錆びを取ればいいんです 方法として全開に水栓を開ける

全開にすることによって洗い流すってのが目的です この時水圧がきついと飛び散るので

タオルなどで抑えながらやるのをお勧めします 次にパッキンがへたっている これは

交換しかありません だいたい50~100円ぐらいで売っている物なので交換をお勧めします

交換するなら節水タイプのパッキンに換えるのもお勧めです 値段も安く手軽に節水も

できますのでチャレンジしただきたいかと ちなみに近年の水栓には この節水タイプの

パッキンが使用されている事が多いので その場合は換えても効果なしです 逆に

止水タイプなのに 普通のパッキンを入れてしまうと逆効果が起きるので注意がひつようです

たまにはまともに書いてみました ご家庭で修理したいとか悩みがあるならコメントから

どうぞ 可能な範囲でお答えしますよ(^^)
Posted at 2010/07/15 00:47:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 本職 | 日記
2010年07月14日 イイね!

アナログマ・・・

アナログマ・・・最近 うちの次男のお気に入りがこいつw

アナログマ なんでかわからないんですが大好きみたいです

たまたまニコ動でアナログマを見ていたんですが それから

熱心なアナログマ党w PCの電源を入れていると見せろとせがむ

携帯の着うたを アナログマの歌にしてやったらメールのたびに

携帯をもって大はしゃぎw 何故 彼は これほどアナログマが好きなのか?

まさに謎? ちなみに次男は 今年3歳 まだ言葉も片言ですが

アナログマ~アナログマ~と宗教状態・・・ 今朝も寝起きが悪く

嫁を困らせていたので 試しに携帯を鳴らしてみたら・・・飛び起きてきたw

この単純なメロディーが好きなのか この動画が面白いのか・・・不明ですなw

Posted at 2010/07/14 10:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月14日 イイね!

コーヒーゼリー

コーヒーゼリー久々に際物でも紹介しようかと

まあ少し遅いんですが 少し前からコンビニとかで売られて

いるので目にした方も多いと思いますが ありそうでなかった

コーヒーゼリーのドリンク カップではゼリータイプはありましたが

缶では なかったんですよね~ まあ珍しいんだけど 際としては

役不足かな? だって普通に美味い 評価はなしですな それよりも

一昨年 ふるふるシェーカーがヒットしてから 二番煎じの商品が多い

振って飲むゼリー飲料 栄養ドリンクタイプの物から果汁物まで まあ

ゼリーだから そこそこ飲めるってので際には はいらないんだな~

色々飲んではいるんですけどね これってヒット作が出てこない

今年は不作なのかな?企業も不景気でチャレンジしてこないとか?

ちなみに どんな物が際物ドリンクかと言いますと これって説明して

なかったっすね 私的に決めているんですが




1 見た目のインパクト

これは見た目ですでに怪しい雰囲気を出している商品

参考あげると こんなやつね



これは もう売ってないんだけど 見ただけでヤバイ雰囲気満開の絶品

さらに味まで絶品にまずいって商品w

まあ この部類にはいるのが近年だと ペプシの小豆とかきゅうりねw



2 これはドリンクとしてどうかと言うような商品

これは説明がしにくいので参考写真でドゾ



もうドリンクと言っていいのかすらわからん商品 まあカレースープもそうですが

かなりきてます ちなみに これだけどね ちゃんと具まで入ってる

味は・・・不味くはないんだけど 缶の鉄臭いのがたまんね~っすw



3 笑いに走っている商品

たとえるとだね 味は美味しいけど 間違いなくウケ狙いだろって商品

色々ありますが サンガリアのミックスジューツとかね まあサンガリアは

ネーミングセンス抜群なんだけどね この手の商品は あとダイドーなどもありですな

あと異様に量が多いなど たとえばポタージュのロング缶とか 乳酸飲料のデカイ版とか

鉄骨飲料とかねw


4 不味い!とにかく不味い!

これは そのまんま不味いドリンク! 飲んだ瞬間 ちゃんと試飲してるのか疑いたく

なるようなレベルの飲みもの


5 チャレンジ精神満開な商品(微妙に不味いのも含む)

まあ 試したんだが残念って感じの商品 例で上げるとジョルトコーラーとか

バニラコーラーとかね この手のしょうひんは 微妙に不味いのが特徴


このようなドリンクが際物って感じだと 私が勝手に思っていますw

際物・・・それは・・・全然買いたくならないようなドリンク・・・そこにチャレンジするのが楽しいw

まあ 年間色々と飲んでいますが 飲んでみたら普通とか美味いとかが多く 際には

なかなかエントリーできないんですよね ちなみに際を探す際の目安として

メーカーが重要です 私的にまとめると


ダイドー・サンガリア

とにか珍しいのが飲みたいなら ダイドーとサンガリア 不味くはないけど

微妙なネーミングや微妙な商品の宝庫


JT

ここも変な飲料の宝庫 とにかく微妙な味の商品が多すぎるのが特徴

最近では ルーツシリーズがヒットしたので そこそこだけど それ以外の商品は

コンビニでまったくみかけない ぜひ自販機を探していただきたい!


ポッカ・リェリオ

この二社も微妙な商品を作らせたらセンス抜群の会社 なかなか自販機をみかけないけど

見かけたら是非吟味していただきたい


コカ・コーラー

意外と思われるが 意外と際物のスマッシュヒットを出してくるメーカー

年間にかなりの物を出してくるだけあって その分外れたときに商品にインパクトは大!

チャレンジ精神で言えば一番かもしれない まあなかには ふるふるシェーカーみたいな

ヒットもまれに生まれるけど めったに出ない 証拠に通常ライナップになる商品って

ほとんどない 数打ちゃ当たる戦法もしくは マクドナルド戦術って感じ あきられる前に

どんどん新商品を投入って感じですね とくにファンタシリーズは 黒歴史の宝庫w

ちなみに 過去の微妙な商品ですが こんなの覚えてますか? なりもの入りで

めちゃCMも流してヒットしなかった黒歴史的商品 ダイエットの元祖ですかね



これがダイエットを前面にだした商品の元祖じゃなかったかと よく見てほしいのが

0カロリーじゃないのがポイントw 味も微妙に甘いって言うか 人工甘味料が不味い

覚えているのが夏場の下校中に飲んで 微妙なあまったるさに気分が悪くなった思い出がある

コカ社って けっこう年間をとおして こんなのいっぱい売ってるんですよw

ちなみに 現行のコカですが ダイエットコークでも 白と黒が売ってますよね?

あれの違いって知ってましたか? 大まかに書くと 白は女性がターゲット

黒は男性がターゲットなんですよ 黒の方が炭酸が強いのが特徴 まあ豆知識でw

みなさんも 是非恐れずに 際物ドリンクにチャレンジしていただきたいw

Posted at 2010/07/14 02:40:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 際物 | 日記
2010年07月13日 イイね!

喧嘩はよくないね ところで作業着って威圧的?

今日の出来事 仕事で市内に行き立体駐車場に車をとめていました

まあ ここまでは普通だったね 用事が終わり帰ろうと出口に向かいました

すると 私の前にBMWがいたのね また このおっさんが強引な運転

私の前にも強引に入ってきたって感じでして危ないなと思っていると

出口付近で歩行者がいました このおっさん何を狂ってるのか 歩行者に

早くどけとクラクションを、おもっきし鳴らしやっがたんですよね そら歩行者は

ビックリするわ 怒るのが普通 歩行者のおっさんも文句を大声で言ったとたん

前のBMWが急ブレーキ 飛び降りて歩行者のおっさんに詰め寄り口論

こっちはね 前の急ブレーキでオカマほりそうになるわ もう堪らんって感じ


まあ面白かったので見ていたんですが 次第にエスカレートして小突きあい・・・

この間 約3分・・・・ さすがに・・・・辛抱たまらん!

窓を開けて一言「おっちゃんら迷惑や車端によせてやってや渋滞やで」

そしたらね・・・BMのおっさんが「やかましいわだまっとれ」















         ∩____∩
         /        ヽ
        / ○    ○  |    
        |  ( _●_ )   ミ
    {{{{ ヽ,  |∪|   ,,/
    |  ⊂ }  ヽノ     \
    | 駆 |_____ ´>  )__
    | 除 |        ( _/
    |    |
    |___|
ここからは その時のやり取りをお伝えします 私=に MBのおっさん=BM 

歩行者のおっさん=歩 とび職のにいちゃん=と でお伝えします

さすがにブチ切れたんだね~ こっちは急いでいるんだね~ さらに後ろも渋滞

うんで降りて行きましたと






に「おいおい おっちゃんら喧嘩はいかんよ~仲良くな~」
 (お このボケどもええかげんにせいよ どかんかボケ)

BM「外野はだまっとれ」 この時 こっち見てなくて振り向いたのね その瞬間驚いてやんの

に「ん?外野?うんだまっときたいけど急いでるんだ~」
 (あ~?黙っとけ?だれに物言うてんねん 俺にか?)

歩「にいちゃんすまんが入らんといてくれ」

に「いやだから 別の場所でやってほしいな~仲良くね」
 (じゃかましいわ お前らが外でやらんか!しばくぞボケども)

BM「いや まあ ちょっと待ってくれんか」
  ん?さっきまでの威勢は どうしたのかな?wwwwwwww

ここで乱入者あり 後ろのハイエース2台から応援?って言うか後ろもどなってきた

と「だめだよ~喧嘩しちゃラブ&ピースだよ~」
 (ええかげんにせ~よ この兄さんの言うとうりじゃ どかんかボケ!)
 (ガタガタぬかすとしめんぞ このボケ いっぺん死んでこいや)

に「まあまあまあ 冷静にね」
 (おっさんら これだけ迷惑かけとんねん ええ加減にせんと車ひっくりかえすぞボケ)

BM「・・・」

歩「・・・」

ちなみに この時 私一人 とび職のにいちゃん8人の計9人

私は 上下の作業着 にいちゃんらモロとび衣装w

と「おにいさん そんなむちゃな~」
 (お?お兄さんエエ意見やな~ どけてまおか?お~い この車どかしてまおか?)

そう言って 後ろの若いのに指示する とび職のにいちゃんw

そしたらね マジでにいちゃんたち車のバンパー掴んでどかそうとしだしたんだよね~w

この人らパワフルで マジで動かそうとしてたんだわw そのとたん慌てるBMwwwwwwww

BM「すいません すぐどけます すいませんすいません」

と「わかればいいんやで~」
 (ハ~?今さら何言うてんねん?外野は黙っとけやろが?だまっといたるやんけ)
 (お兄さん どう思うよ?このボケ)

に「まあまあ 本人も反省してるから」
 (ボケ~ お前らのせいで こっちは仕事遅れとるやぞ 謝るならきっちりせんかい)
 (え~歳した おっさんが見苦しいわ お前らのせいでアイドリングでガス無駄じゃボケ)

何かヤバイと感じたのか 歩行者のおっさんが先に・・・

歩「すいません お仕事の邪魔しても~て」 普通に頭を下げはりました
  けどね このおっちゃんも被害者と言えば被害者なんだけどねw

BM「すいません お手数かけて」

と「わかればいいんよ~」
 (は?俺らだけに謝ってどないすんねん 兄さんも言うてたやろガスの無駄じゃ)
 (お前らのせいで温暖化してもうたやろが地球にも謝らんか このアホ)

さすがに この回答 周りにいた 私を含めて 他のとびのにいちゃんらも大爆笑w

まあ この後 すぐに車どけよったので それまでだったんですけどね

さすがに これだけ作業着が集まると威圧感があると思うのは 私だけ?

ちなみに 私はジェントルメンなので 「」が ちゃんとした会話だからねw

()は・・・想像にお任せしますw
Posted at 2010/07/13 14:24:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2010年07月13日 イイね!

手術・・・

ここ二カ月悩まされ続けていた結石ですが

やっと手術することが決定 今日予約したので金曜日ですな

取り除くのは 二種類の方法が まず内視鏡を使った手術

メリットは 確実に取り除ける

デメリット やっぱ麻酔も使うし危険もともなう あと一週間の休みが必要

う~ん 一週間は無理 それに手術後もしばらくは 安静だって言うし この仕事を

していると無理っすね って事でね もう一つの手術 それが体外衝撃方って

手術ね 衝撃はで砕いちゃう! 

メリット 日帰りOK

デメリット 一回で巧く砕けるかわからん さらに砕いたのを排出する際に痛みをともなう

まあ この方法だと手軽なんだけど やってみないとわからんって欠点があるのね

2回ほどやってみてダメなら 最終的に内視鏡でやらないといけない うまくいけば1・2回

だめなら内視鏡って事は 最悪手間が二倍&費用も二倍 まあ 麻酔こわいしこっちで

行くってことで決めましたよ あとは・・・1回でうまくいくのを願うばかりですな・・・












































































こうならないことを・・祈るだけですな・・・さて・・・どうなるやら(汗)
Posted at 2010/07/13 00:02:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「(* ̄(エ) ̄*) http://cvw.jp/b/14211/48296470/
何シテル?   03/06 11:52
性別 男 三十代 好きな物  女性(うん男の子なんでw) アニメ(基本ロボ だが面白かったら何でも) スノボ(最近歳で跳ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★番外編★ 日産ティーダ(後期)にナビを取付 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 21:40:34

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
⎛´・ω・`⎞追突事故からの急な買換・・・なんかディーラーの買取で状態の良い車が裏に転が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
みんカラにライフをサブに登録してましたが更新してなくて、これ二台目のN-boxです。去年 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの愛車のフィットちゃんです ドノ~マルです ↑でしたが・・・乗り換えちゃいました ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
なんか乗り換えてもーた

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation