• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃんのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

ローソン リラックマティーマグの対応が雑すぎる。

先週かな? ローソンでパンなどを購入してポイントシール
集めたら貰えるリラックマティーマグが破損するかもって
ニュースにでたのは。ホームページ見たら代替え品との
交換ってあるから電話してみたわけよ。ポイントで貰える
って言ってもさ1ポイント105円なわけよ。最低105円以上
の商品買わないとシール無いわけだ、そもそも105円の商品
がほとんどないから価値的に3000円以上なわけよ。
あのデザインのマグが欲しくてポイント集めたわけね。
同じデザインで代替え品なら文句ないけど、しょぼい変な
デザインの商品と交換ならいらねーってことなわけだ
ホームページ見ても代替え品載ってないから電話よ電話
けどな繋がらん! 掛けても掛けても繋がらん! 三日目にして
やっと繋がったらお疲れぎみのやる気の感じない女の人が
電話に出ましたよ。まず代替え品について聞いてみたら未定
来週以降に発表しますってことらしい。まあ、それは良し
次に使ったら危ないのか? そしたらあやふやな返事なんで
すよね。数値的に数パーセントの確率の物が不良品とか説明
をしてくれるんですが、そんなの正確な数値なのか?
出荷した商品に対してのクレームからの統計なわけだろ?
この手の商品って使わずしまってる人もいるから実際は
もっと不良品あるかもしれないわけだろ?なのによくもまー
そこまで言いきるのには驚いた。じゃあ使っても大丈夫?
そこの返事は不良品は、数パーセントですからお使いになろ
うと思えば使えますだって。じゃなくて安全なの???
使おうと思えば使えますし気になるなら代替え品と取りを
しますだってよ。じゃあ、今使えてるから使っても安全な
わけだよね? 明日とか次に使って割れるかもしれませんし
ずっと使っても大丈夫な場合もありますだってさ・・・
話にならん(;´д`) 普通考えたら安全なら安全、そうじゃ
なければ回収じゃないのか? 少しでも安全じゃない場合が
あるならご使用は控えてくださいじゃないのか?それでさ
聞いたわけよ。なら安全だと思って使っていて割れたりして
怪我したらどうなの? そしたら連絡してくださいだってさ
頭悪いのか? もうねあきれ果てたわ
Posted at 2013/12/09 15:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2013年12月03日 イイね!

リラックマのマグカップが(;´д`)

リラックマのマグカップが(;´д`)ニュース見てたらローソンの景品で回収騒ぎ?
よーく見てみたら、我が家にあるマグカップじゃねーかよ。
ニュースじゃわかりにくかったのでローソンのホームページ
覗いてみたらさ底が破損する恐れあり? おいおい物騒な物
ポイントプレゼントしてんじゃねーよ。それでいて対応を
見てみたらさリラックマグッズか代替え品にて対応だって?
おいおい、これ貰うのに好きでもないパン食い続けたのにさ
回収って無いわー(;´д`) それと代替え品は、年越してから
だってよ。ほんじゃグッズは? そこら辺は詳しく書いてなく
何くれるかによるよね。これ投資しただけでも3000 円は
するんだよ。さてさてどうなるやら
Posted at 2013/12/03 09:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2013年12月02日 イイね!

【タイヤコーティング+R モニターレポ ート】当選したので試してみたよ。

【タイヤコーティング+R モニターレポ ート】当選したので試してみたよ。タイヤコーティング材当選したので試してみたよ。

これですが、商品説明読んでると樹脂パーツにも使えるらし
くて意外と用途が広くなりそうですよ。

さてさて効果についてですが、これかなり良い!少し塗り込
みの手間はありますが、しっかり染み込みつつ塗り込める
感じでコーティングしてます!みたいなのが良いですね。
タイヤのコーティング材って中には、逆にタイヤを痛めてる
みたいなのもありますからタイヤコーティング材買うときは
気を付けていますが、これは樹脂パーツにも使えるところ
からみると安心して使えそうです。タイヤってゴムですから
下手な物使うと痛めるの知ってないひとが多いですよね。
よくあるのが紫外線からコーティングして守るとかなんとか
色々ありますけど、ゴムの油分取ってしまってコーティング
しても結果痛めるだけなんてのが多いですよ。タイヤ洗うなら水洗いして油分落とさないコーティング材使うのが一番
その点これは合格ですね。タイヤを保護できる商品ってのは
大抵がビニールレザーや樹脂パーツにも使えますって書いて
あるのが大抵だと思います。駄目な奴は、タイヤ以外には
お使いになれませんとか表示されてると怪しいと思った方が
よいかもしれません。中には使えるのもあると思いますが、
買うなら良く読んでから買うべきかと思いますよ。
あと艶出すぎなのも怪しいかな? コーティングだけなら艶
なんてのは、それなりにしか出ないものです。それなのにね
タイヤがビカビガみたいなワックス見ますけど要らない成分
入ってるだろ?みたいなの良く見ますよ。本来タイヤのね
コーティング材って油分補って、ついでにコーティングって
のが基本ですよ。それだけなんです。タイヤってのはゴムで
すから劣化していくのは避けれません。雨風や熱などにより
油分が減っていきひび割れとか起こしていきます。それを
少しでも遅らすため減った油分補いつつ汚れや紫外線などか
な守るためコーティングするんです。分かりやすく書くとね
髪のコンディショナーとリンスってことですね。
コンディショナーで潤い与えてリンスで保護って書くとわか
りやすいかな?前記でも書きましたが、物によってはリンス
だけってのがあるわけ潤い与えずコーティングだけみたいな
商品があるわけですよ。そもそもタイヤって買ったときは
表面に白い粉みたいなのあるでしょ? あれって付いたままが
良いんですよ。けど汚れしまうと逆に付着物によって劣化が
進んでしまったりするから、やっぱり洗わないといけないと
洗うならシャンプーでゴシゴシはやめた方がいいですね。
特に車のシャンプーって油分落とすのが多いからよけいに
駄目だと思います。専用のシャンプーなんてのもありますが
タイヤだけのために買うのも高いしね。基本的水洗いで十分
そのあと、今回の商品みたいなのでコーティングってのが
よりタイヤの寿命長くするのによいとおもいますよ。
まあ、これ高そうなんだけど値段どうなの?(゜ロ゜)
Posted at 2013/12/02 12:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月02日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニ ター】当選したので試してみたよ。

【Mousse One(ムースワン)体感モニ ター】当選したので試してみたよ。さてみんカラのモニターに当選したのでレポートです。

試すのはムースワンって商品なんだけど、これってセット
なんですよね。スプレー(薬液)と拭き取り用のタオルとかも
セットになっているお手軽キット?
商品説明見ているとスプレー単体もあるみたいです。
初心者や女のひとなんかには、扱いやすい商品かも?

さて肝心の商品なんですが、スプレーを吹き付けて洗うと
洗車とコーティングも一発で済むってのが売みたいです。
それとディーラーなどでコーティング済みの車にも使えると
書いてありますね。 ◯◯コーティングとかよくありますが
そのあと専用のやつ使えとかディーラーが勧めますけど
あれって高いから、これいくらか知らんけどよいかもね?

さてさて効果なんですが、まず洗車するにあたっての洗浄力
洗車専用のシャンプーと比べてみると、まあかわりません
それなりに洗浄力ありますね。少しぐらいの水垢なんかも
取れます。次に洗いやすさ、これに関してはスプレータイプ
なので凄く良い感じです。シュットかけて塗り伸ばしながら
洗う感じてやりやすいですね。泡切れも良い感じですよ。
ちなみに洗う前に車体を濡らしてからやるのが基本みたい
乾いてる状態でも、一応使えるらしいですが説明読んでると
濡らしてからが推奨みたいですね。

さーてボディ保護に関してですが、まあ塗り込みのワックス
と違い表面を被膜形成してコーティングするのかな?洗って
みると、それなりに艶が出て意外といけるのかな? 洗って
それでいてコーティングも出来る商品としては、優秀だと
思いますよ。けど、これコーティングを主に置くなら無理
これだけずっと使うのは、あんまりお薦めできないかな
使うとしたら、まずきっちり下地処理してからかな、それほ
ど水垢とか取れないから、水垢や鉄粉など除去してから
ワックスかけて、それ以降使うのには良いと思います。
ワックスとワックスの繋ぎみたいな感じで使うとかなり良い
商品だと思いますよ。それと初心者があれやこれやと買うよ
りも一発で済みますから扱いやすいです。あとは値段かな?
使った感じと説明読んでみたけど、一本で5~7回ぐらい使え
るのかな? 5ナンバーセダンなので7回ぐらい行けそうです
けどワンボックスとかなら半分でしょうね。単価で割ると
高いのか安いのかにもよると思います。一回あたりの洗車代
が、いくらになるのかがポイントですね。
Posted at 2013/12/02 10:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月20日 イイね!

ティーダのディマースイッチ

ティーダのディマースイッチ車にフォグランプないから付けようと思ったんだが
付けるなら外付けのスイッチより、純正と同じように
たい、。 しかしだ正規と同じようにしようとしたらだね
ディマースイッチがいるわけですよ。
新品で買うと7000ちょいするんで、できれば中古で買いたい
そこでオークションや中古パーツサイトで調べたんですが
ティーダ用(ティーダラティオ)で探すんですが、出てくるの
フォグランプスイッチ無しなら沢山あるんですよ。
けどフォグスイッチ付きが少ない、中古パーツサイトで
見つけても高い! 送料入れたら新品とかわらないから
新品なら近くのディーラー行くし意味ないから(;´д`)
頼みのオークションに出ても値段上がる上がる・・・
皆探してるのね(--;) なんかね諦めかけたんだけどさ調べて
たら良く似たディマースイッチあるんだよね。
キューブのディマースイッチ同じ形してるんだから合う?
見た目同じだから合うかと調べたら残念見た目同じでもね
型番が違った、けど1車種だけで使う? 最近だとコストを
下げるために部品の共用多いはずって事で調べましたよ。
そしたら意外な車種と同じだと判明、何かって?
フーガなんですよ。 ティーダラティオと反対の高級車だが
ディマースイッチ一緒なんだな~ 調べたら型番一緒でして
早速オークションで調べたら安い(゜ロ゜) それと数がある
入札したら横槍もなく落札できましたよ。2000円
それと大阪のリサイクル店だったし送料も安くて助かった
なんかフーガと一緒ってさ、フーガオーナー複雑な気分に
なるような部品ですよ。とりあえず安ければよし
Posted at 2013/11/20 11:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「(* ̄(エ) ̄*) http://cvw.jp/b/14211/48296470/
何シテル?   03/06 11:52
性別 男 三十代 好きな物  女性(うん男の子なんでw) アニメ(基本ロボ だが面白かったら何でも) スノボ(最近歳で跳ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★番外編★ 日産ティーダ(後期)にナビを取付 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 21:40:34

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
⎛´・ω・`⎞追突事故からの急な買換・・・なんかディーラーの買取で状態の良い車が裏に転が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
みんカラにライフをサブに登録してましたが更新してなくて、これ二台目のN-boxです。去年 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの愛車のフィットちゃんです ドノ~マルです ↑でしたが・・・乗り換えちゃいました ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
なんか乗り換えてもーた

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation