• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃんのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

このタイミングでややこしいねん・・・世界中で何人釣られたんだよ・・・

このタイミングでややこしいねん・・・世界中で何人釣られたんだよ・・・ここ最近の円高は みなさんご存じですよね?

この円高ですが為替・株をやってる人にしたら かなり

儲けるチャンスなんですが 理由はかんたん ここまで露骨に

一方方向に動くと とにかく売る 株なら輸出関係を売る

一方方向に動いてくれると本当に楽なんですがいつまでも

下がり続ける訳がない どこかで下げ止まるんですが これが

全然止まる気配がないんですよね ニュースでも連日 ドル・円が

安値更新なんてのが報道されていると思います 今回の円高ですが

かなり急落と言ってもおかしくなレベル トレードしてる者には 8~9月

は かなりおいしかったんでけど さすがに下げすぎると怖いのが国による

介入 少し前に日本政府が為替介入をおこなったのはニュースでもあがっていて

みなさんご存じの通りです この介入がトレードしてる者には一番怖いんですよね

普通は下がっても早々介入なんて入ってこないんですけど さすが85円超えた

当たりから市場参加者も意識し始めました 世界中の参加者が そろそろ下攻め

するの怖いよな やばいよな~みたいな感じで 怖々下攻めしてるんですけど

ここは まだ入ってこないでしょ?みたいな雰囲気ってあるんですよ そこに介入が

入った日には もう阿鼻叫喚 調子に乗って攻めていた者は串刺し(爆死) 逆に介入に

一緒に乗っていった者は笑いがとまらんぐらいの利益がでるのが介入 数時間で

2円以上値があがったりしますからね 前回の介入では 約3円ほど値が飛びました

たかが3円とおもうでしょ? これがFXだと全然意味合いが違ってくるんですよ

約10万の保証金で500万ぐらいの金額を動かしてる事になります おわかりですね?

500万で3円動いたら15万の利益ですよ そら笑いがとまりません 普通加入が入ると

流れに逆らうような値動きが出てきてチャート(グラフ)にいきなり変化がでてくるが特徴

この段階で下攻めしてた参加者は 値動きに串刺し(逃げる間もなく大損害)になって

しまうんですが 下攻めしてた参加者は すぐにポジションを逆に張ります 損害が出ても

倍の金額で張れば介入が本物であればお釣りがかえってくるぐらい儲かりますから

さらにポジションをもっていなかった参加者は 祭りに乗り遅れたら大変とばかりに順張り

をおこないうんですけど・・・昨日 介入もどきがありまして・・・堪りません 介入だと思ったら

どっかの金融機関の自動売買システムの誤作動で多量の買いが入ったらしいんですよね

またタイミングが悪かった この前に80円20銭を超えそうな流れで ついに80円割れるか?

みたいな雰囲気が朝から市場に出てたんですよね 80円台になっても日本政府が介入を

おこなわなかったので参加者の注目は 80円を割らせない所で介入か それとも80円

割ってから介入か?って雰囲気で警戒してるところで いきなり1円以上も値がとんだら

そら介入がキター!みたいなドンチャン騒ぎになるんですよ 写真のグラフが値がとんだ

所ですよ まあ見事に世界中の参加者が釣られましたね 私も釣られましたよ まあ

おかしいと思い すぐに清算したので上昇したときの儲け分で ほぼチャラですみましたけど

このタイミングでややこしい事すんなって感じですよ 話によると自動売買システムのAIが

判断をミスしたのが原因らしいけど マジで勘弁してほしい 私は逃げれたからよかったけど

下攻めしてて すぐに逆張りした者は ダブルで損害が出てると思いますね さらに順張りで

ついて行こうとした参加者も逃げれなかったと だって15分で上昇分の半分も値が戻って

しまったのでね マジで釣られた人達は怒り心頭だよな・・・ご愁傷さまです チ~ン

ちなみに この時の為替・株などの掲示板とかみたら どれだけパニックになったか見れて

かなり みなさん大変だったんだなと思いましたよ
Posted at 2010/11/03 01:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX | 日記
2010年11月02日 イイね!

ストリームβ? 

ストリームβ? なんか新機能ですか? 説明読んでもいまいち

よ~わからんって言うかストリームと聞くと どうしても

ジェットストリームアタックを想像してしまうんですが・・・

これ同じように想像する人ってけっこういると思うんですよ

とくにガンダム世代=おっさんw あ~ どうしても

この手のキーワードは ガンダムにつなげてしまう・・・
Posted at 2010/11/02 05:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネットネタ | 日記
2010年10月31日 イイね!

いや・・・そこはつっこまれると・・・

最近 子供と一緒にアニメを見ているとですね 子供の視点からみた

アニメって大人が見るのと違うんですよね 最近だと 私がけいおんを見ていると

子供も一緒に見ると言いだし見てたんですけどね 色々と質問攻めにあいました

まず 子供が食いついたのが すっぽんもどきのトンちゃん 息子の質問

「なんでカメ飼ってるの?」

「いや これすっぽんもどきだから ペットだよ みんなの」

「これ何食べてるの?」

「普通にペットのえさじゃね?」

「なんで この人 ネコの耳つけてるの」

「いや それはだな 萌えだ萌えw」

「これ付けると能力あがるの?」

「うん ネコ耳つけるとファンが悶絶するから能力アップだなw」

「この人達楽しそうやな~ 勉強せんでもええんや」

「え~と きっと勉強してると思うよ」

「え~ だって遊んでばかりやし全然勉強してないやん」

大人が思いもしないことでも 子供からみたら不思議なんでしょうね このあとも

色々と質問されましたけど 何と答えていいのやら(汗) この手のアニメは

はっきし言って子供向きには作ってませんな 大きなお友達用っすなwwwww
Posted at 2010/10/31 00:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年10月30日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

何か当たると書いてあったので申し込んでみようかと

まあ当たる当たらない以前に 申し込まなきゃ当たらない

仕事運はダダ下がりだけど 年末に向けて金運だけは上がって

着てるみたいだから応募してみるよ それにしてもだな この手の

タイアップは わかるんだけど この内容について何を書けと?

ちょいボケたくてもキビシイぞw




・最後に勝つと思うチーム
1 清水和夫 「頑固一徹」チーム

・勝つと思う理由
直感!最近自分でも幸運が続いてるので 直感でチョイスしてみましたw
Posted at 2010/10/30 10:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年10月25日 イイね!

ん?容疑車両?これだったのかな?

ん?容疑車両?これだったのかな?家の近所で騒がしかったんですが どうも これだったのか?

かなり すごい数のパトカーでしたよ 若いのがしょっ引かれるを

みたので このニュースだったのかな?
Posted at 2010/10/25 00:30:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(* ̄(エ) ̄*) http://cvw.jp/b/14211/48296470/
何シテル?   03/06 11:52
性別 男 三十代 好きな物  女性(うん男の子なんでw) アニメ(基本ロボ だが面白かったら何でも) スノボ(最近歳で跳ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★番外編★ 日産ティーダ(後期)にナビを取付 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 21:40:34

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
⎛´・ω・`⎞追突事故からの急な買換・・・なんかディーラーの買取で状態の良い車が裏に転が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
みんカラにライフをサブに登録してましたが更新してなくて、これ二台目のN-boxです。去年 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの愛車のフィットちゃんです ドノ~マルです ↑でしたが・・・乗り換えちゃいました ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
なんか乗り換えてもーた

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation