• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3コギっちのブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

徳山へ【後編】

もう暑さハンパなくヤバいっすね(>_<)

今日から連休(今日は休日出勤でしたが)になりました。

6月のアムクレイドの模様が雑誌(オプション2)に載ってました!!!


まさか愛機が載ってるとは・・本屋さんでチラッと立ち読みでしたがw

さて徳山【後編】です。。。

徳山駅周辺は工場密集地帯で、山陽新幹線を挟んで

北側⇒市街地、南側⇒工場地帯 なんです。

当然ながら好奇心旺盛で徘徊いますwww

まずは下り駅ホームから


大分行きのフェリー乗り場は目の前にありその奥は工場です。

徒歩で15分くらいの『晴海臨海公園』へ来ました。

対岸の工場地帯




なんか愛知県にある某製鉄工場に似てると言えば似てるような・・

更にズンズンと進み無機質なパイプ群がお目見え




半逆行で補正にてなんとかまともな写真になった(^^)

ココは夜が見てみたいわぁ~♪

さらに奥に進み海の見えるとこまで行ったとこで

大型の野犬?!野良犬?!警備犬?!の2匹が唸りながら寄ってきたので

退散しました(・_・;)

ひとまず駅方面へ歩き今度はやや駅西方面へ行き着きました


いやぁ~昼間でも素晴らしいですが夜はまた違った印象与えるのであろうと

つくづく思い帰路に着きました。

今思えば、レンタカー借りて回れば良かったと思いましたが(^^ゞ

これにて【徳山ネタ】は以上です。。。

Posted at 2013/08/10 18:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工場萌えぇ~ | 日記
2013年06月06日 イイね!

富士 工場夜景

続きです。。。

本栖湖よりR139を南下し新東名、東名、富士駅、新富士駅を通過し

海辺までやってきました!

富士=製紙工場 と思われがちですがココは

ポリプラスチックス

という会社のようです。

もくもくとバーンナウト煙突から煙が出ていますね(^^)


ただココは周囲を松林で覆われていて、アングル的には制限が

出来てしまいます‥

松林の間から覗くように撮ってみたw


隣が公園ですのでこの場所がいいっすね♪

良い感じに暗くなってきたので撮る事に!!!


更に暗くなってきたと共に小雨がパラパラと‥




日曜の影響か閑静な感じで良かったです。

他は堤防沿いかその下の道くらいしかありません(^_^;)

今度は、富士駅&新富士駅近辺の製紙工場を撮りに行きたいな((o(´)o))ワクワク

Posted at 2013/06/06 02:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工場萌えぇ~ | 日記
2013年05月27日 イイね!

四日市港ポートタワー

一昨日行って来ました

ココは、通常17時までなんですが土曜&7~11月の金曜日のみ

21時まで営業という貴重なとこだったりします(^^)

夕方到着して、300円払って14階の『うみてらす14』へ!!!

まだ明るく天気も今いちで霞んでます




同じライバル多数だったりカップルだったりと多種多様で暗くなるのを

待ちます‥待ちます‥待ちます。。。

だいぶ暗くなってきました


照明も点き始め、なかなかイイネ*)ウフフ

ただ、このくらいから問題も(^_^;)‥解ってはいたけども。。。

ガラス越しの撮影なので、どうしても室内の照明などがガラスに

写ってしまうんです(>_<)

周りの方々は準備よく小道具などで対応してますが、自分はそんな準備は

ないので知恵を絞り、三脚を最短まで畳み少しでも低い位置からの撮影で

対処しました。

こんな絶景です♪








ホワイトバランスをオートで撮っていたのでもう少し替えて撮ってみたら

良かったかも?!

画像を若干悪戯してるんで、どうしてもノイズがぁ~~~(;д)....

この後、車で更に3~4km南下させて少しお洒落な橋にやってきました

相生橋


橋がライトアップされてました(^^)

この橋から北方面はこんな感じ


なんか工場と住宅地のコントラストがいいよね(^^)

風が強かったけど、せっかくなので塩浜地区も寄る事に。。。

今回は堤防からのアングルです


堤防を更に走らせること1~2km


悪くはないけど、やはり空気の澄んでる冬場が一番だよね!!!

ホント関東の聖地行きたくなってきました。。。まぁ少しは下調べしてますが

では!!!
Posted at 2013/05/27 20:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工場萌えぇ~ | 日記
2013年05月04日 イイね!

親孝行旅【静岡night編】

こんばんは!!!

タイトル見て喰いついた貴方、ある意味好きですねw

さて続きです。。。

夕方以降、一人であるとこへ行きました( ̄ー ̄)ニヤリ

場所はコチラ

東名・由比パーキング近くにある山で薩埵(さった)です。

ここからの絶景を目論んでたのですが、あいにくの天気で富士山は

影も形も見えず‥

夜景を激写しようと暗くなるまで待ちます。。。

日没+20分(18:50)


まだまだ明るいです(>_<)

更に15分(19:05)


おぉぉぉ~奇跡の一枚 その1

ついにテール+ヘッドライト+電車付きの帯になりました(^^)

〇上を走ってる道→東名高速
〇下を走ってる道→国道1号線
〇その隣→JR

更に5分(19:10)


奇跡の一枚 その2

今度は山道を走ってる車のヘッドライト付きです。

使用カメラ&レンズ:Canon X5 + sigma 50mm F1.4 EX DG

いや~予想以上な絶景に興奮冷めぬまま、車を少し東に走らせ

イハラニッケイさん付近にやってきました!

ここは車を止めるとこがなく、近くにコインパーキングがあったので止め

1日300円と安いんですが、なんと砂利でロックするやつなど

ありませんでした‥その後の事は聞かないで下さいね(^_^;)

徒歩で10分くらい歩き着きました。

ド~ン!!!


噂によると『未来都市』風って言われてるとか‥なんとか。。。

レンズを替え、もう一枚


一人でギャ~ギャ~叫んでいてランニング中やウォーキング中の人に

迷惑かけちゃったかも?!w

せっかくなのでバイパスを走ってる車のライト+テール付きも試してみた


バンバン走ってるので、まさに理想な写真が撮れて

おかわり要らないくらいに大満足っすΣ(゚ノ)ノキャー

使用カメラ&レンズ:Canon X5 + EF28mm F2.8 IS

更に続く。。。
Posted at 2013/05/04 00:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工場萌えぇ~ | 日記
2013年04月30日 イイね!

白レンズ本領発揮!?

今日は久々に逢う友人と、コメダで逢い多種多様な話をして

しばらくぶりに愛車も撮影させて戴きましたが‥

夕焼けと共にを目論んでたんですが、あっけなく撃沈ですた(-_-;)

ど~んより曇り空で夕日も夕焼けも皆無。。。

ま、せっかくなので撮影しましたよ!!!

ブログ等でUPは控えさせていただきますm(__)m

場所はこんな感じの埠頭


何故かニャンコがこっち向いてる~(^^)

また天気が良い時に撮影したいねぇ~♪

友人と別れた後、家とは逆方面へ向かいました<丶`´>クックックッ

以前、ドッグランの帰りに通りかかった時に気になってた場所へと!!!

予想的中☆


綺麗な工場夜景では、あ~りませんかキャ━━━━()━━━━!!

ま、ポツンとあり四日市などとは比較してはいけませんが‥

スペースもあったのでベンツ号と一緒に!!!


もう、たまらん()スンスンスーン

萌え萌えだぎゃ~~~!!!

90°南東方面はコチラ


普段、反対側から見てるとこです。

いつもと違って新鮮だよね♪

いや~探せばあるもんですね。。。

上記の4枚は全て“白レンズ”での撮影で大活躍っす

では!!!
Posted at 2013/04/30 00:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工場萌えぇ~ | 日記

プロフィール

「@3コギっち 遅番勤務の残業次第ですが一応行こうと思ってますよ(^^)」
何シテル?   12/06 15:16
3コギっちです。みんカラの方にもデビューしました。知ってる方もそうでない方もよろしくお願いします。 最近、デジイチにどっぷりとハマっちゃってますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
初めてのフルタイム4WD
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 山ちゃんベンチュ♪ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
通勤、お出掛け、ドライブ等、快適・快速仕様ってとこでしょうか(笑) 18インチ&車高調( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムラムラMOVE (ダイハツ ムーヴカスタム)
普段の足となり、通勤にお出掛けに大活躍中です。
その他 その他 その他 その他
画像集♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation