• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3コギっちのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

JDDA-WEST 最終戦 “ポロリ”

昨日は、JDDA-WEST最終戦に参戦して来ました。

現地でお会いした

〇どーどどどぉ さん
〇シルバーアローSD4R さん
〇Yo-Suke☆BCNR33 さん
〇たかぼんSPL さん
〇レッドバード32GT-R さん
〇他 1名さん

お疲れ様でしたm(__)m

天気も良く最高なDRAG日よりでしたよね(^^)

準備を済ませ、いよいよ【予選】です。

【予選1本目】 9秒453 いきなり自己ベスト更新(*)エヘヘ

ピットに戻り早速各部を冷やし社長さんを待ちます!!!


走行データを検証中です。。。


ロガー検証し微調整し次の走行に望みます。

【予選2本目】 9秒563 感触は悪くなかったけども‥

ちょこちょこと小変更してもらいました。

ラダー表


前回に続き4台ラダーとやや淋しい(^_^;)

【準決勝】 9秒550 ・・・ゴール後格闘してました(笑)

【決勝】 失格⇒リタイヤ。。。

ドライホップ時に、サイド菅のステーが折れてしまい溶接も剥がれてしまい

ブラブラ状態となっちゃいましたアワワ (´Д;≡;´Д)丿 アワワ



この時、対応してくれた社長さん、長尾社長さんありがとうございましたm(__)m

レースですし何が起きるか解らないってことがよく解りました!!!

ベストタイム詳細


これにて今シーズンは終了かな。。。

今シーズンだけで0.5秒タイムアップし大満足なシーズンでした( ^,_^)ニコッ

来シーズンのWESTはクラス変更あるみたいですね、では!!!



Posted at 2012/10/28 15:02:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | DRAG | 日記
2012年10月21日 イイね!

DRAG RUN

‥ではなく、 『DOG RUN』 へ

ノラックを連れて行って来ました。

トランクスペースにキャリーを積みノラックを格納


して昼過ぎに出発し1時間弱で到着!!!

ただイベントもやっており駐車場は止めるスペースないくらいで

運良く隅に止める事が出来ました。。。


早速コチラ


から入場です。

受付を済ませ、いざドッグラン内へ。


さすがにラン内も人&ワンコで賑わってます。

ノラックもリードを外し自由に遊ばせます。



おぉぉぉぉ~ドタドタ走ってます(笑)

少し走れば日陰で一休みです'`,('`) '`,


で、気が付くとワンコでなく他の家族の元へ!!!

こんなことしてます;:;;(ε )ブーッ!!


腹を出して、『撫ぜろ~』っといわんばかりのこの表情です(^^)

その内↑の写真に写ってる白いジャックラッセルテリアと‥

まずは、クンクン♪


そして、見合って~~


ジャック先制攻撃!!!


ま、体はデカイけど俊敏性ないので好き放題されてますが(笑)

こんなワンコも発見!!!


犬種は解りませんが、脚の長さがうちのワンコの3~4倍くらいあるな。。。

また時間ある時行こうと思います。


Posted at 2012/10/21 19:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3ワン's | 日記
2012年10月20日 イイね!

着々と

来週末に向けて、今日は天気もいいので準備しました。

まずは、

テキト~洗車

ポータブル散水機(12L)を以前購入したので、チミチミと駐車場で

地味ぃ~に洗いました♪

高圧ではないけど、なかなか活躍します(*)エヘヘ

続いて、だいぶ涼しくなってきたので

プラグを始動用6番に交換


少し“気になる箇所”も発見しちゃいましたが、まぁ大丈夫でしょう!!!

、、、っと自分に良いように言い聞かせてますwww

後は、燃料&荷物等を前日に積み込むくらいかな(^^)

天気も良さげなので当日は宜しくですm(__)m
Posted at 2012/10/20 17:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機 BNR32 | 日記
2012年10月14日 イイね!

プチ変更

こんばんは!!!

先月のR’sミーティングの翌週末より、愛機を入庫させてまして

本日積車で納車して頂きました(^^)

主な内容は、、、
〇キルスイッチによるバッテリー上がり点検修理
〇エンジン・ミッションオイル交換
〇でんでんむしw

バッテリー上りに関しては、キルスイッチのメーカーの話では

若干は電気喰うらしく初期不良は考えにくい‥とか。。。

なので、レバータイプのキルスイッチかマイナス外すしかないってことで

マイナス外してます()アヒャ

でんでんむしですが

まずはコチラをご覧下さい


で、今回こ~なりますたw


解りますか?!100%正解出来る方居る‥かな?!

タービンのエキゾーストを、ある例に例えるなら

Dカップ⇒Fカップになったくらいかな。・゚・(`)・゚・。

今回も?!当然カムカバーに干渉するので

ギャリギャリギャリ~~~♪♪♪

っとカムカバー&エキゾースト共に削ってもらいました。。。

カムカバー側


ストラット側


自分のは、HKSマニですがトラストマニですとストラット側が

干渉するとか、、、しないとか、、、Σ(Д゚;;゚д)

類似色を塗って完了だったようです!!!

ただ、すご~く心配事も‥

果たしてストールせず出れるのか?!って事がメッチャ心配だ`ヽ)。。オロオロ。。(´д)

では27日はお手柔らかにお願いしますm(__)m

Posted at 2012/10/14 19:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機 BNR32 | 日記
2012年10月07日 イイね!

郡上八幡

今日は本来、富士の予定でしたが中止となった為に

急遽お出掛けしました(*)テヘッ

行き先は、岐阜県郡上八幡です。

チラホラと渋滞にハマりながら、まずは

阿弥陀ケ滝です


ご覧の通り、日本の滝百選&東海一の名瀑で落差60mだとか

こんな感じですォォオオー!!(д゚ヽ)(ノ゚д) オオォォー!!


滝壺のすぐ近くまで行けて迫力満点で、いいですねぇ~♪

続いて高速2区間走り

郡上八幡城


へ行きました。

↑の写真個人的に満足な一枚ですw(自己満とも言いますがww)

天守閣からはこんな感じ( ω )ニコニコ


見えるのは郡上市内で天気も良く絶景です。

こんな銅像も発見!!!


戦に行く前に妻が馬をプレゼントした‥とか‥なんとか(^_^;)

歴史に詳しい方、合ってます??(^^ゞ

この銅像からさり気なく見えるお城がグーですよね(^^)

更に車で20分くらい走らせ

大滝鍾乳洞


に行きました。

チケット購入し、なんと鍾乳洞入口まで

ケーブルカーです


ケーブルカーで入口に到着♪


鍾乳洞内な意外に明るく、ただ『頭上注意』です。。。(2度程ぶつけました)


ではでは、ごく一部というかまともに撮れた写真をど~ぞ(笑)










時間ある時に写真アップしますね。


本日の費用

阿弥陀ケ滝:無料

郡上八幡城:300円☓2⇒600円

大滝鍾乳洞:1,000円☓2⇒2,000円

土産:1,500円

合計:4,100円

その他の費用は相手持ちだったんで、リーズブルでした‥

次行くのは、やはり紅葉かな。以上お出掛けレポートでした。。。



Posted at 2012/10/07 22:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@3コギっち 遅番勤務の残業次第ですが一応行こうと思ってますよ(^^)」
何シテル?   12/06 15:16
3コギっちです。みんカラの方にもデビューしました。知ってる方もそうでない方もよろしくお願いします。 最近、デジイチにどっぷりとハマっちゃってますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル XV スバル XV
初めてのフルタイム4WD
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 山ちゃんベンチュ♪ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
通勤、お出掛け、ドライブ等、快適・快速仕様ってとこでしょうか(笑) 18インチ&車高調( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムラムラMOVE (ダイハツ ムーヴカスタム)
普段の足となり、通勤にお出掛けに大活躍中です。
その他 その他 その他 その他
画像集♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation