• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3コギっちのブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

徳山へ【後編】

もう暑さハンパなくヤバいっすね(>_<)

今日から連休(今日は休日出勤でしたが)になりました。

6月のアムクレイドの模様が雑誌(オプション2)に載ってました!!!


まさか愛機が載ってるとは・・本屋さんでチラッと立ち読みでしたがw

さて徳山【後編】です。。。

徳山駅周辺は工場密集地帯で、山陽新幹線を挟んで

北側⇒市街地、南側⇒工場地帯 なんです。

当然ながら好奇心旺盛で徘徊いますwww

まずは下り駅ホームから


大分行きのフェリー乗り場は目の前にありその奥は工場です。

徒歩で15分くらいの『晴海臨海公園』へ来ました。

対岸の工場地帯




なんか愛知県にある某製鉄工場に似てると言えば似てるような・・

更にズンズンと進み無機質なパイプ群がお目見え




半逆行で補正にてなんとかまともな写真になった(^^)

ココは夜が見てみたいわぁ~♪

さらに奥に進み海の見えるとこまで行ったとこで

大型の野犬?!野良犬?!警備犬?!の2匹が唸りながら寄ってきたので

退散しました(・_・;)

ひとまず駅方面へ歩き今度はやや駅西方面へ行き着きました


いやぁ~昼間でも素晴らしいですが夜はまた違った印象与えるのであろうと

つくづく思い帰路に着きました。

今思えば、レンタカー借りて回れば良かったと思いましたが(^^ゞ

これにて【徳山ネタ】は以上です。。。

Posted at 2013/08/10 18:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工場萌えぇ~ | 日記
2013年08月08日 イイね!

徳山へ【前編】

こんばんは。。。

昨日は有給でして、偶然にもドクターイエロー(上り)検測走行日で

思いつきで

コチラ


まで行って来ました(^^)

山陽新幹線・徳山駅(山口県)まで♪

以前から You Tube 見て気にしてた駅なんです。。。

毎度ながら弧を描いた駅です

上り方面(広島側)


下り方面(博多側)


それなりに視界は確保出来るので気にしていればいつ来るかは

だいたいわかります。

ココは170km/hまで減速してカーブを抜けるようで

N700系はMAX300km/hなので100km/h以上は落とさなければ

いけないことになりますね!

そうこうしてる内に主役登場!!!


予定より5分程度遅れてたけど、このくらいは許容範囲ですね(^^)

ほぼ正面に来ました


今回も T5編成 ですね♪

トリミング10%以下の奇跡の一枚(笑)


個人的納得な一枚でPCの背景にしよっかなぁ~?!

お尻ショット


停車中のレールスターの横を駆け抜けて行きます。

光で色飛びしてるんでいろいろと補正したら妙な色になっちゃった(-_-;)

ラストショット


今回は全てローアングルから攻めて見ましたw

動画


他にも山陽九州新幹線いろいろ撮りました。

さくら(N700系)


東海道新幹線でいう『ひかり』に値するようです。

動画


700系こだまレールスター


カラーリングが違うだけでまるで別物でカッコ良い~!!!

動画


500系こだま


個人的に新幹線の車両の中で一番好きだったんで見れて興奮しました。

動画


500系こだま+さくらN700系の2ショット


この組み合わせはコチラでないと拝見出来ない組み合わせですので

来た甲斐がありました。

今は、名古屋~広島を『のぞみ』ですと2時間13分で行けるようで

近いですね・・・お金は掛かるけど(^^ゞ

続く。。。
Posted at 2013/08/08 20:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2013年08月04日 イイね!

東京メトロ1000系 甲種輸送

昨日行って来ました(≧▽≦)

場所は東海道線の鷲津駅~新居町駅の間の浜名湖自動車学校付近です。

時間的余裕あったので試し撮り


のどかな田園風景でなんか癒されましたし、風は心地よかったです(*^ー^)ノ

今回は初となるツイン仕様です(笑)


予測時間になっても来ません。。。

待つしかありません。。。

・・・

・・



どうやら地震の影響?!で遅れ気味のようで1時間遅れで

いざ登場!!!


直前までレンズ選択に迷いました(゚_゚i)

70-200mm F4L 
50mm F1.4


結局、全体入れたいので50mm単で撮りました!


このまま名古屋地下鉄・東山線走っても違和感ないようにも感じましたが

待った甲斐がありましたo(^▽^)o

動画はコチラ


“キタキタキタ~~~”ってのは独り言ですので悪しからずwww

その後、せっかくなので東へ60km程走り

コチラ


にやってきました(^^)

既に同業者が3人現地に居ました(^^ゞ

以前から来てみたかった“金谷大カーブ”と言われてる有名ポイントで

↓ご覧のように↓


ほぼU字にカーブしてて素晴らしい♪

動画はコチラ


ちょうど貨物列車と普通列車のすれ違いでした(^^)

時間とともに天候も怪しくなってきて雨も降り始めてきたので

夕方には撤収し帰路に着きました。
Posted at 2013/08/04 10:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2013年07月28日 イイね!

黄色先生を追いかけプチ遠征

こんばんは!!!

黄色先生(ドクターイエロー)の検測走行日ということで

今回はプチ遠征で

コチラ


まで撮影に行きました(^^)

観光地でありましてなんか浮いてましたけど(^^ゞ

レイアウトはこんな感じ


なんとトンネル抜けたとこが駅なんです。。。(トンネル側が東京方面)

反対側(名古屋方面)はこんな感じ


以前行った浜松駅に似た感じで駅自体が弧を描いてますが

上り・下りともに完全に死角になってるんで油断出来ません(^_^;)

とりあえず設定を確認しつつ、下り線の

コチラ


にて撮ってみることに♪

ちなみに上り線も行ってみましたが、バンクになってましてダメでした。。。

ちょうど下りに通過列車(N700系)が来ました!!!

トンネル抜けたとこで連写!!!


個人的にこんな画好きだったりします♪

もう一枚


ほぼ正面から捕えました(^^)

まだ時間あったので『動画』も撮ってみることに!!!

下り通過


せっかくなので上りもw


そうこうしてるうちに登場です!!!


お尻までの全貌が見えてきました


最接近にうっとりw


お尻姿萌え~


いつもそうなんですが、あっという間に通過して行きました。

ホームの間からの光が黄色ボディにもろ写ってしまい・・沈(>_<)

次回は何処へ撮影に出没しようか模索中です。乞うご期待www

Posted at 2013/07/28 22:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2013年07月27日 イイね!

秋田新幹線 E6系『スーパーこまち』 甲種輸送

おはようございます(^^)

昨日は夕方から

秋田新幹線 E6系『スーパーこまち』 甲種輸送

があり、東海道線を通るってことで行って来ました♪

帰宅ラッシュに巻き込まれながらJRで向かいましたが、やはり凄い人で

圧倒されちゃいました(^_^;)

着いた先は、コチラ


ココでは9分間停車で日没前ってことで写真撮れるかなぁ~っと

甘く目論んでたんですが、この日は大気の状態が不安定でところどころで

雷雨があり予想以上に薄暗くて・・・

とりあえず一枚


う~ん撃沈。。。補正等で誤魔化してますが実際はもっと暗かったです(^^ゞ

続いて、メイン目的地のコチラ


旅客駅ではなくココから貨物駅を目指し『THE ウォーキング』ですw

いやぁ~予想以上に距離があって20分くらいはかかったような(・_・;)

到着♪


ココでは三脚+F1.4のレンズ+レリーズでの撮影が可能で

納得いく画が撮れました(^^)

真横から責めます


連結部分


木の陰から覗くようにw


40~50分撮っていると通り雨襲来で地下道に避難しましたが

なかなか止む気配もないので濡れながら駅へと戻り、汗なのか雨で濡れたのか

わからない状態で駅に戻ってきましたwww

更にJRで南下し、笠寺駅


続いて、安城駅


でも撮影しましたが、手持ち撮影での夜間はホームで蛍光灯があるとはいえ

非常に辛い(>_<)

開放MAXのISO3200でも思ったほどシャッタースピード稼げれなく

ブレちゃいます。。。

ホームで三脚使用してる人もいますが、自分は小心者ですので無理っす(^^ゞ

ホームでは安城駅が一番賑わってました。

なんせ他の駅では待避線のホーム超えた辺りに停車ですが

ココはホームに停車なので凄い人だかりで唯一の1ショットでもありました。

結局、帰宅したのは日付変更辺りでしたが初めての甲種輸送は

新鮮さがあり、なかなか機会はないですがまた撮影に行きたいです。。。

では!!!

Posted at 2013/07/27 10:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「@3コギっち 遅番勤務の残業次第ですが一応行こうと思ってますよ(^^)」
何シテル?   12/06 15:16
3コギっちです。みんカラの方にもデビューしました。知ってる方もそうでない方もよろしくお願いします。 最近、デジイチにどっぷりとハマっちゃってますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
初めてのフルタイム4WD
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 山ちゃんベンチュ♪ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
通勤、お出掛け、ドライブ等、快適・快速仕様ってとこでしょうか(笑) 18インチ&車高調( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムラムラMOVE (ダイハツ ムーヴカスタム)
普段の足となり、通勤にお出掛けに大活躍中です。
その他 その他 その他 その他
画像集♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation